ぷりぷりの弾力食感と、驚きの甘み!期間限定の山陰のごちそう『猛者海老』が旨い!
島根県松江市に住んで、はや1年7ヶ月。 山陰地方は日本海がすぐ近くにあるということもあり、やはり思うのは「海鮮が美味しい」ということ。スーパーの鮮魚コ…
ぷりぷりの弾力食感と、驚きの甘み!期間限定の山陰のごちそう『猛者海老』が旨い!
島根県松江市に住んで、はや1年7ヶ月。 山陰地方は日本海がすぐ近くにあるということもあり、やはり思うのは「海鮮が美味しい」ということ。スーパーの鮮魚コ…
島根県松江市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
寺島奈実
《伝統の秘密と至高の味わい》種萬 廣田本舗の1丁焼き「和歌浦せんべい」
今回は、「和歌浦せんべい」の名店『種萬 廣田本舗』をご紹介します。 和歌山の銘菓といえば、「和歌浦せんべい」。なかでも『種萬 廣田本舗』の「和歌浦…
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
《薪の香りと素材の旨味》美味しい和歌山を堪能できる「薪焼きOKIBI」悶絶グルメ
今回は、和歌山市駅から徒歩10分。2022年9月にオープンした「薪焼きOKIBI」をご紹介します。素材の良さを最大限に引き出す薪焼き料理は、とっても奥深くて、…
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
タイの抹茶ブームの立役者!松江の老舗「中村茶舗」の美味しさの秘密とは!?【PR】
島根県松江市は、京都・金沢と並び日本三大茶会が開かれる場所。 私は仕事柄、企業訪問をさせていただく機会が多いのですが、訪問先で抹茶や和菓子を出してい…
島根県松江市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
寺島奈実
【数量限定】メディアで話題!全国初、肉質日本一を二冠達成「しまね和牛」豪華おせち
今回は、島根県・邑南町(おおなんちょう)にある里山イタリアン「AJIKURA」の豪華洋風おせちをご紹介します。 邑南町は、知る人ぞ知る『食』に特化した…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
《もっちもち食感がタマラナイ》具材との調和が生み出す幸福感に悶絶!絶品ベーグル
2021年6月にオープンしたベーグル専門店『ファンデイベーグル』さんにお邪魔してきました。 こちらは、和歌山市駅から徒歩10分。和歌山市役所裏に位置してお…
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
《唸るほど美味》旨味がギュッと濃縮された、食通に愛される『灰干し干物』に悶絶!
今回は、和歌山市雑賀崎にて伝統の「灰干し製法」を守り続けている、『西出水産』さんをご紹介します。 「干物って天日に干すんじゃないの?」と、「灰干し製…
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
《リピ必至》門外不出!秘伝のタレと海苔の絶妙なバランスに悶絶…!『パリッ子』
今回は、野球少年のパッケージで長年愛されている『パリッ子』で有名な、「北畑海苔店」をご紹介します。大正5年創業のこちらのお店の味付け海苔は、旨味濃…
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
粒々食感が美味!カンポドーロの「チョコレートクリーム」と「ピスタチオクリーム」
今回ご紹介する逸品は、粒々食感が美味しいイタリア、シチリアにあるカンポドーロ社の「チョコレートクリーム」と「ピスタチオクリーム」です。 スイーツ系…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
1本釣り金目鯛の鮮度と風味を特殊凍結!脂ののった「銚子つりきんめ」
「銚子つりきんめ」は、立て縄と呼ばれる一本釣り漁法で1尾ずつ釣り上げられた金目鯛で、千葉県を代表する優良水産物として千葉県ブランド水産物生鮮第一号…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
広島瀬戸内の恵み多き、江田島で生まれた牡蠣のリエットと牡蠣ジャーキー
こんにちは。 料理家/チーズプロフェショナルの小野孝予です。 毎日寒いですが、皆様お元気ですか? 私は年明けからチーズのイベントやセミナー開催…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
チョコと「赤酒」の甘い誘惑。創業156年の蔵元が造るお酒『ショコラ・ズイヨウ』
ビビットなドットが映える『ショコラ・ズイヨウ』。 米の本格焼酎に、チョコレートの美味しい成分だけを溶かし込み、熊本の地酒「赤酒」で仕立てたチョコレー…
フリーアナウンサー/ナレーター
大平みな
《ふるさと納税》食卓が一瞬で華やぐ!熊野牛と紀州うめぶたのローストビーフ&ポーク
今回は、贅沢なローストビーフ&ポークの食べ比べセットが商品化されたと聞いたので早速ご紹介していきます! 和歌山県を代表する特産和牛の「熊野牛ロースト…
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
旨味成分が約2倍!? “熟成”&“非熟成”のバスクチーズケーキを食べ比べてみた
スペイン・バスク地方発祥と言われているバスクチーズケーキ。表面の真っ黒な焼き目が印象的ですが、中のクリーミーな濃厚さとクリームチーズの風味が多くのフ…
管理栄養士
松田智華
お鍋の季節到来!素材の旨味を存分に味わえる「絶品鍋料理」4選
寒さが本格的になってきた今日この頃。お家であたたかいものでも食べて身体の中から温まりませんか?今回ご紹介するのは、寒い時期に恋しくなる「鍋料理」。…
ippin編集部のお取り寄せ
福井県・森八大名閣とゴディバジャパンのコラボレーション!あんことチョコの相性は?
福井県は、2024年春に北陸新幹線が延伸する予定になっており、観光や食の面でも一気に注目エリアとされつつあります。 そんな福井県には古き良き伝統文化が根…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
越乃寒梅 浹 - amane (あまね)と越乃寒梅しゃぶしゃぶ
今回ご紹介しますのは、私の地元新潟の日本酒、石本酒造様の新商品2022年11月発売「越乃寒梅 浹 - amane (あまね)」です。 まずは美しいグリーンのボトルと…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
秋の沖縄旅行土産で買いたい!センスがいいと褒められるワンランク上の沖縄ギフト
秋の沖縄は過ごしやすい季節で、旅行にぴったり。薄い長そでで過ごせて、快適な観光シーズンです。沖縄に行ったら経験したいことの一つは沖縄料理。おいしいグ…
ippin編集部のお取り寄せ
他と断然差がつく!感謝の想いが伝わるパティシエ手作りの缶入りスイーツ3選
クリスマスやお正月、寒くなるにつれてイベントも盛りだくさん!ちょっとした集まりや、何かとお世話になった方へのお礼やお返しなど、ギフトを選ぶことも多く…
ippin編集部のお取り寄せ
ふつうの毎日が楽しくなる!「(ふつうの)マヨネーズ」と「(ふつうの)ケチャップ」
今回の逸品は、『ミシュランガイド東京 2020』から 3年連続一つ星を獲得している代々木上原にあるレストラン、「sio」の鳥羽周作シェフ監修、「(ふつうの)ショ…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子