食感が決めて!! チョコ味のシフォンケーキ
一度、贈り物でもらったことがあったんです。食べたときにとても美味しかったのが印象に残っていて、自分でも調べて購入したことがあるのが、この「チョコレー…
ippinオフィシャルショップにてご購入いただける商品をご紹介します。
続々と増加予定ですので、こまめにチェックしてみてくださいね!
									 
								
食感が決めて!! チョコ味のシフォンケーキ
一度、贈り物でもらったことがあったんです。食べたときにとても美味しかったのが印象に残っていて、自分でも調べて購入したことがあるのが、この「チョコレー…
											 
										
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
									 
								
スナック界のスター、ナッツ&スター
やめられない止まらない~♪とは、まさにこのこと。今回ご紹介する「ムニュ・オーム48」は、おつまみ感覚で食べられるカリカリの豆&木の実菓子(12種類)ですが…
											 
										
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
									 
								
柔らかな甘みがまさに夢みごこちな「夢ごこち」
おコメのおいしい季節になりましたね。ご飯以外にも現代は“主食”の選択肢が豊富なので、おコメの消費が年々下がっているんです。私も無類のパン好きですが、…
											 
										
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
									 
								
mihopanのキュートなポップケーキ!!!
きれいなイエローパッキンが入った透明ケースの中に、ハロウィンのオバケをデザインしたポップケーキが2本。その姿がかわいくて、自然と顔がほころんでしま…
											 
										
菓子研究家
宮沢うらら
									 
								
「素材に意味がある」大人が愉しめる老舗のラムネ
私が贈り物を探している時に、東京の代官山で偶然見つけて、一度食べたことがあったのですが、富山県の高岡市に訪問した際に、この「高岡ラムネ」のお店を見…
											 
										
元プロマラソンランナー
有森裕子
									 
								
七味、お抹茶など、創作フレンチ「レストランよねむら」の手作りクッキー
整然と、そしてみっしりと。贈り手の思いが詰まっているようでウレシイ。開けた瞬間に「ぉお!」っと顔がほころぶ。やはりクッキーの詰め合わせは「缶」につき…
											 
										
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
									 
								
イタリアンなお煎餅をお茶の友に。
美味しいお煎餅が手に入ったので、自宅でゆっくりお茶を頂くことにした。毎日のパーティーの慌ただしさから一息入れるのには、こういう時間も大切になる。 今…
											 
										
エッセイスト・TVコーディネーター
京子スペクター
									 
								
ニューヨークの健康朝食 オーガニック・グラノーラ
今回ご紹介したいのはLa Granda Familioのオーガニック・グラノーラです。今年の始めまでニューヨークに住んで居たのですが、休日の楽しみは少しゆっくり起き…
											 
										
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
									 
								
洋菓子にも合う!お花のような香りの煎茶でゲストにサプライズ!?
誰かを自宅に招いた時に、昔からそっとお客様にお出しするものといえば「お茶」。最近ではハーブティーや紅茶を出す方も多くなりましたが、そんな今だからこそ…
											 
										
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世