「にがいよ」という名のキリッとした苦みがウリのジュースとは?
大きいサイズの瓶に入ったジュースをもらうことがあるのですが、1度で飲みきることが出来ず、何日かに分けることになるのですが、鮮度の面でちょっと気にな…
「にがいよ」という名のキリッとした苦みがウリのジュースとは?
大きいサイズの瓶に入ったジュースをもらうことがあるのですが、1度で飲みきることが出来ず、何日かに分けることになるのですが、鮮度の面でちょっと気にな…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
タイタニック号のワインリストにも載っていた! セルビアワインの魅力に迫る
セルビアでは千年も昔からブドウ栽培が始まりました。セルビアではローマ帝国の時代からワイン造りが盛んになりました。中世セルビア王国でも、ブドウ栽培に…
セルビア共和国大使館
久留米のコーヒー焙煎「コーヒーカウンティ」の本気度を味わうコーヒー豆
今年の夏に久留米に行った時に、時間の都合で立ち寄れなかったところがありました。「COFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)」というコーヒーの焙煎所です。ここ…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
年末年始は鍋を囲んで!秋田の【囲炉裏(いろり)酒】
年末から年始にかけては、実家に帰省したり新年の挨拶で互いの両親の家を訪れる機会が増えますが、そんな時の手土産にオススメのお酒を紹介します。 【飛良…
酒匠・シニアソムリエ
佐藤茂夫
果肉が70%も入った南米アマゾンの恵み「超濃厚アサイースムージー」
2016年、リオデジャネイロでオリンピック/パラリンピックが行われるブラジル。経済発展著しいBRICsの一国といわれて久しく、来年は、南米で初めての夏季オリン…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
オーガニック栽培した人参を生絞り製法にて粉末に!「にんじんくん生」で美味しく快適
健康食品やサプリメントは今や日常生活には欠かせないものになりつつあります。通常の食生活の中で足りないな、と思う栄養素を身体に補てんすることはとても大…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
世界唯一!ココアスイーツもたのしめる「バンホーテン ココアバー」期間限定オープン
良質なカカオ豆にこだわり続け180余年。たゆみない努力で上質のココアを提供するバンホーテンの世界唯一の実店舗が11月20日越谷レイクタウンに期間限定オープ…
PRコンサルタント
藤森もも子
ノエルの贈り物に最適!思わず手に取りたくなる”有機プロヴァンスのクリスマスティー
女性なら一度は憧れる南仏プロヴァンスの美しいラベンダー畑。今回ご紹介するのは、そんな田園風景が広がるランソン・ド・プロヴァンスで1986年に創業されたア…
地中海の食・音楽のコーディネーター
おきよし(沖淑子)
【限定醸造】ザクロやココナッツたっぷり!心も体も健やかでキレイになれるビール
世界中で古くから栽培されているザクロ。日本では観賞用に家庭の庭木として植えられていたり、秋の風景として日本画などに描かれていたりと、どこか風情を感じ…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
晩秋の「ジャケ買い」シリーズ3 黒羊の挑戦
前回のジャケ買いシリーズは、「オーストリア」の「謎の紳士」のワイン。今回は、このシリーズ初のビールのご紹介。 オーストリアはワインの名生産地でもあ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
フレアバーテンダーがこよなく愛するココナッツリキュール「マリブ」
皆さん「マリブ」というリキュールをご存じですか? マリブはカリブ海で作られたラム酒とココナッツを使用したココナッツラムです。ココナッツの甘い香りと…
フレアバーテンダー
宇敷勝巳
名画でも輝きを放つ"テタンジェ"のシャンパン
キュレーターとしての初投稿は、007の最新作『スペクター』と『ボランジェR.D.2002』でした。その話題の映画が12月4日に劇場公開されるので、今回は007がらみ…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
クリパ・忘年会に最適!ジャケ買い必須のクールなクラフトビール
最近、よく耳にするようになったクラフトビールですが、その味のオリジナリティーさに加えて、ラベルやボトルの形、ジャケットがクールと話題です。ちょっと…
ippin編集部のお取り寄せ
あのウィンストン・チャーチルも愛した!ブルガリア珠玉のワイン
紀元前2000年頃から現在のブルガリアでは「トラキア人」が住んでいました。彼らは、高度な文明を持ち、出土した黄金の杯や金貨にはブドウの絵やワインを飲む姿…
ブルガリア共和国大使館
ホッと朝活!寝起きすぐに飲むといいインナービューティー系あったかドリンク
早く起きなきゃ……、そう思っても寒くてなかなかベッドから抜け出せない朝ってありますよね。そんな時に心を奮い立たせる朝の楽しみがあったら?今回ご紹介す…
ippin編集部のお取り寄せ
浅草 神谷バーの代名詞「デンキブラン」オールドタイプのハーフボトル
浅草の老舗バーである「神谷バー」。日本に初めて誕生したバーとして知られています。そんな神谷バーは、1880年に初代の神谷傅兵衛が浅草に「みかはや銘酒店」…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
右手に火炎瓶、左手にカウボーイ。クラフトビール界に悪魔の双子がやってきた
今回は、クラフトビール界を賑わせているイーブル(悪魔の)ツイン(双子)についてのお話です。 NYのブルックリンを本拠地とするブルワリー、イーブルツイ…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
【こだわりビール派が喜ぶお歳暮】プレミアムでは物足りない!クラフトビールの贈り物
この時期、お歳暮や年末のご挨拶などの機会が多い時期ですが、お世話になった方へのちょっとした贈り物や、お家に招いていただいたときの手土産、ご挨拶シーン…
ippin編集部のお取り寄せ
ノド風邪をひいたら……!色が変わる?美しすぎるハーブティー
日に日に肌寒くなってきましたが、皆様、風邪などひいていませんか? という私も風邪をひいてしまいダウンしていました。そのとき、「すごく喉にいい紅茶が…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
「ちょっとすごいコーヒー」という名前のコーヒー
まず惹かれたのはそのネーミングである。「ちょっとすごいコーヒーあります!」 だいぶ気になってしまった。もう少し話を聞いてみたい、味をみてみたいと思っ…
鎌倉「アナン」三代目
メタ・バラッツ