1個1,000円のイチゴ「とろける香りいちご」が1年中「旬」の秘密とは!?
10月の終わりに、イベントの打合せで新潟に行った際にいただいたのが、いちごカンパニーの大粒イチゴ。 お店での昼食時に、お土産に持ってきていただいたの…
1個1,000円のイチゴ「とろける香りいちご」が1年中「旬」の秘密とは!?
10月の終わりに、イベントの打合せで新潟に行った際にいただいたのが、いちごカンパニーの大粒イチゴ。 お店での昼食時に、お土産に持ってきていただいたの…
元プロマラソンランナー
有森裕子
【黒いダイヤモンド】初秋に蜜のようにねっとりとした甘さの佐賀・唐津「黒イチジク」
すっかり秋風の心地良さを感じる、すごしやすい時期になりました。食欲の秋でもあるこの時期に「極上の果物」をご紹介します。(黒イチジクの収穫時期:9月下…
ベジフルコーディネイター
松永靖嘉
埼玉・久喜市「大澤農園」の梨が美味しい!その由縁とは?
大澤農園さんは、ケーブルテレビJ-COMの「産地参上 三平食堂」がきっかけで、出会ったんです。そこは埼玉県の久喜市にある梨の直売所で、梨狩り等は行ってい…
落語家
林家三平
「柔らかく」て「甘い」沖縄県で育ったピーチパイン
皆様は「パイナップルの産地はどこですか?」と聞かれたらどこをイメージされますでしょうか? フィリピン? 台湾? どちらも正解ですし、このような答え…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
もうすぐ旬の「青いちじく」で差を付ける、大人の手土産
イチジクが好きな方にとっては待望の時期を迎えますね。秋以降に収穫されるイチジクは糖度が20度から30度近くのねっとりとした甘さの品種がありますが、初夏…
ベジフルコーディネイター
松永靖嘉
旬をつめこんだ絶品コンフィチュール
私は長い間、コンフィチュールはジャムと同じものだと思っていた。 辞書を見れば同じと書かれていたり、ジャムは添加物を入れるが、 コンフィチュールは…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
濃密な甘さの幻のメロン、天使音メロン
昭和の高級贈答品だったメロンが、様々な贈り物の出現とともに世の中の定番ではなくなって、久しいような気がします。私自身も、メロンを贈り物で頂戴したの…
日本紅茶協会名誉ティインストラクター
岡田美里