大阪発デパートでしか買えないポッキー!
先日、お土産にいただいたコチラの逸品! 大阪の「阪急 うめだ本館」と「高島屋 大阪店」、京都の「高島屋 京都店」でのみ販売され、関東では販売されて…
大阪発デパートでしか買えないポッキー!
先日、お土産にいただいたコチラの逸品! 大阪の「阪急 うめだ本館」と「高島屋 大阪店」、京都の「高島屋 京都店」でのみ販売され、関東では販売されて…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
チップス好き必見!ちょっと贅沢なご褒美にぴったりの「グランカルビー」
「カルビーのポテトチップス」といえば、日本では知らない人はいないくらい定番のお菓子ですが、昨年「グランカルビー」というお店を発見しました。そこでグラ…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか
ココナッツ、ドリアン、・・・え?なつめ!?ヘルシーな変わり種「チップス」5種
寒い季節、ついつい家に引きこもってテレビを観ながらスナック菓子に手を伸ばしてしまう・・・いうシチュエーション、心当たりありませんか? ポテチももち…
ippin編集部のお取り寄せ
バリッバリが止められない!日本人のソウルフード「おせんべい」
一般的には、うるち米を原料とする米菓を「おせんべい」と言い、焼きせんべいと揚げせんべいとに別れるそうです。もち米を原材料に米菓を「「あられ」「おかき…
ippin編集部のお取り寄せ
サックサックの食感!南国のココナッツから作られた“ココナッツチップス”
注目の健康・美容食材 ココナッツ(椰子の実)は、人気のグリーンカレーなどのアジア料理や洋菓子にも多用されるココナッツミルク、海外セレブからも支持を受け…
タイ料理研究家/タイ料理教室講師
味澤ペンシー
和風にめりーくりすます!カラフル可愛い「銀座あけぼの」のクリスマスおかき
今の時期はクリスマスシーズンに合わせたお菓子が各所から発売されています。お友達やお世話になった方々にちょっとしたクリスマスプレゼントとして差し上げた…
美容ライター
前田紀至子
スパイスの刺激が調和した「元祖」黒胡椒せんべい
薄焼きの煎餅を頬張ってみる。さっくりとした歯ごたえは、薄焼きならではの軽快さが気持ち良いのである。日本の煎餅史において米の甘味と醤油の香ばしさが絶妙…
ナイルレストラン3代目
ナイル善己
そのしょっぱさがあとをひく!辛党さんが愛してやまない和風スナック・おせんべい
甘いものが苦手な方はもちろん、甘党さんでも今日はなんだか無性にしょっぱいものが食べたい!なんてときありますよね。しょっぱいものはついつい後をひき、気…
ippin編集部のお取り寄せ
日光土産の定番 餃子味やいちごミルク味も!小分けも嬉しい石田屋「日光甚五郎煎餅」
餃子、いちご、かんぴょう、栃木県をイメージすると美味しい食べ物は多々ありますが、今回は手軽にコンパクトに栃木県の味をお届けできる、プライベートで最…
秘書
古谷杏子
築地老舗和菓子店「築地ちとせ」が作る「天ぷらせんべい」という口福
天ぷら店が煎餅を製造しているのでは無い「築地ちとせ」は老舗和菓子舗、その伝統に育まれた煎餅がこれまた美味なのだ。 先ずは天然の鷹爪海老を大量に原料と…
ダイニングパイロット/食の水先案内人
寺田和彦
ブームの予感?和食に合うクラッカーに角せんべい
これから年末に向けてのパーティーシーンで和食がメインになることが多くなります。その際、ちょっとお酒の肴にアミューズ的なフィンガーフードをお出ししたい…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
麻布十番の次世代おせんべい屋「杵屋」が生んだ新名物「揚げパスタ」
浅草仲見世通りで代々お店を継がれた、現在2代目のお煎餅屋さん「杵屋」当主の中村大輔さん。浅草寺周辺のお土産としての人気に満足することなく、現代的かつ…
料理研究家
和田千奈
京都らしい「上品さ」を追求したおせんべい。小倉山荘の小倉名月
恐らくおせんべいというジャンルでこれ以上僕の好みにぴったりなものはこの世に存在しないと思われます。京都でも知ってるひとは知っている、でもお土産店な…
音楽家
大沢伸一
紅葉の季節の手土産に えびせんべいづくり一筋の名古屋 桂新堂の「秋ひらり」
すっかり秋めいてきたが、先日季節を感じさせる素敵なお菓子を頂いた。桂新堂さんの「秋ひらり」だ。桂新堂さんは、慶応2年、名古屋に創業して以来、えびせ…
フリーアナウンサー
魚住りえ
トロピカルフルーツが豊富な「タイ」。チップスにすると身近になるドリアン
年間を通じて温暖な気候のタイでは、様々なトロピカルフルーツが栽培されています。そのうち、メインとなっているのは約20種類。日本に輸出されているフルーツ…
タイ王国大使館
海外へのお土産に!日本らしさたっぷりの「赤坂柿山」のあられ「慶長」
美味しくて、お洒落な手みやげに溢れる昨今。食品売り場に行けばうろうろ、なかなか決めることができない。でも、海外に住む友人を尋ねるときには迷うことは…
料理家
豊田麻子
世代問わず喜ばれる愛知県生まれのこだわりの絶品えびせんべい
私が、ここのせんべいをはじめて知ったのは、知人に愛知県のお土産としてもらった時のこと。「こんなに美味しいえびせんべいがあるんだ!!どうしよう、やめ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
岩手の美味しい伝統駄菓子をpecco(ぺっこ=岩手方言で少し)と、楽しんで欲しい
東北の言葉はよく、フランス語やイタリア語に似ていると言われています。岩手の方言で「ちょっと」とか「少し」という意味で”ぺっこ”という言葉があるのです…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
“2億3000年前”のホワイトクリスタル塩を使用!本郷三原堂の「塩せんべい」
手土産やお茶請けなど、あらゆるシーンに使えるおせんべい。だけど、おせんべい好きの人っておせんべいに対してなかなかウルサイもの。一言でおせんべいとは言…
美容ライター
前田紀至子
菊人形の頃
「わたくしも暫く団子坂へは行きませんが、新聞なぞを見ると、菊細工はますます繁昌して、人形も昔にくらべるとたいへん上手に出来ているようです。しかし団子…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一