本物そっくり!キュートでポップな「クレヨンチョコレート」
無類のチョコレート愛好家であるスイーツコンシェルジュが今回ご紹介するのは、ハッピーな気持ちを与えてくれる可愛いスイーツ【クレヨンチョコレート】。大阪…
本物そっくり!キュートでポップな「クレヨンチョコレート」
無類のチョコレート愛好家であるスイーツコンシェルジュが今回ご紹介するのは、ハッピーな気持ちを与えてくれる可愛いスイーツ【クレヨンチョコレート】。大阪…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
鳴門オレンジとベルギーチョコの素敵な出逢い 極上の「あわじオレンジスティック」
オレンジピールチョコ好きの私が絶賛する長手長栄堂さんの「あわじオレンジスティック」。特に気に入っているのは、淡路島の契約農家で栽培された鳴門オレンジ…
食空間プロデューサー
戸口明美
バラの季節 ラグジュアリーな気分にさせてくれる食べるローズ
すっかり初夏ですね!桜が終わったらバラの季節が到来です!ゴージャスでいて可憐。まるでマリーアントワネットのようなお花です。バラの最大の魅力は、高貴…
ippin編集部のお取り寄せ
辻口シェフのショコラトリエ「ル ショコ ラ ドゥ アッシュ」銀座本店オープン!
「お待たせしました!それでは開店致します。皆さま本日はありがとうございます!」と辻口博啓シェフの挨拶とともに、わっと拍手歓声がわきおこる。2015年5月1…
フードジャーナリスト
里井真由美
定番から新作までヨーロッパを巡る美味しいスイーツまとめ
ゴールデンウィークも終わり、今回長い休暇を取られた方は特に、次の長期休暇に想いをはせている方も多いのではないでしょうか。次の休みには海外旅行!という…
ippin編集部のお取り寄せ
JOHN KANAYAが提案する新緑を感じる一粒「ショコラ フレ 抹茶」
伝説のレストラン『JOHN KANAYA麻布』のエスプリを受継ぐショコラトリー『JOHN KANAYA(ジョンカナヤ)』。看板商品の一つである葉巻ショコラはじめ、センスと遊…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
ポアールと祇園辻利の究極のコラボレーション「御抹茶トリュフ」
創業1969年、老舗洋菓子店「帝塚山POIRE」
スイーツコーディネーター
松本由紀子
辻口博啓が銀座で仕掛けるショコラトリー旗艦店は大人のための贅沢な空間
自由が丘「モンサンクレール」オーナーシェフ、史上最年少の23歳で「全国洋菓子技術コンクール」優勝、料理の鉄人にパティシエで初めて勝利、NHK連続テレビ小…
ippin編集部のお取り寄せ
鷹の爪の2倍の激辛トウガラシをなぜチョコレートに!?
「ちょこっとなんば」。唐辛子入りチョコレートです。石川県のアンテナショップで見かけました。どれどれ、ちょこっと味見させてくださいな。 「あれっ!な…
ベジアナ・農業ジャーナリスト
小谷あゆみ
鎌倉のチョコレート専門店「ca ca o」(カカオ)
2015年4月25日(土)に鎌倉小町通にオープンする「ca ca o」(カカオ)。コロンビア産カカオを贅沢に使ったチョコレート専門店のオープンに先駆けて行われたイベン…
ippin編集部のお取り寄せ
【海外発】世界が注目する!アイデアが斬新なチョコレート3選
今回は、日本で購入する事ができる世界が注目するチョコレートをご紹介します。どれも発想力豊かな最新スイーツばかりです。今回は、イタリア、デンマーク、そ…
ippin編集部のお取り寄せ
森の恵みのチョコレート
森と水の国と呼ばれ、豊かな自然と中世の美しい街並みが残っている国、リトアニア。バルト諸国の一番南に位置し、北海道の8割ほどの国土におよそ300万の人々が…
プロデューサー
小祝誉士夫
「毎日でも食べたい」鎌倉「ca ca o(カカオ)」はクオリティが素晴らしい
4月25日(土)湘南・鎌倉小町通りにオープン予定の生チョコレート専門店「ca ca o(カカオ)」のプレス発表会へ伺いました。「ca ca o」はジャーニーカンパニ…
フードジャーナリスト
里井真由美
黒糖ショコラを味わいながら奄美の風を感じてほしい
鹿児島・奄美物産展で出会った、自然が未だ多く存在する小さな島、奄美大島の黒糖専門店の黒糖屋さんが作った「あまみ黒糖ショコラ」。奄美大島の透き通ったコ…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
名古屋のスイーツを極める!押さえておきたい名品スイーツ 手土産5選
日本の大都市のひとつ愛知県名古屋市。Googleの検索キーワードでも2007年を境に、年々検索数が増加している「名古屋スイーツ」。日本を代表するパティスリー…
ippin編集部のお取り寄せ
時を感じるテリーヌショコラ
ウィキペディアによると、「テリーヌ(フランス語:terrine テリヌ)は、フランス料理で使う、釉薬をかけたテラコッタ製の蓋付きの土鍋、あるいは壺、鉢、深皿…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
コロンビア産カカオを使った「CACAO HUNTERS」のチョコレート
カカオの品質向上や生産農家の発展、新種のカカオや最高のカカオを求め、原産地でもある南米のコロンビアを拠点に世界中を飛び回っているカカオハンターの小…
ブロガー、ライター、フォトグラファー
kyah
先代から二代目に受け継がれ、30年以上も愛される名品「イチゴシャンデ」とは?
創業1964年。俺よりもちょっと年下のケーキ屋さん(笑)。家族経営だからこそ、変わらずにいつもソコにいてくれる、そんなホッとするケーキ屋さん。先代 小…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
『チョコレートで世界を幸せにする』想いがこもった生チョコサンド
ベルギー産の最高級ガナッシュ(生チョコレート)を正方形に型取り、口溶けの良さにこだわったクーベルチュールで全体を薄くコーティング。それを、バター…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
デコ盛りが可愛い! チョコレートのイースターエッグ
卵型のBOXも、カラフルなトッピングも、器の中身も全部チョコレートです。お部屋に飾っておきたくなる! さすが、芸術のショコラ専門店「ショコラベルアメール…
おもてなしマエストロ
佐野由美子