パーティーの締めくくりはこれで決まり!シュークリーの「オランジェット」
私はお酒が好きで、“趣味”といってもいいくらいです。あてにもかなりこだわりを持っています。自分でもつくりますが、各地の逸品にもアンテナを張っていて、…
パーティーの締めくくりはこれで決まり!シュークリーの「オランジェット」
私はお酒が好きで、“趣味”といってもいいくらいです。あてにもかなりこだわりを持っています。自分でもつくりますが、各地の逸品にもアンテナを張っていて、…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
チョコレートがフルーツの美味しさを引き立てる!絶品こだわりフルーツチョコ3選
フルーツチョコレートは、チョコレートの中でも人気のスイーツです。チョコレートで味をごまかせる分、良いフルーツを使っていないのではないかと考えられる方…
ippin編集部のお取り寄せ
職人が手造り!口溶けがよく、風味豊かな「ショコラティエ・エリカ」のチョコレート
久々にお教室のお休みがとれ、白金あたりをお友達とウインドーショッピング。懐かしい「ショコラティエ・エリカ」のお店に立ち寄りました。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
季節&曜日限定というレア感がたまらない!フレッシュフルーツの板チョコレート
滑らかな口溶けが魅力的な「Jean=Charles Rochoux (ジャン=シャルル・ロシュー)」のカカオそのものの程よい酸味と苦みのピュアなビターショコラを、みずみず…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
“NO TOFU , NO LIFE”!! 絶妙な食感の「豆腐生チョコ」
先日久しぶりに福岡を訪れて、地元の料理店のオーナーの方から新店をいろいろご案内していただきました。遅めのランチタイムから5軒くらいのはしごで、すっか…
料理写真家
今清水隆宏
ボルドー産最高級貴腐ワインに漬け込んで作られた!「レザンドレ・オ・ソーテルヌ」
以前、フランス土産にヴェルディエ社が作る「レザンドレ・オ・ソーテルヌ」というお菓子を頂きました。こちらは、ボルドー産最高級貴腐ワイン「ソーテルヌ」…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
色も形もミントなチョコに出会ってしまった!
白金台駅から外苑西通りを麻布方向に進むと、このパッケージのようなミントグリーンのお店が見えてきます。白とミントカラーの明るくてとても上品なお店で、…
パンシェルジュ
石野衣絵子
「バターの木」と呼ばれるぺカンナッツから採れた、「ご褒美スイーツ」とは?
昨年の8月に行われた最もおいしいはちみつを選ぶコンテスト、「第1回ハニー・オブ・ザ・イヤー」で最終審査員をする機会があり、そこで出会ってお気に入りに…
洋菓子研究家
木村幸子
真のチョコレート好き!硬派なチョコレート専門店「ベンチーニー」のタブレットチョコ
今回ご紹介するのは、去年京都にオープンしたばかりのチョコレート専門店「BENCINY」さんです。 こちらのオーナーは元カメラマンという異色派ですが、「bean…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
子供には内緒の……ママのおやつミントの香りが爽やかなチョコレート
今回ご紹介したいのは「ミント」というチョコレート。白金台にあるショコラティエ・エリカのものです。 最初にこちらのチョコレートを口にしたのは、大学生…
料理家
吉永麻衣子
フルーティーなカカオと赤ワイン塩がコラボ!大人向けのビーントゥーバーチョコレート
bean to barのチョコレートはみなさまお好きでしょうか? bean to barのチョコレートは、カカオ豆の仕入れ、選別、焙煎、摩砕、調合、成形など……チョコレ…
料理家/フードアナリスト/ライター
三神さやか
世田谷線「松陰神社前」の商店街、街のケーキ屋さんのガトーショコラが超絶品
先日、メガネを掛けた人にスポットを当てた弊社のWEB連載「Megane GENTS & 美女」の取材に同行し、東急世田谷線の「松陰神社前」駅にある『MERCI BAKE(メ…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
日本未出店!究極のチョコブランド「パトリック・ロジェ」のアーモンドチョコ
フランスでも数少ないM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)ショコラティエの称号を30歳の若さで取得され、“味の彫刻家”、“プラリネの魔術師”や“チョコレー…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
醤油とチョコの出会いを演出した牟尼庵のオリジナルトリュフ
「わぁっ、なにこれ!」と、プレゼントした知人の第一声はこれでした。ピンポン玉から二回りほど小さな丸いチョコは予想を超える食感で、ふわふわそのもの。…
職人醤油 代表
高橋万太郎
南信州の村から届く世界で一つの手作り「柚子チョコレート」
長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で初めて出会いました。 真っ赤な可愛い小箱に「信州味コンクール優秀賞 受賞」という金色のシールにも惹かれて購…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
香り高くとろけるような舌触り!世界各国のグルメから喝采を浴び続けるジャンドゥーヤ
ピエモンテ州トリノの名産品として有名なヘーゼルナッツを練りこんだジャンドゥーヤチョコレート/ジャンドゥイオット。ボートを裏返したような三角の形と1個…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
ベルギーチョコの根強い人気の秘密!ポリシーを変えない本物のチョコレートとは?
日本でも数多くのチョコレートブランドがありますが、ベルギーといえばチョコレーというイメージをお持ちの人も多いのではないでしょうか。ベルギーチョコレー…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
日本酒『獺祭』とチョコのコラボの贅沢な組み合わせが醸す高級感
山口県の有名な日本酒と言えば『獺祭』。主人の実家が山口なので前からよく聞いてはいましたが、この数年で爆発的に有名になった日本酒です。日本はもちろん、…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
いつでも、どこでも手軽に食べられる!絶品チョコスイーツ3選
場所を選ばず、いつでもどこでも、スイーツを食べられたらと思った事はないでしょうか。おいしいけど、手が汚れる、スプーンやフォーク、お皿を用意しないとい…
ippin編集部のお取り寄せ
この口どけを知らずにチョコ好きは語れない!リンツのチョコレート
今回ご紹介させてもらうのは、リンツのチョコレート「リンドール」です。 以前海外のお土産で頂いたのをきっかけに、それ以来リンツの大ファンになってい…
モデル/ヨガインストラクター
扇田純