抹茶天国、浅草で出会った、「世界で一番濃い抹茶ジェラート」
先日、メガネをスタイリッシュにかけこなす“Megane GENTS”(メガネ ジェンツ)や “Megane 美女”(メガネ ビジョ)を紹介する弊社のWEB連載「Megane GENTS &…
大切な人への贈りものから、ホームパーティーの手土産やお土産として間違いがないのが和菓子や洋菓子(スイーツ)です。一方でどんなときにどんなものを選べばいいか迷ってしまったりするもの。そんなときはグルメなキュレーター(専門家)が揃うippinにおまかせ!伝統の和菓子からおしゃれな最新・人気のスイーツ、旅先のお土産にぴったりなご当地スイーツまで幅広くご紹介しています!TPOにあわせたぴったりのスイーツ、お菓子を見つけてください!
抹茶天国、浅草で出会った、「世界で一番濃い抹茶ジェラート」
先日、メガネをスタイリッシュにかけこなす“Megane GENTS”(メガネ ジェンツ)や “Megane 美女”(メガネ ビジョ)を紹介する弊社のWEB連載「Megane GENTS &…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
ここぞという勝負の前に食べたい!黒蜜ときな粉でいただくよもぎ入り「出陣餅」
参議院選挙が終わり、各地で熱戦が繰り広げられた。東京のある議員が出馬にあたり密かにお取り寄せしたという和菓子があると聞き、早速行ってみた。それが新潟…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
デラックスの名を戴く季節のご挨拶ギフトの最強アイテム!デラックスケーキ
夏はお中元や暑中お見舞い、冬はお歳暮など、季節のご挨拶は日本の素敵な習慣ですね。普段なかなかお会いできない方々にもご縁を引き繋ぐきっかけになりますし…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
桃をまるごと使ったひんやりスイーツ!濃厚カスタードクリームと相性抜群の「桃太郎」
冷たいスイーツが恋しくなるこの季節。瑞々しい「桃」が丸ごと1個食べられちゃうという幸せを実感できる季節でもあります。 『フルーツは大好きなんだけど、…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
大切なのはシュー(皮)の食感!東京で食べられるこだわり食感シュークリーム7選
19日は「19」がシュークリームの語呂と似ていることから、「シュークリームの日」と制定されました。「シュークリーム」は、生地の中が空洞になるように焼き、…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対喜ばれる!贈り物にピッタリのフール・セック3選
皆さんはもうお中元に何を贈るか決めていますか?まだ迷っている人は、パッケージも中身も素敵な「フール・セック」を選びましょう!「窯で乾燥させた」という…
ippin編集部のお取り寄せ
食べる人のことを一番に考えて作るあんドーナツ!北海道のホンマのあんドーナツ
流通菓子を専門に扱うお菓子屋として、いつも思うことがあります。フィナンシェやパウンドケーキのように時間をかけて寝かせることにより美味しくなる焼き菓子…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
20歳以上限定!お家でカンタンにできる大人のリキュールアイス5選
この時期のお風呂上りは、汗を流したはずなのに、汗が止まらない!なんてことも多いですよね。そんな時にビールをプシュッと派、アイス派、どちらにもおすす…
ippin編集部のお取り寄せ
バターとスパイスの香り高き味わい!ベルギーの伝統焼き菓子「スペキュロス」
ベルギーの郷土菓子「スペキュロス」は、ベルギーのみならず世界中で愛されているお菓子です。クローブ、ジンジャー、ホワイトペッパー、カルダモン、ナツメグ…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
元町にできたコーヒーとタルトのマリアージュが楽しめるニュースポット!
以前も紹介をした、美味しいコーヒーを求めて世界中の農園を旅するコーヒーハンターの川島良彰氏の「ミカフェート」。昨年の12月に横浜の元町仲通リに「ミカフ…
「山田チカラ」 主人・女将
山田チカラ
ザクッとナイフを入れると、とろぉ~りフロマージュが!絶品チーズケーキ・フォンデュ
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の車内でもフランス料理を提供している「ジョルジュマルソー」は、九州でしか食べられない上質なフレンチレスト…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
チョコレートがフルーツの美味しさを引き立てる!絶品こだわりフルーツチョコ3選
フルーツチョコレートは、チョコレートの中でも人気のスイーツです。チョコレートで味をごまかせる分、良いフルーツを使っていないのではないかと考えられる方…
ippin編集部のお取り寄せ
新潟津南町特産の甘いにんじんを使った!「雪下人参スティックケーキ」
僕は朝食が野菜だけ。それほど野菜が大好きなのと、ピーマンはもちろん、ゴーヤの苦みもとても好みなので、かなり個性の強いタイプでも全然平気なのですが、…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
あん・あん・あん♪ とっても大好きほっくりどら焼き7選
ほっくりと炊き上げた小豆をカステラ生地で挟んだ“どら焼き”。中に包まれたあんの違いはもとより、ふわふわなスポンジケーキのような皮やもっちりとした弾…
ippin編集部のお取り寄せ
選りすぐりの素材にこだわる!パンケーキ専門店アポックの「レモンクッキー」
表参道にあるパンケーキ専門店APOC(アポック)。このお店では、とてもこだわったパンケーキを作る事で有名です。トッピングはレモン、ホイップクリーム、ベー…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
職人が手造り!口溶けがよく、風味豊かな「ショコラティエ・エリカ」のチョコレート
久々にお教室のお休みがとれ、白金あたりをお友達とウインドーショッピング。懐かしい「ショコラティエ・エリカ」のお店に立ち寄りました。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
サルコジ元大統領も愛したパティシエが作る!チーズが濃厚な「サブレ・ミモレットゥ」
代官山にあるパティスリー「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」。”セーヌ川に雨は降る“という意味ので、カフェスペースとオープンテラスがある素敵なお店…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
日本の未来を担う米菓子「十火」と日本酒「獺祭」の美味しい融合
「ポリポリおかきやスナック菓子食べながら、ちびちび日本酒呑んで」って具合で、地味に夜なべ仕事している私ですが(苦笑)、数年前から特にお酒のお供としてお…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
夏季限定!夏の情緒を詰め込んだ「ふきよせ ほたる狩り」
四季を持つこの国では、季節ごとにさまざまな手土産があります。季節を感じる事ができる手土産は、期間限定のものも多いのでお渡しした人にとても喜ばれます。…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
スルルン、ルン、さっぱり餡と寒天はプロのバランス!みはしのあんみつ
あまりにも有名な上野のみはしのあんみつ。サラッとした餡子がなんといっても特徴的です。スルスル入って口からなくなっていくんです。シュワシュワッといっ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子