待ってでも食べたい! 和牛の旨味を噛みしめる、40日待ちの『幻のハンバーグ』
「WAGYU ESTATE」は黒毛和牛でさまざまな美味を表現するブランド。人の五感の1つである味覚へ、食を通じて“おいしさ”と“トキメキ”をお届けすることをモッ…
待ってでも食べたい! 和牛の旨味を噛みしめる、40日待ちの『幻のハンバーグ』
「WAGYU ESTATE」は黒毛和牛でさまざまな美味を表現するブランド。人の五感の1つである味覚へ、食を通じて“おいしさ”と“トキメキ”をお届けすることをモッ…
管理栄養士
松田智華
打ちたてのそばを瞬間冷凍!? 「京都 そば料理 よしむら」の『瞬そば』がスゴイ!
5月の大型連休が明け、じわじわと気温や湿度が上がってきましたね。さっぱりした食べ物が食べたい……そんなときにもってこいなのが、今回ご紹介する「京都 そ…
管理栄養士
松田智華
【超贅沢】ひとくち食べればあなたも虜!クセになる歯ごたえ“丸ごと”竹の子ずし!
今回は、京都・長岡京に店舗を構える「京の味処 うお寿」の『竹の子姿ずし(登録商標)』をご紹介します。 お店のある長岡京市は、名高い筍の名産地。“真…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
キレのある美味しさ! すだちの香りが贅沢な、京都「東山 吉寿」特製ポン酢
鍋料理をはじめ、お刺身やあえ物など、毎日の料理に欠かせない調味料のひとつであるポン酢。本日ご紹介するのは、京都・東山区にある京料理店「東山 吉寿」の…
管理栄養士
松田智華
【売切御免】史上最強のインパクト!港町から直接届く《蟹専門店》渾身の宝箱おせち!
今回は、京都・京丹後市にある『丹後ひもの屋』さんの豪華松葉ガニおせちをご紹介します。こちらのお店は、漁港より直接仕入れた高品質の蟹や魚介類が存分に味…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
これさえあれば料理上手! 常備しておきたい「京料理 立神」の「あさつき醬油」
京都・丸太町に店を構える京料理店「立神」。昔ながらの京都の味を大切に、手づくりのお料理でおもてなしをする名店です。
管理栄養士
松田智華
いつもの料理が“辛ウマ”に!? 京都発・手作りホットソース「MASCARAS」
今年ももうすぐ夏。昨年に続いて猛暑が予想されているようですが、暑さを乗り切るときに食べたいのが激辛料理! おうち時間が増えてなかなか出かけられない中…
管理栄養士
松田智華
【春限定】か、かわいすぎ!一口で幸せになれる、極上おうちお花見寿司!
京都・長岡京に店舗を構える「京の味処 うお寿」の“春季限定”押し寿司をご紹介します。 こちらは、昭和初期に魚の行商として創業されたこともあり、お店の自…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
ヘルシーなのに、とっても美味しい。身体の中から暖まる和風スープ「みそポタ」
年末年始は外食の機会も増えて、胃腸もちょっと疲れ気味。日ごろから食べすぎ、飲みすぎに気をつけていても、この時期だけはコントロールが効かないという…
一般社団法人ミス日本協会 理事
和田あい
黒帯級!京丹後産“フルーツガーリック”という名の黒ニンニク
最近は、アメリカの少し気が利いたスーパーマーケットでも日本産の熟成黒ニンニクが販売されているほど、世界で日本産のニンニク、そして、その発酵技術は認…
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都
ちりめんじゃこ×ナッツ×ドライフルーツ!?老舗料亭が作った新感覚フードギフト
最初にこの商品を見たときに、「これはありそうで、絶対ない!」と衝撃を受けた逸品です。 だれもが好きなちりめんじゃこと、数種類位のナッツとドライフル…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
酢の醸造元「齋造酢店」がつくった味ぽん酢で、ひやむぎを。
寒い冬の夜、京都在住の友人宅で、彼の仕事仲間と鍋を囲んだ時のことです。 「鍋には、やっぱり、あの味ポンやろ?」、「そやなぁ。買って行こう!」 全員で…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
JAS認証オーガニック生乳でつくる乳酸菌たっぷり「ギリシャヨーグルト」
あ~、体の中で静かにみるみる「元気」が沸いてくる感じ。濃厚、濃蜜、とろ~りリッチなギリシャヨーグルト。たんぱく質が一般的なヨーグルトの3倍ともいわれ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
京都の老舗料亭「下鴨茶寮」の贅沢をご自宅で味わう「がごめ昆布ふりかけ」
創業1856年、京都の老舗料亭「下鴨茶寮」。平安時代から世界文化遺産・下鴨神社の包丁人を務めてきた佐治家が創業し、最近では放送作家の小山薫堂さんが同店…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
お醤油の使い方の幅が広がる!京都「下鴨茶寮」の「料亭の粉しょうゆ」
京都の老舗料亭下鴨茶寮が手がける、日本酒バル「のまえ」が銀座の東急プラザに出店されて食事をした際に、料理と一緒に提供されて出会ったのが、今回ご紹介す…
元プロマラソンランナー
有森裕子
デンマークのnomaでも採用されているフルーツガーリックの魅力
近日ドキュメンタリー映画が公開予定で話題のレストラン、デンマークの「noma」。私もレネ・レゼピ氏の思想やレシピの大ファンで、以前からレシピ本を集めてい…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
京都祇園なかがわ 料亭仕込みの絶品京たけのこ山椒煮
京都祇園にある「なかがわ」さんの“ちりめん山椒”が美味しいと聞いて伺ったところ「なかがわ」さんを代表するのが、実は“たけのこの山椒煮”だった事を知…
食空間プロデューサー
戸口明美