これまでのコンビーフの概念を変えてくれた一品!『腰塚』の「手作り極上コンビーフ」
これまで、コンビーフは脂っぽくて、どちらかというと苦手な食材でした……。 ひとくち口に入れた瞬間、そんな概念を変えてくれたのが、自由が丘の黒毛和牛…
これまでのコンビーフの概念を変えてくれた一品!『腰塚』の「手作り極上コンビーフ」
これまで、コンビーフは脂っぽくて、どちらかというと苦手な食材でした……。 ひとくち口に入れた瞬間、そんな概念を変えてくれたのが、自由が丘の黒毛和牛…
フリーアナウンサー
杉江奏子
年末年始のパーティにピッタリ!体に優しい手作りツナ おつなの「おつな」
恒例のスイーツ&ワイン会で、友人から頂いた「おつな」。 ん?つな、ツナ…? ツナのオイル漬け?なぜ缶ではなくて瓶?? そんなハテナが頭をかけめぐりま…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
箸で切れるほど柔らかふっくらの旬のうなぎ!!
今回ご紹介するのは創業58年の老舗のうなぎ屋「うなぎ会席 藍の家亭」さんの真空パックの冷凍うなぎです。蒲田駅からほど近い、藍の家亭さんは創業当時はカウ…
料理研究家
売間良子
わが家でフレンチレストラン料理が堪能できる9種のテリーヌ
記憶の糸をたどり、フランス料理の自分にとっての原点のイメージは何だろうかと考えた。季節は12月の寒い夜で、場所は西麻布の路地裏に、ほのかな灯りが見え…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
肉好き女子から絶賛の嵐!絶対はずさない黒毛和牛 腰塚の「極上コンビーフ」
肉好きの友人が多い私が、ホームパーティーでお家に招かれて、大絶賛される鉄板の逸品があります。それは、自由が丘にある黒毛和牛 腰塚でたまたま見つけた「…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
夏はやっぱりカレーでしょ!名店ナイルレストランのカレーが自宅で簡単に!
夏はやっぱりカレーよね!でも猛暑の中、長時間煮込むカレーは料理家といえどもちょっと面倒……。そんな時の救世主がレトルトカレー。そして出来れば飛切りに…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
JAS認証オーガニック生乳でつくる乳酸菌たっぷり「ギリシャヨーグルト」
あ~、体の中で静かにみるみる「元気」が沸いてくる感じ。濃厚、濃蜜、とろ~りリッチなギリシャヨーグルト。たんぱく質が一般的なヨーグルトの3倍ともいわれ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
味付け海苔の元祖!お中元にもピッタリな「おつまみ海苔」
皆様、御機嫌よう、オルズグルです。 現在も北の町サンクトペテルブルグにおり、相変わらず日本からのお土産は一番嬉しいです。この間、日本から頂いたお土産…
ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト
ババホジャエヴァ・オルズグル
オーガニック生乳を使用!ビバリーヒルズ生まれのオーガニックヨーグルト・スノーラ
ずっと探していました。酸味が少なく、そのままで美味しいギリシャヨーグルトを。やっと見つけました。スノーラジャパンの「純ギリシャヨーグルト」です。 …
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
携帯食にもちょうど良い、本格みそ漬けたまご
飛行機での移動中、国内線の場合は機内食が出ないことがほとんどです。それでもフライト時間がちょうどお昼にさしかかるときは食事のタイミングに困ることが…
糀料理研究家/ワインエキスパート
小紺有花
カジュアルな味噌汁を展開する美噌元の「しじみエスプレッソ」
味噌汁をカジュアルに、ポップに表現する商品「美噌汁最中」が人気の「美噌元(みそげん)」。都内の百貨店や商業施設に出店するほか、オンラインでも販売…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
復活した名店「ナイーフ」のパン通も唸らせる唯一無二のミルクフランス!
ラ・ブランジェ・ナイーフといえば、パン業界では知らない人はいないというほど有名な谷上シェフのお店。 日本のブーランジュリーのパイオニア的な存在とい…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
30種類から選べる!国産原料100%おだし専門店「だし処こがね」の飲むおだし
師走の買い物で賑わうデパートの一角に、ちょっと変わった「おだしBAR」を発見しました。 店舗にずらっと並べられた「おだし」は30種類。それぞれ、番号が付…
ファッション評論家
黒部和夫
色彩や間合いの美しさを堪能!テリーヌの名店「レザンファン ギャテ」の味を自宅でも
代官山にあるフレンチレストラン「レザンファンギャテ」。こちらはこれまでの概念を覆すような芸術的なテリーヌを楽しめる事で有名です。冷製、温製、デザート…
広山流第四代家元
岡田広山
力強くて繊細。スタージョン社のキャビア「ストゥーリア ヴィンテージ」
スタージョン社はキャビア生産を目的としたチョウザメ養殖におけるパイオニア的存在。スタージョン社の代表格「ストゥーリア/STURIA」コレクションより、「ス…
PRコンサルタント
藤森もも子
【第2回ハニー・オブ・ザ・イヤー】特別賞受賞のスペインのユーカリはちみつ
はちみつが結晶するのはすでにご存じのことと思いますが、このはちみつはあえてクリーム状に結晶させるために産地や製造法にこだわってできた、クリーム蜂蜜…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
卵のお漬物!?東京みやげにも人気な漬物専門店・銀座若菜の「江戸たまご」
初めは「江戸たまご」という名前と籠入りの黄色いパッケージに魅かれて、買ってみました。デパ地下の漬物専門店での出会いです。 卵の本格味噌漬け? 粋なお…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
5月15日はヨーグルトの日!LAで人気のオーガニックヨーグルト「スノーラ」
5月15日はヨーグルトの日。 ヨーグルト好きの私としては欠かせない大切な一日です。今回は美容と健康のためにも食べたいおすすめのヨーグルトをご紹介します…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
肉そのものの旨味がたっぷり!ソースがいらない山形牛の極上ローストビーフ
人気の長寿番組「チューボーですよ」(土曜日11:30pm~)に「街の巨匠」としても紹介されたことがある、銀座の和食鉄板焼き「朔月」の料理長がお店で1つずつ丁…
料理研究家
売間良子
東急プラザ銀座で買える!「京都 下鴨茶寮“のまえ”」の「料亭のあんぱん」
ドスンッ。「あんぱん」というと丸いイメージですが、これは言い換えれば「あんこ入り食パン」。手に取ると、粉と小豆の重みをしっかり感じとれます。先日開店…
フードジャーナリスト
里井真由美