クリームパンも高級上質がうける時代!「あっぱれ家康」ごちそうクリームパン
まさにあっぱれ!パンにあふれんばかりのクリームが入ったその名も「あっぱれ!ごちそうクリームパン」。2019年4月20日名古屋のグローバルゲート、 栄セント…
クリームパンも高級上質がうける時代!「あっぱれ家康」ごちそうクリームパン
まさにあっぱれ!パンにあふれんばかりのクリームが入ったその名も「あっぱれ!ごちそうクリームパン」。2019年4月20日名古屋のグローバルゲート、 栄セント…
フードジャーナリスト
里井真由美
まさに圧巻のうまみ!たまり醤油の真髄に触れる『中定商店』の「幻蔵・宝山」
日本の醤油は5種類に分かれます。濃口醤油、淡口醤油、しろ醤油、たまり醤油、再仕込み醤油です。今回、ご紹介するのは、尾張を代表するKing of 醤油=「たま…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
アニキの「米だま」なら、“悪魔のおにぎり”じゃない“天使のおにぎり”に!
前回の「ippin」(https://ippin.gnavi.co.jp/article-15621/)にほうろく屋の杉崎アニキの菜種油がアップされた日は、なんと!アニキの誕生日でした。私のつ…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
食べるたびに驚きと感動!パンの奥深さを堪能できる『沢村(SAWAMURA)』
都内には広尾、丸の内、新宿に店舗を構え、早朝からパン目当てにファンが訪れる人気パン屋さん『沢村』。私も沢村パンが好きで、お休みの日にときどき訪れます…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
奥三河周辺だけで消費される幻の牛「鳳来牛」を使ったレトルトカレー
久しぶりに訪れた奥三河。愛知県と静岡県と長野県に隣接するのどかな地域です。かつては長篠・設楽原の戦いの舞台となり、今もなお戦国時代初期の歴史が語り継…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
知多半島の黒い雫 たまり醤油 つれそい
知多半島の武豊町は、日本で3番目に鉄道が開通した海と陸の運送拠点でもありました。1872年に創業、現在の蔵主は五代目青木弥右エ門さん。「弥右エ門」は代々…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
月1回は必ず買う!4種の素朴な豆の甘さと小麦の味が感じられる「アリコ・ブラン」
名鉄名古屋本線「栄生駅」からすぐにある、地元では有名な老舗のパン屋「Le Supreme (ル シュプレーム)」。2年位前ですが、名古屋駅から新幹線に乗る前に、…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
創業190年の歴史を誇るヤマサちくわの拘り!えそ醤油
東海地方では有名な、豊橋名物『ヤマサのちくわ』。岐阜出身の私も、小さいころからよく食べていました。ヤマサちくわは創業190年、文政10年を誇る老舗の…
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
素材感あふれるうま味、実は大人が使いたい「こどもケチャップ」
「遊子川」と書いて、「ゆすかわ」と読む、高知県との境に近いこの愛媛の山村では、かつては他の山深い地域と同じく、米や大豆、桑や麻、木炭などを細々と産し…
料理写真家
今清水隆宏
だし専門店だからこそ “旨み”にこだわった「プレミアム飛騨牛カレー」
名古屋にある、だし専門店「だし屋大友」は手軽なだしパックやお料理にさっと混ぜるだけの粉末タイプのだしなど、高級焼きあごや鰹節、昆布など厳選した素材か…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
母の味~まるや八丁味噌のゴールド赤だし
創業延元二年(1337年)創業「八丁味噌」は愛知県岡崎市の八帖町で製造されている味噌で、1~3年かけて丁寧に作られている“本物の発酵食”です。 畑のお肉と…
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
柚子と青唐辛子の辛さがとても心地よい「西家(にしや)の柚子胡椒」
料理研究家&テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。 お仕事柄、普段食にまつわるイベントにもいろいろとお声かけ戴きます。先日は名古屋にてソイフ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
愛知の料理旅館「呑龍」と八丁味噌の名店が作った絶品!即席味噌汁「豆女将 三ツ葉」
この商品を知ったのは、愛知出身の友達から「ものすごく美味しい味噌があるんだよ」と教えてもらい、いただいたのがきっかけでした。 「即席みそ汁 豆女将 …
女優・ジュニアファームマエストロ
滝沢沙織
ホンモノのみりんは飲める!国内産の有機米が原料の「有機三州味醂」
三河は、徳川家のお膝元でもあり、日本中の食材が集まる場所でした。運河など運送の拠点でもあり、酒造りをはじめ、日本のデンマークとまで言われた自然の恵…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
地鶏銘柄鶏食味コンテストで全国No.1を受賞の地鶏岡崎おうはんの胸肉の削り節
先日、愛知県岡崎市が100周年を迎えるとのことで、その記念プロジェクト「赤い糸新商品開発プロジェクト~100周年記念岡崎特産品創造事業~」にて、審査員とし…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
あの名古屋名物「矢場とん」誕生のきっかけにもなった味噌串カツをご家庭で!
雑踏の屋台で、つまみで食べていた串かつを、おもむろに“どて鍋(もつ煮込み)”のたれにドボンと浸して食べてみた。そして一言「こりゃ~美味い!」……、…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
昭和20年から続く秘伝のうなぎだれを進化させた、至極の調味料「いんみ」
実は、わたしお料理するのが好きなんです。家庭的アピールじゃないですよ(笑)。ただの食いしん坊です。日ごろ仕事で沢山のおいしそうな料理や素材をみるおか…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
手土産にぴったり!海苔ソムリエ厳選「のり子さん」ふりかけシリーズ
パッケージの面白さとオリジナリティーあふれるネーミングにばかり注目してしまいますが、荒木海苔店は海苔を作り続けて80年という老舗。平成24年度海苔テイス…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
愛知県田原のポークと青海苔が出会った和風テイストのウインナーが絶品な理由とは?
愛知県豊橋市のウォーキングイベントがあった際に出会ったのが、今回ご紹介する「青海苔ウインナー」です。食べて一番感動したのが、青海苔が入っているとこ…
元プロマラソンランナー
有森裕子
ワインにも日本酒にも合う!クリームチーズの味醂粕漬
お友達のお店が周年を迎えたので、お土産を持っていきたいなとデパートの地下で悩んでいた時に目にとまったのが、この大和屋の「チーズ味醂粕漬」でした。ワイ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな