マッコリの本来の美味しさを知らなきゃ損!『末廣酒造』が造る春玉家の「生マッコリ」
韓国の大衆酒「マッコリ」。夏になると飲みたくなるお酒のひとつです。マッコリの「マッ」は「粗く、おおざっぱ」という意味。「コルリ」は「漉す」という意味…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
マッコリの本来の美味しさを知らなきゃ損!『末廣酒造』が造る春玉家の「生マッコリ」
韓国の大衆酒「マッコリ」。夏になると飲みたくなるお酒のひとつです。マッコリの「マッ」は「粗く、おおざっぱ」という意味。「コルリ」は「漉す」という意味…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
熊本特産デコポンの果実たっぷり!冷やしてもそのままでも美味しい「デコポンゼリー」
先日熊本を訪れた際に、お世話になった方から旅館に差し入れて頂いたこちらの「デコポンゼリー」。
フリーアナウンサー
舟橋明恵
冷蔵庫にあると幸せ感じる!ちょっとした辛さがヤミツキになる「夏ごはん」の素
「辛い料理は好きだけれど、辛いだけの激辛は苦手」そんな方にオススメしたい、旨辛アイテムがあります。辛味の風味を楽しみつつも、ただ辛いだけじゃないコク…
ippin編集部のお取り寄せ
埼玉の川島町で200余年。昔ながらの木桶の伝統を守る「笛木醤油」
毎日の食卓に欠かせない醤油。日本古来の伝統的調味料ですが、アジア各地でも同類のタイプが見受けられます。中国では1200年代の宋の時代に書かれたといわれ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ご飯はここまで美味しくなっていた!ご飯の世界観が変わるふっくら香り立つ「ご飯」
日本人の食卓には、つやつやふっくらのご飯は欠かせませんね。日々のエネルギー源として毎日食べるお米だからこそ、気配りや愛情を感じるものならなお嬉しい…
ippin編集部のお取り寄せ
女性が選ぶ世界のワイン!フェミナリーズ金賞受賞「ハギースパーク 重畳 2017」
世界の女性ワイン・プロフェッショナルが選ぶユニークなワインコンクール「フェミナリーズ世界ワインコンクール」をご存知だろうか? 12回目を迎える今年の…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
スイーツの名店が並ぶ京王線沿線・仙川で訪れる人の絶えない名店『ラ カンドゥール』
お祝いのケーキや贈り物を探しに訪れる度に、変わらぬ美味しさと心に響く新たな出合いがある。そんなお気に入りの“洋菓子店”がご近所にあるというのは、と…
ファッション評論家
黒部和夫
「センスがいいと褒められたい!」東京都内で人気の絶品スイーツ【お取り寄せ可】
人々の心を掴んで離さないスイーツの魅力は、言うまでもなく「おいしさ」です。しかし「お洒落な見た目」や「新しさ」も重要なのではないでしょうか。それら…
ippin編集部のお取り寄せ
本場タイでも人気!『ロイタイ』のスープシリーズで簡単本格タイ料理!
暑い夏が目前!そしてじめじめしたこの時期に食べたくなるのがエスニック料理。酸っぱくて辛いメニューは女性のファンが多いのではないでしょうか。一昨年…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
いつものBBQが100倍楽しくなる!みんなでワイワイ食べたい変り種ホムパメニュー
この季節、みんなでワイワイ楽しむホームパーティーの定番といえばバーベキューですよね。でも、いつもバーベキューでは、マンネリ化してしまいます。そこでご…
ippin編集部のお取り寄せ
ジャム革命!砂糖の代わりに甘酒を使用・添加物不使用。超低カロリーの麹ジャム
コンフィチュール業界に衝撃が走る! 砂糖を全く使わないジャムを開発したのは『味噌屋 鎌倉 INOUE』の井上遊太シェフ。味噌の魅力に魅せられ、フレンチ・イ…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
思わずパケ買い!フレンチインディアンな『テールドック』のチャイマサラ
調味料やスナック類、はたまた雑貨に至るまで、何気なく見ている商品の中でもスパイスを使用していたり、デザインモチーフになっていたりすると、ついつい手に…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
“土用の丑”まで待てない!暑い日は『う・な・ぎ』が食べたい!
暑くなると何故だか無性に食べたくなる鰻。土用の丑の日まで待っていられない!うなぎの蒲焼きから香る、食欲をそそるあの匂い……想像するだけでヨダレが溢れ…
ippin編集部のお取り寄せ
「味噌汁一杯三里の力」日々精力的に過ごしたいと考えるなら毎日食べたい味噌
その昔のことわざに、「味噌汁一杯三里の力」といういうものがあります。 これは「一杯の味噌汁を飲めば、三里(約12キロメートル)も歩いても疲れないほどだ…
ippin編集部のお取り寄せ
どうせ買うなら一斤買い!しっとりふわふわ食感がやみつきになる極上「食パン」
朝食の定番としても絶大な人気を誇る食パン。そのままトーストしたりサンドイッチにしたりと食べ方のバリエーションも豊富で、今では食パン専門店も増えてき…
ippin編集部のお取り寄せ
「もらったお菓子が賞味期限切れ」なんてことになる前に知っておくべき優秀日持ち菓子
贈り物としてスイーツを選ぶ際に意識したいのが、「賞味期限」です。洋生菓子など、賞味期限の短い贈り物は、かえって相手の負担になってしまうことも……。そ…
ippin編集部のお取り寄せ
食べるたびに驚きと感動!パンの奥深さを堪能できる『沢村(SAWAMURA)』
都内には広尾、丸の内、新宿に店舗を構え、早朝からパン目当てにファンが訪れる人気パン屋さん『沢村』。私も沢村パンが好きで、お休みの日にときどき訪れます…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
世界一リーズナブルな星付きレストランも!深水埗(シャムスイポー)のおいしい魅力
香港に数多くある観光地の中でも、最近より若者の人気を集めているのが深水?(シャムスイポー)です。香港でも最も早く開発されたこのエリアは、電化製品のパ…
政府観光局
香港政府観光局
缶を空けたら漂うスパイスとハーブの香りがたまらない!アトリエうかいのクッキー缶
これから暑くなる時期の手土産やギフトにピッタリなのが、みんなでワイワイと食べるのにピッタリなクッキー缶。大勢で食べることを想定すると、とても合うと思…
Ryoura オーナーパティシエ
菅又亮輔
代々木上原の知る人ぞ知る按田餃子!餃子のタレが最高においしい
確か5年ほど前に、代々木上原駅近くにオープンした『按田餃子』。オープン当時から、お昼ご飯をちょくちょく食べに行っていました。オープン当初から、おいし…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二