思いっきり素材の味を-セゾンファクトリーの「飲む生姜の力」
果物や野菜など素材の味を大切にしたジャムやドレッシング、飲料やデザートなどの製造・販売を行う「セゾンファクトリー」。商品は一流百貨店やホテルで取り扱…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
思いっきり素材の味を-セゾンファクトリーの「飲む生姜の力」
果物や野菜など素材の味を大切にしたジャムやドレッシング、飲料やデザートなどの製造・販売を行う「セゾンファクトリー」。商品は一流百貨店やホテルで取り扱…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
「クリオロ」に濃厚ながら口どけ抜群のニューヨークチーズケーキが新登場!
フランス・プロヴァンス出身のサントス・アントワーヌシェフは、フランス、スイス、イギリスなどヨーロッパ各地でシェフパティシエを務めたのち、飴細工のバラ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
創業明治7年。ここでしか醸せない醤油に我が子の一文字をつけた「巽晃」
「伊予の小京都」とも呼ばれる愛媛県大洲市で、明治7年から同じ蔵で ここでしか醸せない醤油を生み出し続けている梶田商店。
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
運動会の差し入れにおすすめ!子どもが喜ぶお菓子
子どもの成長を感じることの出来る大切な行事といえば、運動会です。たくさん動いて疲れた体にエネルギーチャージすることが大切なお弁当の時間ですが、子ど…
ippin編集部のお取り寄せ
作り手のやさしさが溢れてる!うっとりふわふわCana(サナ)のシフォンケーキ!
今回紹介させていただきます逸品は、静岡市内で2店舗を運営する「Cana(サナ)」の『無添加シフォンケーキ』です!店長の海野さんは、2004年から静岡県中部の港…
食のトータルプロデューサー
松本侑己
今日からホットに切り替え!10月1日コーヒーの日に改めて知るコーヒーの世界
古くから人々の生活に寄り添い、世界中で愛されている飲み物「コーヒー」。モーニングの定番ですが、朝だけでなく気分を変えたい時やホッとひと息つきたい時…
ippin編集部のお取り寄せ
白ワイン初心者はブドウの種類から!知っておいて損のない白ワインのブドウ品種
大人のたしなみとして、「ワインの知識があれば」と思ったことがある方も多いと思います。しかし、ワインと一言に言ってもいろいろな種類があります。とても奥…
ippin編集部のお取り寄せ
10月10日までの期間限定販売!本場鹿児島の“十五夜お月見団子さつま揚げ”
今年の中秋の名月は、10月4日。今回は、満月を愛でるヒトトキに頂きたい「お月見さつま揚げ」を紹介します。
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
九州の発酵力であなたの未来を変える「家族のみそ」
私は幼い頃から母手作りのみそで、みそ汁を食べていました。中学生のころある日突然、いつものみそ汁の味が変わってその味が口に合わず、それ以来、何年も母…
食卓コーディネーター
今橋幸子
茹でるだけでシェフの味!丹波地鶏とレモンを包み込んだ生パスタ
神戸マダムに人気のラグジュアリーホテル、「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」の別邸である、ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンで2017年9月1…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
おつまみにピッタリ!“千屋牛”のパイで乾杯!
岡山県新見市といえばA級グルメの町!「新見」とくればやはり高級牛肉の「千屋牛」ですよね!今回オススメしたいのは新見市千屋の名産、黒毛和牛「千屋牛」…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
お家ごはんでお祝い!大切な記念日に取り寄せたいとっておきの豪華食材
お友達の誕生日、大切な誰かの記念日、おしゃれなお店を予約してみんなでお祝いも素敵ですが、自宅へ招いて、ホームパーティ形式でお祝い!というのも楽しい…
ippin編集部のお取り寄せ
「北房キムチの素」は、非常に面白い調味料!市販のものと違う特徴は「甘み」にあり
岡山県の山奥で、とてもユニークな調味料を見つけました。「北房(ほくぼう)キムチの素」、これはその名のとおり、キムチを作るためのまさに「素」。もちろん…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
縁を繋ぐことで生まれた美しさ「赤紫蘇純米梅酒」
茶の湯釜といえば、芦屋釜といわれるほど茶道の世界では名が通っている福岡県の芦屋町。芦屋釜は、単に湯を沸かすためだけの品にあらず、見る者を魅了する美し…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
特別な時間を過ごすときにおすすめ!普段なかなか自分では買えない美味しいお酒
1年に1度しかない結婚記念日や、誕生日。そんな特別な日のディナーを少し高価なお酒でお祝い出来たらいいなと考えたことありませんか?特別な日だからこそ、…
ippin編集部のお取り寄せ
未来へつなぐ人と種~会津伝統野菜~
会津地方で古くから栽培されている、会津小菊南瓜、余蒔(よまき)胡瓜 丸茄子 かおり枝豆などの野菜は、「会津伝統野菜」と呼ばれ、それらは現在まで種に…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
新潟・村上「味匠 喜っ川」塩熟の味「千年鮭」は、お酒にもご飯にも、ぴったり!!
今回は、この夏に新潟村上の旅で出会った味を紹介します。村上市は、新潟県最北部に位置し、山形県に隣接しています。米どころであることは周知のことですが、…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
几帳面で実直な父が作りあげた渾身の菩提樹はちみつ
菩提樹(シナノキ)は中国が原産の落葉高木で花期は6~7月。 花はハーブとしても利用され、その香りはバラやレモングラスに似ているとされています。 ブド…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
説明できる?「IPA」実はよくわかってない人必見!「IPA」の種類と旨み
IPAビールをご存じですか?ビールが好きな方はもちろんの事、クラフトビールに詳しくなくとも「IPA」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。IPAとは…
ippin編集部のお取り寄せ
京都の『千鳥酢』は本物。あらゆるお料理の基盤にしてみて下さい。
米と熟成した酒粕から仕込み、技を駆使して醸造された米酢。まろやかな味とかおりは素材の持ち味を引き立て、料理にはなくてはならない調味料として有名料亭、…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ