ハーニー&サンズ 衝撃スパイシーなホットシナモンティでおもてなし
素敵なレストランや訪問先で、とっても美味しい飲み物が出てくると、テンションあがりませんか?正直ここに期待をしている人は少ないですから、ここで「わぁ!…
ハーニー&サンズ 衝撃スパイシーなホットシナモンティでおもてなし
素敵なレストランや訪問先で、とっても美味しい飲み物が出てくると、テンションあがりませんか?正直ここに期待をしている人は少ないですから、ここで「わぁ!…
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
5月13日開催 カンヌ国際映画際のための限定「ムートン・カデ」
世界のセレブリティが一堂に会する、国際的な映画芸術の祭典『カンヌ映画祭』。今年はいよいよ5月13日より開催となりますが、今からドキドキワクワクしてい…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
爽やかに飲める夏にお勧めイタリアビール「モレッティ」
イタリアのモレッティは、本当に料理に合わせやすいビールです。モレッティはいくつか種類があるんですけど、お店では一番オーソドックスなこちらのモレッティ…
シェフ
中原弘光
4月30日は焚き火の日?スウェーデン春の到来を告げるお祭りとビール事情
「ヴァルプルギスの夜」という言葉をご存知ですか?これは、スウェーデンやフィンランド、ドイツでは広く知られた言葉で、4月30日の夜を指す言葉です。古来ケ…
スウェーデン大使館
旬の「ホタルイカ」には「羽根屋」(富美菊酒造・富山)
ホタルイカが旬を迎える。ぷりっとかわいいふくらみになんとも言えない艶。柔らかいながらも繊細な歯ごたえを楽しめるこの時期ならではの海の幸。最近は、ホタ…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
日本酒の常識を覆す!日本酒の新しいカタチ6品
今回のテーマは、日本を代表するお酒「日本酒」です。しかしながらその消費量は減少しています。清酒業界も黙ってその状況に甘んじているわけではなく、日本酒…
ippin編集部のお取り寄せ
【4月28日はドイツワインの日】 「美しき野生」に乾杯
4月28日はドイツワインの日。昭和の日本人とドイツワインとの接点。そのひとつがオフドライワイン。いわゆる中辛口、フルーティーで甘やかな白ワインでした。…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
ロックで透き通る喉越しを楽しむ麦焼酎「兼八」
実を言うと焼酎は大嫌いで全然飲めませんでした。ある日知人の和食店で強引にすすめられて飲んだこの兼八に出会うまで。それまで持っていた焼酎及び日本酒の…
音楽家
大沢伸一
春の「ジャケ買い」シリーズ2 我に自由を!
LUNATICという文字と、手錠につながれた無骨な男の手。およそワインのエチケットとは思えないこのルックス。カリフォルニアはワインの名産地・ナパ。1995年に…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
旬の「鰹のたたき」には「船中八策」(司牡丹酒造・高知)!
鰹が旬を迎える。「目に青葉、山ホトトギス、初鰹」である。春から初夏にかけて旬を迎える「初鰹」は、江戸っ子好みの軽快な旨味とすっきりとした後味を楽し…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
春の「ジャケ買い」シリーズ1 春の息吹を、飲む
自分にあったワイン、今飲みたいワインを選ぶ手がかり。それは、たとえばぶどうの品種(カベルネ・ソーヴィニヨンとかシャルドネとか)、たとえば国や地域(イ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
春の食卓やお花見を一層華やかにしてくれる究極のプレミアムビール
グルメな飲み友達が、手土産として持参してくれたのが、この「イネディット」との出逢いでした。初めて口にした時の印象は、とても華やかでフルーティー!そし…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
【宮崎】「はじまり」とういう名の微発泡日本酒が紡ぐ物語
宮崎県には、日向神話の舞台として国産み神話から天孫降臨、そして神武天皇など、古事記のハイライトともいえる物語が多いです。また、日本神話に登場する女神…
シェフ
中原弘光
新潟ブランド苺「越後姫」果汁を贅沢に35%使った日本酒リキュール。
まだ肌寒いけど、最近では魚市場でも春のお魚を見かけるようになり、少しずつ春を感じるようになりました。今回は、そんな春先にぴったりのリキュールをご紹…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
新年度に向けて知っておきたい世界の銘酒
日本では日本酒、焼酎が自慢であるように、海外の国にもその国なじみのお酒や自慢のお酒があってもおかしくないですよね。今回は、フィンランド、ブラジル、ポ…
ippin編集部のお取り寄せ
「酒だけでも飲める日本酒」、高知県・南酒造場『南』
高知県安芸群安田町、高知県特有の風土の象徴とも言える土佐漆喰の水切瓦が美しく連なる風情ある蔵。地元では「玉の井」のブランドで親しまれており、東京のブ…
料理研究家
高橋善郎
1840年代の難破船から蘇った幻のフィンランドビール
フィンランドは北欧に位置していて隣国がロシアということもあり、お酒というと「ウォッカ」を良く飲む国と多く認識されているかもしれませんが、実は大衆的…
フィンランド大使館
ハンガリーワイン。美食と歴史を一緒に味わう幸せな休日
いきなり結論めいたことを書くのだけれど、ハンガリーワインは決してマニアックなアイテムではありません。 その理由は3つ。 「ワインそのものの親しみやすさ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
炭酸泉の聖地、岐阜県下呂市で生まれた認定第一号の「濁酒(どぶろく)」
「どぶろく」と「にごり酒」の違いは? と言われたら一瞬迷ってしまう人が多いのではないだろうか。 日本酒造りにおいて「上槽(じょうそう)」という醪(…
料理研究家
高橋善郎
2015年ハンガリー外務貿易省公式最高ランクワイン7銘柄試飲会
3月2日(月)に、ハンガリー大使館でハンガリーワインの試飲するセミナーが開催されました。今回は、2015年にハンガリー外務貿易省が公式に採用しているワイン…
ハンガリー大使館