【青葉台】ふくよかでやさしい味わい 「アトリエうかい」のマドレーヌ
時は18世紀。フランスにまだ統合されていなかったロレーヌ公国の宮廷である宴会が行われた日、菓子職人がよりによって不在。困ったレクチンスキー公は、一人…
【青葉台】ふくよかでやさしい味わい 「アトリエうかい」のマドレーヌ
時は18世紀。フランスにまだ統合されていなかったロレーヌ公国の宮廷である宴会が行われた日、菓子職人がよりによって不在。困ったレクチンスキー公は、一人…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
『チョコレートで世界を幸せにする』想いがこもった生チョコサンド
ベルギー産の最高級ガナッシュ(生チョコレート)を正方形に型取り、口溶けの良さにこだわったクーベルチュールで全体を薄くコーティング。それを、バター…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
季節限定ぜんざいで楽しむ上品な餡子と小豆の香り
多くの百貨店で販売している和菓子のたねや。どの商品も餡子が上品なのですが、寒い時期に季節限定販売されるぜんざいは、これまたなんとも小豆の香りがイイ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
あんずの甘酸っぱさが郷愁をさそう、「茶の子」のどらやき
西鎌倉に佇む『和菓子処 茶の子』。同店の定番商品として愛されているのが、ちいさなどら焼きのつめ合わせ、「松毬(まつかさ)」です。はちみつが使われたふ…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
冷蔵庫で冷たく"シメ"て、食べるカルヴァのバウムクーヘン「カルヴァクーヘン」。
鎌倉市大船にある田中兄弟の店、ブーランジュリー・パティスリーカルヴァ。父の店「EMiRS」の跡に兄弟の店をオープンした。そしてまたたく間に鎌倉の有名店CAL…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
日数が経つ程に絶品の味わいに!ドンペリニヨンのシャンパンケーキ
「生活の中においしい笑顔がもっと増えますように」と願い、お菓子作りの原料にこだわった『OVALE』(オヴァール)の、しっとりふんわりとした食感と芳醇な香…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
美味しくて喜びの真っ只中、まさに最中に夢中!!
「喜月堂」は横浜の和菓子屋としては希少な明治からの老舗。明治43年に本牧の地で先代喜代治翁が”あんこ”がはみ出る最中を生みだした。豪快な”あんこオニ盛…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
「あなたへの愛」という名のチョコレートケーキ
宮城県のベイサイドリゾートにあったカフェレストラン「サンタフェ」の生チョコレートケーキはベルギー産の最高級クーベルチュールを使い通常のチョコレートケ…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
一口で虜になった「至福のチーズケーキ」
「ハウス オブ フレーバーズ」は、料理研究家としても知られるホルトハウス房子さんが経営する洋菓子店。春になると満開の桜並木が美しい、神奈川県鎌倉市鎌倉…
食生活ジャーナリスト
岸朝子