東京老舗の隠れた名品、正統派「江戸前」厚焼き玉子
今も昔も、お弁当や行事食の定番といったら、「玉子焼き」ですよね。皆さんそれぞれに、各ご家庭の「おふくろの味」があるのではないかと思います。 この…
東京老舗の隠れた名品、正統派「江戸前」厚焼き玉子
今も昔も、お弁当や行事食の定番といったら、「玉子焼き」ですよね。皆さんそれぞれに、各ご家庭の「おふくろの味」があるのではないかと思います。 この…
料理写真家
今清水隆宏
“おまけ”が美味しい、名店のカステラ
子供の頃、絵本「ぐりとぐら」の「カステラ」に憧れた記憶を持つ人は多いのではあるまいか。私もその一人で、二匹のネズミが大きなフライパンでカステラを焼き…
エッセイスト 文教大学 准教授
横川潤
園遊会気分を味わう、赤坂・茶懐石寿司「有職」のみかんに入った茶巾寿司
「茶巾(ちゃきん)寿司」や「ちまき寿司」が有名な、赤坂・茶懐石寿司の「有職」。各界の著名人のファンを抱え、皇室主催の園遊会、お茶会、観劇などにも利用…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
下町の名店パン屋「カトレア」の元祖カレーパン
夏になると食べたくなるカレーパンは、どこのパン屋にも並ぶ定番パンですが、最初に作ったのがどちらかご存知でしょうか?東京・森下「カトレア」の前身、1877…
「パンスタ」編集長
青木たかこ
和菓子初心者でもこれだけは覚えておけば恥をかかない手土産に最適な『最中』3選
「最中」は、江戸時代後期、満月をかたどった「最中の月」という煎餅のようなお菓子がはじまり。それが省略されて後に「最中」とよばれるようになったといわれ…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
食べ出したらやめられない、甘く香ばしい「落花生」
東京大学本郷キャンパスの近く、本郷通りと白山通りを結ぶ通り沿いに建つ「石井いり豆店」は、昔から変わらずここにあるひなびた風情のお店。じつはこの辺りは…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
やっぱり美味しい正統派。知る人ぞ知る銀座の老舗「かりんとう たちばな」
ずっと昔に知人から頂いて知った、銀座たちばなさんのかりんとうをご紹介いたします。 近頃は色々なお店から販売されているかわいらしいパッケージに…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
銀座のお肉屋さんの絶品惣菜、元祖ポテトコロッケ
生まれかわった歌舞伎座にほど近い銀座南エリアは、かつては木挽町と呼ばれ、今も下町風情が残るまち。その一角に昭和2年の創業時から店を構える「チョウシ屋…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
暑い日の手みやげにもぴったり。涼菓「一枚流し麻布あんみつ羊かん」
もう夏が来てしまったかのような、そんな暑い日が続いていますが、今回はそんな日にもぴったりな涼やかなスイーツをご紹介致します。麻布昇月堂さんの名物、「…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
創業140年、六本木の老舗寿司屋の「いなり寿司」
東京・六本木にある「おつな寿司」は、創業1875年(明治8年)。飲食店の入れ替わりが激しい大都会の中で、140年もの歴史を誇る老舗の寿司屋です。にぎり寿司…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
【江戸の粋を感じる】東京都内の老舗、銘菓の手土産
東京手土産の中でも外せないのが、和菓子。江戸時代から続く老舗の歴史的建造物を訪ねながら、その長い時を経てもなお続く歴史的銘菓も味わうなんて、ちょっ…
ippin編集部のお取り寄せ
帰省土産や旅行土産にズバリ!家族や友人にお裾分けしやすい東京銘菓7選
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィーク! 東京から田舎に帰省する人、はたまた東京に遊びにくるという人も多いのでは? 帰省の際の手土産や、休み明けに配…
ippin編集部のお取り寄せ
桜もち一筋300年の老舗「長命寺桜もち」
日増しに暖かくなり、桜の便りが聞こえてくると食べたくなるのが「桜もち」です。中でも、東京・向島にある「長命寺桜もち」は、江戸風の桜もちの元祖として知…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
「他を抜く」心意気で、手焼きにこだわる高級煎餅
次々とおしゃれな店が増え、若い方たちにも人気の麻布十番は、一方で下町の風情も残る私の好きな街のひとつです。豆菓子の「豆源」、鯛焼の「浪花屋総本店」な…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
東京・四ッ谷、老舗和菓子店の「かすてら」
東京・四ツ谷にある「坂本屋」は、1897年(明治30年)に創業した老舗の和菓子店です。和菓子の専門店ですが、この店のおすすめは、「かすてら」。そもそも、カ…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
手土産通なら外せない!東京発・老舗名店の銘菓4選!
年末年始はなにかと日本古来の行事に触れることも多い時期。そんな時期は、日本の歴史や伝統に思いをはせる時間も増えますよね。そして帰省に限らず、出張…
ippin編集部のお取り寄せ
創業100年を超える老舗のどらやき
東京・上野にある「うさぎや」は、1913年(大正2年)創業。100年以上の歴史がある老舗の和菓子店で、芥川龍之介や永井荷風など、数多くの文化人に愛された店…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
東京最古の江戸のすし - "笹巻けぬきすし"の折詰め
まずは目を引くこのビジュアル。色鮮やかな笹に巻かれた押しずしは、神田小川町にあります。創業はなんと1702年。赤穂浪士討ち入りがあった江戸・元禄15年誕生…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧