あの日本茶専門店が新展開!店舗限定商品「和の茶ロールケーキ」「和の茶 玉露」
2017年9月22日、お茶の伝統と今を体感できる日本茶専門店『日本橋 和の茶 伊藤園』が、三越日本橋本店の本館地下1階食品フロアにオープンしました! 日本全…
あの日本茶専門店が新展開!店舗限定商品「和の茶ロールケーキ」「和の茶 玉露」
2017年9月22日、お茶の伝統と今を体感できる日本茶専門店『日本橋 和の茶 伊藤園』が、三越日本橋本店の本館地下1階食品フロアにオープンしました! 日本全…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
太陽の力で旨みをギュッと。『かぶちゃん農園』の干し柿「柿照姫」
柿好きな人には嬉しい季節になりました。スーパーなどに柿が出回ると、本当に秋になったんだなと感じます。柿が美味しい期間は限られています。夏に冷たいもの…
パンシェルジュ
石野衣絵子
モンブランとミルフィーユを一度に楽しむ!『Ryoura』の「季節のミルフィーユ」
『Ryoura』さんのミルフィーユは季節ごとに衣替えします。秋深まるこの季節は、モンブランのマロンクリームがトップを飾る栗のミルフィーユ「ミルフィーユマロ…
フリーパティシエ
向井聡美
今年もやってきた!表参道イルミネーションと共に味わうトレンドスイーツ
今年もイルミネーションの季節が到来しました。「Epson presents 表参道イルミネーション2017」を見てロマンチックな時間を過ごすとともに、表参道で話題のス…
ippin編集部のお取り寄せ
せっかくなら旬を意識! 手軽にできちゃうシェフ顔負けの“秋色パスタ”
自宅でもレストランでもつい食べたくなるパスタ料理。自宅では手軽さを重視しつつ、できればシェフが作ったような味に近づけたら、さらに嬉しいですよね。今…
ippin編集部のお取り寄せ
置くだけでテーブルが華やぐ!インスタ映えバッチリなパーティードリンク
自宅でのホームパーティを開くとき、まず考えることは何でしょうか? 料理の美味しさ、量、テーブルのセッティングなど、気にすべきことはたくさんあります…
ippin編集部のお取り寄せ
何度も食べたくなる!ふわっとしたパンに包まれた黒豆が美味しい濱田屋の「豆ぱん」
天然酵母を使った香り豊かなやさしい風味のパンに、ちょっと塩味がきいた黒豆がごろごろ。初めて食べた時はその豆の量に驚きました。和の素材を使ったパン…
広山流第四代家元
岡田広山
フランスの農園で作られる手作り感溢れる上品なシードル
美味しいシードルを見つけました。パリから北へ50キロ離れた自家農園のりんごで代々シードルを作っているという「メゾン シードル ルフェーブル」は手作り感…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
可愛いから、お持ち帰りしましょっ!パンダスイーツ。舟和のパン玉!
今年の6月に誕生した上野動物園のパンダ、香香(シャンシャン)!公開は、生後半年を迎える12月頃の予定だとか。ひと目見ようと、たくさんの方が上野動物園…
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
ポテトの魅力を知りつくした!フレンチフライポテトメーカー「McCain」
欧米をはじめ、世界中で親しまれているフレンチフライポテト。日本でも、ファーストフード店をはじめ、スーパー、コンビニなどで手に入る身近な存在です。お子…
カナダ大使館
福岡の名物をおすそ分け!小分けで渡せる「うまか玉手箱」
福岡から他の地へ行くことが多い為に、お土産選びはいつも真剣!お土産に最適だと思うものはいろいろありますが、今回の、やまやの「うまか玉手箱」は、小さ…
スイーツプランナー
山口真理
台湾で門外不出の味が世田谷に!そのままでも美味しい饅頭(マントウ)とは?
世田谷通り沿いをよく通るのですが、TVで見たのがきっかけで、ふと寄ってみて頼んだのが、鹿港(ルーガン)の饅頭(まんとう)。肉まんやあんまんもあるのです…
江戸切子職人
三代秀石 堀口徹
優しい味わいのリンゴがたっぷり!シュロスベッカライ「アップフェルクーヘン」
この季節になると、楽しみなのがリンゴを使ったデザート。焼きリンゴやアップルパイなど美味しいものがたくさんあります。特に私が住んでいたスイスをはじめ…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
思わず歓声!パーティーの主役になりそうな『チャプチーノ』のベイクド・カップケーキ
ホリデーシーズンも近く、パーティーが多くなる時期に知っていてほしいのが、チャプチーノのお取り寄せできる「ベイクド・カップケーキ」。 パッケージもオ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
ボリューム満点でクリーミー!ローマで大人気のジェラート「RIVA RENO」
すごく流行っているからと友達に勧められて行ったジェラート屋「リバレノジェラート」。とにかく品質に妥協することなく、おいしいミルクが取れることで有名…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
長野県飯綱町の冷涼な地で30種類ものりんごを作る「山下フルーツ農園」
長野県は飯綱町。この冷涼な地で、30種類ものりんごを育てている山下フルーツ農園。私はここが大好きで、今年だけでもう10回近く出掛けてはお世話になってい…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
世界の絶品惣菜パン
ピザパン、カレーパン、焼きそばパン。日本にはさまざまなパンがありますが、世界にも日本に負けず劣らず、絶品のパンが存在します。その中には、日本人の常識…
ippin編集部のお取り寄せ
日本酒好きの常識!温度が変われば香りも味わいも変化する「燗酒」とは?
日本酒の飲み方はさまざまありますが、銘酒といわれている日本酒の中には、熱燗やぬる燗に適しているものも多く存在しており、あまり知られていないのが現…
ippin編集部のお取り寄せ
テイクアウトの価値あり!中野坂上「まとい寿司」はわがままに応えてくれる一軒
アットホームな雰囲気のお店で、ご近所さんや常連のお客様が多い印象をうけましたが、1度足を運ぶと癖になる美味しさと、そのときに合わせての1品料理が違った…
タレント・モデル
MINAE
メガヒット作「クロナッツ」を超えた!?バターたっぷり濃厚な「DKA」
2013年にTIME誌の「最も優れた発明品25」に選ばれた、ドーナツとクロワッサンを融合した「クロナッツ」。このスイーツを生み出したのがドミニクアンセルベーカ…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子