オリジナルオーダーで、個別に名前を入れてもらうことも出来る!手作りのポップケーキ
私のお芝居を見に来られた方から差し入れでいただいたのが、『ミホパンポップケーキ』のポップケーキ。いただいた時期がハロウィン前だったこともあり、この…
オリジナルオーダーで、個別に名前を入れてもらうことも出来る!手作りのポップケーキ
私のお芝居を見に来られた方から差し入れでいただいたのが、『ミホパンポップケーキ』のポップケーキ。いただいた時期がハロウィン前だったこともあり、この…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛
熊本の銘菓がいっぱい!! ギフトにもぴったりな『くまもと菓房』さんの詰め合わせ箱
熊本住みなら一度は食べたことのある銘菓が勢ぞろい! 洋菓子から和菓子まで幅広いメニューを取り揃えている『くまもと銘菓』さんだから、ギフトにもぴった…
シンガーソングライター
舞花
うっとりするほど濃厚!バタークリームが決め手の極上スイーツ
ちょっと前までは、バタークリームのケーキやお菓子を日本ではよく見かけました。その後、生クリームが主流となり、バタークリームをよく知らない世代も増え…
ippin編集部のお取り寄せ
“和”ならではの繊細な仕上がり!『鎌倉五郎本店』の「和菓子屋のモンブラン 小波」
今回ご紹介するのは、和菓子ならではの繊細で奥行のある仕上がりで、ちょっとした手土産に最適な『鎌倉五郎本店』の「和菓子屋のモンブラン~小波~」です。 …
ビューティーフード・クリエイター
立石直也
犬も歩けば…こんな棒なら当たってみたい絶品棒スイーツ3選
犬に関連することわざで最も有名なものに、「犬も歩けば棒にあたる」というものがあります。これはあまりでしゃばらないようにという戒めという意味と、じっ…
ippin編集部のお取り寄せ
2018年は本物のスイーツでスタート。ホテルオークラ東京ベイ・バナナブレッド
「みんなで美味しいケーキいただきましょ~~」とテーブルに乗せた途端、ホテルオークラのロゴにテンションが上がる! こちらはホテルオークラ東京ベイオリジナ…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
名誉総裁賞受賞店!『アップル&ローゼス』の「りんごのパウンドケーキ」
今回ご紹介するのは長野(信州産)リンゴをたっぷり使った、リピーター続出のパウンドケーキです。 全国菓子大博覧会にて名誉総裁賞を受賞したこともある『…
料理研究家
売間良子
類を見ない存在感と特別感!『デメル』のザッハトルテ
皆様は「ザッハトルテ」というチョコレートケーキをご存じですよね。世界で一番有名なチョコレートケーキともいえる「ザッハトルテ」。私のテーブルコーディネ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
男性必見!見た目も味も絶対はずさない、ラグジュアリーなホテルのクリスマスケーキ
白金高輪にあるコンテンポラリー ジャパニーズデザインを取り入れた和モダンなホテル『グランドプリンスホテル新高輪』。レストラン棟 1Fにあるチョコレートシ…
ippin編集部のお取り寄せ
生まれ変わった『ANAクラウンプラザホテル札幌』のとっておきケーキ
12月1日、長年に渡り多くの人々に親しまれてきた『札幌全日空ホテル』が大規模改装を経て、『ANAクラウンプラザホテル札幌』へ生まれ変わった。満を持したリブ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
今すぐ予約!見ためも味もパーフェクトなグランドハイアット東京のクリスマスケーキ
少しずつ差し迫ってきた、クリスマス。プレゼントやご馳走はもちろんのこと、楽しみで仕方ないのは、やっぱりクリスマスケーキ! 年々味もビジュアルも進化し…
美容ライター
前田紀至子
その素朴さに惹かれる。濃厚なのに重くない、あの「オリガミ」のバナナブレッド
私の世代では「ザ・キャピトルホテル 東急」のコーヒーハウス『ORIGAMI(オリガミ)』と聞くと懐かしい気持ちになる。ビートルズ、パヴァロッティ、ペ・ヨンジ…
フラワーデザイナー
花千代
これは絶品!世界水準の実力派ショコラティエの上質なバタークリームが決め手のケーク
京の街に馴染む町屋のショップから宝石のようなお菓子が生まれる、いま最も注目のアサンブラージュカキモトさん 京都はどの季節に行っても心が躍る最愛の街…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
プリンスホテルのケーキはクリスマスリース!?
高輪エリアのプリンスホテルといえば、日本庭園のイメージ。中でも『グランドプリンスホテル新高輪』はコンベンションゾーンとしての存在感が光る、コンテンポ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
聖夜を彩る『ピエール・エルメ・パリ』のクリスマスコレクションNoel 2017
あと1ヶ月でクリスマス。 今年のクリスマスケーキはもうご予約済みでしょうか?大切な人と過ごすクリスマスには、箱を開けた瞬間に歓声が上がるようなスペシャ…
料理研究家
石松利佳子
80年の歴史が詰まったケーキとともに、素敵なティータイムを
新潟県の雲海が見られるホテルとして、外国人のインスタ投稿でも人気を集めている『赤倉観光ホテル』。 1937年、あの『ホテルオークラ』が手がけたリゾート…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
オープン2周年を迎えた用賀の人気店「リョウラ」のスイーツが見逃せない
2015年末にオープンして2周年を迎えた「リョウラ」は、今は閉店した都立大学の「ドゥパティスリーカフェ」の菅又亮輔シェフがオープンしたお店です。用賀の閑…
タレント・モデル
MINAE
恵比寿の人気和食店『賛否両論』が手がける和洋折衷なクリスマスケーキ
東京の恵比寿に店を構え、予約が取りづらい割烹店と言われるほどの人気を博す『賛否両論』。名のある重鎮が多数居並ぶ和食の世界ですが、そのなかで独創的なア…
フリーライター
高柳淳
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ德永シェフの唯一無二の「ショートケーキ」
ショートケーキといえば、誰もが好きな、日本では最も親しまれているケーキです。ほとんどのケーキショップで扱っていますし、バースディケーキ、クリスマスケ…
フリーパティシエ
向井聡美
北軽井沢のリゾートホテル伝統のオリジナルパウンドケーキ
北軽井沢で存在感あるリゾートホテルとして名高い「ホテル軽井沢1130(イレブンサーティー)」。ホテル名は標高1130メートルに位置することに由来している。…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋