銀座スイーツの王様「苺のミルフィーユ」がTHE GRAND GINZAで復活!
2015年6月、惜しまれつつ閉店してしまったレストラン『銀座マキシム』。「本物の食文化をもっと日本に」をコンセプトとした本格派フランス料理を提供する銀座…
銀座スイーツの王様「苺のミルフィーユ」がTHE GRAND GINZAで復活!
2015年6月、惜しまれつつ閉店してしまったレストラン『銀座マキシム』。「本物の食文化をもっと日本に」をコンセプトとした本格派フランス料理を提供する銀座…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
美味しさとヘルシーを両立!国際ジェラートコンテスト3位入賞ギルトフリージェラート
京都発のヴィーガン対応のジェラート屋さん『プレマルシェ・ジェラテリア』が中目黒にオープンしたので、早速行ってきました。 海外には美味しいヴィーガン…
料理研究家
石松利佳子
瀬戸内産レモンの爽やかなクリームが美味!『黒船』の「リッチレモン」
6月30日の大祓いの日に、セミナーで知り合い仲良くなった大切な秘書仲間の美しい舞を見てきました。せっかくの機会ですので、「彼女が喜んでくれて、さりげな…
広報
福田美保
カレーにはどんなデザートを合わせるか問題。
マリアージュ、という言葉がある。フランスの言葉で直接的に訳せばそれは「結婚・婚姻」の意味だ。が、しかし。彼の国の叙情的、ないしはメタファーとしての表…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
砂糖は「あまい、うまい」!神楽坂の「甘露甘納豆」
現代は砂糖にとって受難時代である。肥満や生活習慣病・糖尿病や虫歯の原因、骨を弱くするなどと目の敵。しかし、歴史を辿ると砂糖は渇望の代表でもあった。今…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
今、食べたい!贈りたい!日本を代表するショコラティエの「カカオ水ようかん」
夏の手土産やギフトに最適なものを発見しました! それが、最近某TV番組で密着されたショコラティエ三枝俊介さんの『パレ ド オール』が作り出した「カカオ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
ここでしか味わえないほど贅沢濃厚!濃度の異なるピスタチオジェラートを食べ比べ
連日の暑さに夏バテ気味、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?食欲も衰えがちですが、そんなときでも冷たいジェラートならスッと口に入ってしまい…
菓子研究家
吉川文子
見た目の涼しさと口溶けの良さは夏の手土産にピッタリ!タント・マリーの「ゼリー」
暑くなってくるとお店でも涼しげに感じられるお菓子を用意します。見た目はもちろん、味や食べ方などにもこだわりたいところです。自分のお店で夏限定で販売し…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
これぞフランス伝統菓子!色々な味が楽しめる焼き菓子セット「プティメゾン」
自分でお店をオープンしてからは、なかなか他のパティスリーに行く時間も減ってしまいました。同じ年代の同業者とはときどき会う機会があり、そこでお菓子の…
メゾンドゥースのオーナーシェフ
伊藤文明
独り占めしたいほど美味い!濃厚さがたまらない「テリーヌショコラ」
仕事柄、色々な方にお会いすることが多く、お土産や差し入れなどをいただく機会があります。いただいて気にいって、お店で使用したり自分でお土産やギフトに使…
「日本橋ゆかり」三代目
野永喜三夫
こだわりが素晴らしいアラン・デュカスのチョコレート
30年以上もの間、アラン・デュカスが温めてきた、ご自分のショコラの物語を語るという夢。その長年の夢がパリ以外では初めて日本において実現しました。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
凍らせても半解凍でも美味!国産マンゴーや日向夏がジューシーな涼菓「ゼリー」
定番の手土産やギフトにも季節感を感じさせたいですよね。今回紹介するのは、季節限定でしか楽しめないお菓子です。
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
もらって嬉しい!!東京らしさが詰まった「PRESS BUTTER SAND」
東京土産としていただいた「プレスバターサンド」。グレーの落着いたカラーでまとめられたシンプルなデザインのボックスに、存在感のあるオレンジのアクセント…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
銀座パンダに恋!新発売のパンダバージョンの冨貴寄「PANDA5」
私のご紹介で一番多い『銀座 菊廼舎』さんの商品。6月18日に発売した冨貴寄の新しいバージョンは「パンダ」がモチーフ!「銀座パンダ5」と称して、落雁にした…
スイーツプランナー
山口真理
進化したチョコレートサンド8種!夏は冷やしてもおいしい「マジ ド カカオ」
厳選チョコレートとクッキーでサンドされた「マジ ド カカオ」。自由が丘のチョコレート専門店『マジドゥショコラ』の人気品です。お店は、世界各国のカカオ…
フードジャーナリスト
里井真由美
ラストエンペラーが愛した逸話も残る、東京みやげの鉄板「東京カステラ」
このカステラを今まで一体、何人に贈ってきたでしょうか。もう20年近く、私の東京手土産の王者の座にいます。創業270年以上、『上野風月堂』の「東京カステラ…
編集者・ライター
中田ぷう
女性ウケ抜群!コロンとした形がかわいい「キリンレモン サンドクッキー」
東京土産として今最も旬なのが、この「東京百年物語キリンレモンサンドクッキー」です。「キリンレモン?」「クッキー?」初めてその存在を知った時には、「キ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
1ヶ月以上待ち!心が和む浅草「たからや」の完全手作りオレンジチョコレートの味
友人が自宅に遊びに来る時にいつも持ってきてくれるオレンジピールがあります。そのたびに「注文から1ヶ月以上待たないと買えない」と言っています。 リボン…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
可愛さ倍増!豊かな時を彩る『FLOWERY FLOUR』のガトーサンド
“IT’S BEAUTIFULLY DELICIOUS! 美しくおいしい。”をコンセプトに、花のような、華やかな、を意味する「FLOWERY」と、焼菓子の基本である小麦の「FLOUR」…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
老舗料亭料理人と老舗酒造杜氏のこだわりを詰め込んだ逸品。なだ万純米大吟醸酒ケーキ
日本酒を嗜むというと、なんだか素敵な大人の楽しみという感じで憧れがありますね。ゆっくりと飲んでいる時間や空間そのものを楽しむような、そんな上品なイメ…
フードコーディネーター/タイ料理研究家/漢方スタイリスト
両角舞