これさえあれば自炊も楽しくなる!?結婚祝いにおすすめの時短料理グッズ
「普段自炊をしている」と聞くとなんだか家庭的で好印象ですよね。しかし自炊を始めようと思っても実際は時間がないことが多いことがしばしばあります。例え…
これさえあれば自炊も楽しくなる!?結婚祝いにおすすめの時短料理グッズ
「普段自炊をしている」と聞くとなんだか家庭的で好印象ですよね。しかし自炊を始めようと思っても実際は時間がないことが多いことがしばしばあります。例え…
ippin編集部のお取り寄せ
知らないと恥ずかしいビールの種類!喉越キレ味のラガーと泡が少なめ香り豊かなエール
最近、日本でもエールビールを見かける機会が増えてきましたね。なんとなく、エールビールは、独特の味・香りというのがあり、「エールビールが好き」ではあ…
ippin編集部のお取り寄せ
老舗や話題のお菓子が軒を連ねる手土産の宝島「麻布」のおすすめ菓子折り
東京メトロの南北線と、都営地下鉄の大江戸線の駅のある麻布十番。かつては六本木や神谷町、芝公園、白金高輪、広尾駅のいずれからも遠く、徒歩20分程度かか…
ippin編集部のお取り寄せ
焼き菓子より食べごたえあり!差し入れにお墨つきな“個包装チーズケーキ”
どんなシーンの手土産にも重宝する個包装のお菓子。ひとつずつ配れる便利さはもちろん、個包装なので風味を逃がさずその都度おいしく食べられるのも嬉しいです…
ippin編集部のお取り寄せ
引き出物や誕生日プレゼントに最適!ワンランク上のみんなの憧れ高級感あふれる食器
お箸やお茶碗、ティーカップやお皿、食器は毎日必ず使いますよね。どうせ毎日つかうものならいいものを使いたいですよね。もちろん高級食器は決して安いもの…
ippin編集部のお取り寄せ
プリンの味がする?!甘みの中に芳醇な香りとほろ苦さを感じる「神」のお酒
「DIVINO=神」という名をもつお酒。私が初めて出会ったのは、銀座のスペインバル。料理もワインもたっぷりいただいて、もう水一滴も入らない!というタイミン…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
女子ウケ必至!黄色い声がこだまする最強お菓子
バレンタインデーにチョコレートを貰った、ハッピーなそこのあなた。ただ喜んでいるばかりではいけません!なぜかというと、ホワイトデーに「お返し」をしなけ…
ippin編集部のお取り寄せ
冬に食べたい!心も温まるホットチョコレート&チョコスイーツ
寒い季節に食べたくなるのが、あたたかいスイーツ。その代表格といえばココアやフォンダンショコラなど、チョコレートは外せません。チョコレートの香りにはテ…
ippin編集部のお取り寄せ
気品ある料亭の味に感動!京老舗・紫野「和久傳」
紫野和久傳(わくでん)は、明治3年に京都の丹後ではじまったという老舗料亭です。今では料亭の味を家庭で味わえる「おもたせ」の商品も充実しており、お歳…
ippin編集部のお取り寄せ
コロンビアと日本の絆を食で表現!山田チカラシェフと大使公邸レシエルシェフの競演
2018年、コロンビアと日本は修好110周年を迎えます。この節目の年を目前に、両国の絆を食で表現することを目的として、毎年開催している「コロンビア・ガスト…
ippin編集部のお取り寄せ
凄腕シェフが揃ってます!日本全国、有名パティスリー特集!
「パティスリー〇〇」、スイーツ専門店ではよく聞く名前です。もともと「パティスリー」という言葉は、フランス、ベルギーの洋菓子を専門に扱うベーカリーの…
ippin編集部のお取り寄せ
ホームパーティーの差し入れにぴったり!チーズ好きにはたまらないナチュラルチーズ
ナチュラルチーズを専門に取り扱っておりますフェルミエのことは、チーズ好きの方はご存知の方も多いのではないでしょうか。「作り手の顔が見える」というこ…
ippin編集部のお取り寄せ
これこそ浅草を代表する味!一噛みごとに醤油と米の甘さが混ざり合う『入山せんべい』
焦がし醤油の香りって、なんてそそられるんでしょう! こうばしいのですが、ちょっと甘い。焦げ目には大豆の甘みが詰まっていて、ふわ~っと香ります。缶に…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
ヴェルサイユ宮殿のバラとリンゴで作ったマリー・アントワネットのスパークリング!
今回ご紹介するのは六本木にある『トレーダーズマーケット』さんが扱う、ヴェルサイユ宮殿のバラとリンゴで作った世界でたった一つのスパークリングワイン「ロ…
料理研究家
売間良子
2月23日は富士山の日!富士山グルメを食べよう
2月23日は「富士山の日」というのをご存知ですか?富士山に思いを寄せ、学び、考える日として静岡県が制定したそう。それならば、せっかくなので富士山をモチ…
ippin編集部のお取り寄せ
苺と餡のバランスが決め手!名店の「いちご大福」を徹底比較!
今が旬のイチゴを使った「いちご大福」は、期間限定のものも多く、毎年この季節を楽しみにしている行きつけのお店がある人や、以前から気になっているお店に今…
ippin編集部のお取り寄せ
大豆でヘルシーにイソフラボンをとろう「大豆」グルメ
健康食品の広告などを見ていると、「大豆イソフラボン」という言葉をよく聞くようになりました。サプリなどでも注目されるこちらの成分は、美容や健康にさまざ…
ippin編集部のお取り寄せ
米粉が美味しい!小麦なんてもう食べなくても生きていけると思える米粉グルメ
沢山おいしいものを食べたいけれど、気になるのはカロリーや糖質、そしてグルテン。どうしても女性なら気になってしまうところですよね。そこで今回は流行りの…
ippin編集部のお取り寄せ
冬の手土産の筆頭格!餡子の甘さが格別の厳選お汁粉とぜんざい
暦の上では立春を迎えてもまだまだ続く寒い冬の季節。食卓のメニューはもちろん、間食やデザートにもホッとあたたまるようなものを選びたいですよね。そんなこ…
ippin編集部のお取り寄せ
ホワイトデーに“人と大地の愛がつまったクッキー「hitoha」”を
今回ご紹介する「hitoha」は、手間暇かけて作られた、愛情たっぷりのクッキー。心からおすすめしたい、素晴らしいお菓子です。なんと素材選びから、素材の下処…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん