旨味が凝縮!広島産の牡蠣がたっぷり入った「牡蠣オリーブオイル漬け」
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 皆さんはどのように2017年をスタートされましたか?家族や仲間、大切な人と過ごされた…
旨味が凝縮!広島産の牡蠣がたっぷり入った「牡蠣オリーブオイル漬け」
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 皆さんはどのように2017年をスタートされましたか?家族や仲間、大切な人と過ごされた…
ミス ユニバース 2007
森理世
ポルトガルのマデイラの古樽で熟成させたノルウェーのアクアビット「リニア」
年末のクリスマスシーズンに、北欧のノルウェー、フィンランド、エストニア、スウェーデンへ食の取材に行ってきました。冬の北欧はきっと寒いだろうと覚悟し…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
東京駅の待ち合わせスポット「銀の鈴」があるグランスタで購入できるお土産7選
東京駅の待ち合わせ場所として親しまれている「銀の鈴」。現在の「銀の鈴」は、グランスタの開業に合わせて新しくなり4代目になるそうです。東京駅の地下一階…
ippin編集部のお取り寄せ
あの奥田シェフも絶賛!ナチュラル酒粕使用の絶品甘酒
ここ数年、なぜか甘酒ブームが続いていますが、寒い時期にはやはり暖かい甘酒が恋しくなってきますね。特に年始行事の初詣や初午、節分などでは神社で振舞われ…
料理写真家
今清水隆宏
アメリカ発のキッチン便利グッズ!ナイフ付きチーズボード
持ち寄りPartyなどの際にチーズを持参する機会も多いのですが、その際は必ず、専用のチーズボードとチーズナイフも用意しています。チーズはタイプによって、…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
いろいろ嬉しいミニサイズ!美味しくて可愛い、魅惑のプチスイーツ
手や口が汚れづらい、気軽に食べられる、少しだけ食べたい時に重宝するなど、ミニサイズのお菓子にはメリットがたくさん!そこで今回は、一口サイズの和洋菓子…
ippin編集部のお取り寄せ
パン好きなら知らないと恥ずかしい!?「リチュエル」で外さないパン3選
2015年8月に、自由が丘にオープンした世界初のヴィエノワズリー専門店「RITUEL par Christophe Vasseur(リチュエル パー クリストフ・ヴァスール)」。数々…
ippin編集部のお取り寄せ
まるごとゴロっと入った!絶品栗菓子で新春を祝う(和菓子編)
戦国時代の戦の際に、出陣式で勝つための語呂合わせから「勝栗」が食べられていたのは有名な話です。今でも合格祈願の験を担ぐ意味で、その風習は残っています…
ippin編集部のお取り寄せ
インスタ映え120%!お味も見た目もばっちりなフォトジェニックスイーツ
SNSサービスで代表的なものといえば、TwitterやFacebookなどが挙げられると思いますが、中でも女性に人気なのはインスタグラムでしょう。インスタグラムとは、…
ippin編集部のお取り寄せ
京都土産に便利なせんべい詰め合わせと言えば「蕪村菴」の「花あわせ」
紅葉の季節が過ぎてひと段落した感のある京都ですが、12月に入って嵐山に伺えば、平日でも結構な賑わい。最近はインバウンドの影響もあって、特にアジア系の…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
サラダやスムージーに!1本にアボカド20個以上を絞る贅沢なアボカドオイル
前回に引き続き、大好きな国ニュージーランドで出会ったものをご紹介したいと思います。ニュージーランドでは道の駅やファーマーズマーケットでアボカドが並…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
精進潔斎
普段さほど信心深くない人でも、新しい年のはじめは初詣があるおかげで神社仏閣を身近に感じるのではないだろうか。近所の、あるいは好みの寺社に赴き、静か…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
休みボケに負けないために!用意しておきたいご褒美チョコ系スイーツ
仕事始めは迎えたものの、いまいち気分が乗らないという方もいるかと思います。休みが続くとなかなか普段の生活に戻りづらいですが、そんな時はご褒美を用意し…
ippin編集部のお取り寄せ
古き佳き味。懐かしく新しい横浜の香り。大人の『ラムボール』
私が初めて『喜久家』のお菓子を口にしたのは、今から40年以上も前。今年100歳になった祖母が、私が遊びに行くと喜久家のババロアケーキを冷やして待っていて…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪
梅もほころぶ季節、人気の「茅乃舎」の生七味に爽やかな梅が加わった「梅七味」
4年前、ご縁があって福岡にある茅野舎さんのレストランに伺いました。店内の席に着くと、ランチョンマットには花文字で私の名前が。茅乃舎さんならではの滋味…
広山流第四代家元
岡田広山
1月の誕生花ピンクのカーネーションの花言葉「感謝」を贈るプレゼント5選
誕生日のお祝いに、感謝を伝えたい人に、大切な恋人に、お花を贈るのはとても素敵な習慣だと思いませんか?1月の誕生花は、ピンクのカーネーション。「感謝」…
ippin編集部のお取り寄せ
まるごとゴロっと入った!新春に絶品栗を味わう(洋菓子編)
前回の記事で栗を使った絶品和菓子をご紹介しましたが、今回は栗を使った絶品の洋菓子をご紹介します。お茶に合う和菓子もいいですが、紅茶やコーヒーと合わせ…
ippin編集部のお取り寄せ
年始の疲れた胃袋に!めでたい鯛茶漬け3選
2017年も始まって数日が経ちました。年末年始のご馳走についつい箸がとまらず、暴飲暴食をしてしまった人も多いのではないでしょうか。そんな疲れた胃袋を休…
ippin編集部のお取り寄せ
ホッと落ち着く要素が光る!和と洋がうまくあわさった和スイーツ
ちょっとした手土産や、大切な人との楽しいひとときをそっと助けてくれるスイーツは、女子ならみんな大好きなもの!世の中にはたくさんのスイーツが溢れてい…
ippin編集部のお取り寄せ
復活した名店「ナイーフ」のパン通も唸らせる唯一無二のミルクフランス!
ラ・ブランジェ・ナイーフといえば、パン業界では知らない人はいないというほど有名な谷上シェフのお店。 日本のブーランジュリーのパイオニア的な存在とい…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二