憧れのお城での名物土産!ビスケットリー デ シャンボールのチョコレートビスケット
今年、実写化されて大ヒットした美女と野獣。夢のような世界観に夢中になった方も少なくないと思います。かくいう私もその一人。そして、そんな素晴らしいタイ…
憧れのお城での名物土産!ビスケットリー デ シャンボールのチョコレートビスケット
今年、実写化されて大ヒットした美女と野獣。夢のような世界観に夢中になった方も少なくないと思います。かくいう私もその一人。そして、そんな素晴らしいタイ…
美容ライター
前田紀至子
イタリア産ではなく、トスカーナ産「Bezzecca(ベゼッカ)」のオリーブオイル
毎年1月と6月にイタリア・フィレンツェで開催されるメンズファッション展示会「Pitti Immagine Uomo」。メンズファッションの世界最大級の展示会です。私もフ…
ファッション評論家
黒部和夫
もちもちつるんの食感が楽しい!冷え冷えにして美味しい白玉団子スイーツ
暑くなってくるとお土産や差し入れなどを選ぶ際も、涼しさを取り入れたいですよね。できれば、彩りなどにも気をつけたいところです。今回は、和菓子の中でも期…
ippin編集部のお取り寄せ
夏の手土産の大本命!色鮮やかな旬を彩るぷるるんゼリー8選
お中元や夏の手土産として毎年人気のゼリー。ぷるんとした口当たりとなにより食べるだけで涼しくなれるような清涼感が、誰に贈っても喜ばれる秘密なのかもし…
ippin編集部のお取り寄せ
世界に誇れる職人技!メツゲライクスダの絶品シャルキュトリー
シャルキュトリーが好きで、本場ヨーロッパに行った際にはかならず専門店に立ち寄り、毎回いろいろと購入して食べています。 近年は日本でも、様々な場所で…
スペシャリティーフードバイヤー
AnnaNogami
今が旬!桃好きのデザートにおすすめこだわりのジューシー桃
スーパーの果物コーナーはもちろん、和菓子屋やスイーツショップでも見かけるようになってきた「桃」。夏を感じさせる果物の一つではないでしょうか。今回は、…
ippin編集部のお取り寄せ
口コミで旅行者も訪れるAuthenticの「ブロッコリーチーズバーガー」
ハンバーガーを愛する人たちにはかなりの有名店、Authentic(オーセンティック)さん。店内もとってもアメリカンでテンションあがりますが、お店が始まると外…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
母の味~まるや八丁味噌のゴールド赤だし
創業延元二年(1337年)創業「八丁味噌」は愛知県岡崎市の八帖町で製造されている味噌で、1~3年かけて丁寧に作られている“本物の発酵食”です。 畑のお肉と…
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
「阪急うめだ」で大人気!今年の夏絶対見逃せないお菓子のお土産
大阪・梅田駅前の3大百貨店のうちの1つ、『阪急百貨店うめだ本店』。大阪へ行くときに見かけない人はいないと言えるほどのアクセスのよさ。老舗からトレンド…
ippin編集部のお取り寄せ
岡山発。ままチョビ、ままニャカウダ…ってなに?
岡山県で昔から愛され郷土料理に使われている魚「ままかり」。まま(ご飯)が進み、足りなくなってお隣に借りにいくほど美味いというのが、その名の由来と言…
イラストレーター
藤井敬士
岡山生まれの種なしのブドウ!糖度も16度を超えたプレミアムなピオーネ「誉乃」
夏も本番に近づくと、桃やブドウなどたくさんのフルーツが出揃います。 そんなフルーツの季節にお勧めしたいのが、今回ご紹介する岡山県の赤坂地域で生産さ…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
浅草行く前にチェック!浅草さんぽのお土産におすすめできる老舗の和菓子
7月9日と10日は「ほおずき市」。浅草にある浅草寺の境内で行われる夏の訪れを感じる風物詩の一つです。浅草寺周辺には、徒歩で回れる距離に、甘味処や老舗の和…
ippin編集部のお取り寄せ
暑い日でも箸が進む!つい止まらなくなるおつまみピクルス
ハンバーガーや料理の付け合せとして目にすることの多いピクルス。漬物のことを総じてピクルスと呼びますが、日本ではよくある瓶に入った欧米風のもののこと…
ippin編集部のお取り寄せ
【世界B級グルメ紀行 ポルトガル編】ビファーナ vs チョリソーパン
前回、港町ポルトのB級グルメ「フランセジーニャ(フランスの女の子)」をご紹介しました。(https://ippin.gnavi.co.jp/article-10544/) 今回は、ポルトガ…
ポルトガル大使館
京都の飴ちゃんは伝統と技術のレベルが高すぎる!お土産におすすめの京都の飴
京都のお土産と言えば、候補として絶対外せないのが八つ橋ではありますが、実は飴も人気なんです。長い伝統とその技術はホンモノです。是非一度、京都へ訪れた…
ippin編集部のお取り寄せ
日本スーパーフード協会プロデュースのスーパーフードパスタとは?
料理研究家&テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。 マクロビの教室を主宰されている先生から、今話題のスーパーフードで作られたパスタを戴きまし…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
焙煎する人によってこんなにも味が違う!RODANはオンリーワンの珈琲
ここ10年ほどで、愛媛県内にも随分と珈琲豆販売店が増えた。が、既に27年前から、珈琲豆に魅せられて豆販売をはじめ、焙煎の奥深さに魅せられて喫茶業務を辞…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
美味しくって健康的な和菓子!糖質を味方につける「からだにえいたろう」
6月16日の「和菓子の日」。この日、和菓子の老舗、榮太楼總本舗 日本橋本店で行われたのは、新ブランド「からだにえいたろう」のお披露目会。そこで出会った…
ippin編集部のお取り寄せ
食べたことがないことを後悔しそう!今年絶対食べておきたい人気のアイスバー
連日のように暑い日が続いていますが、今年、アイスはもう食べましたか?折角アイスを食べるなら、今注目のアイスを食べてみませんか?地元で走らない人がい…
ippin編集部のお取り寄せ
まったりとコクがあり、ビロードのようになめらかで濃厚な風味の『鴨場プディング』
『鴨場プディング』と聞いて、鴨の卵で作ったプリンかしら??と、思ったのは私だけかもしれませんが、ネーミンングからして気にかかるこのプリン。
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪