「日本一しっとり」しているバウムクーヘン!?北海道・北菓楼の「妖精の森」
北海道土産で人気の和洋菓子店、北菓楼(きたかろう)に、「日本一しっとり」と言われているバウムクーヘンがあります。その名も「妖精の森」。北海道出身タレ…
「日本一しっとり」しているバウムクーヘン!?北海道・北菓楼の「妖精の森」
北海道土産で人気の和洋菓子店、北菓楼(きたかろう)に、「日本一しっとり」と言われているバウムクーヘンがあります。その名も「妖精の森」。北海道出身タレ…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
思わず「さすが!」とうなる帝国ホテルのフルーツビネガー
美と健康を考えるなら、この夏はお酢のパワーにあやかりましょう。 お酢が体にいい、というのは誰もが知っていると思いますが、そのままだと酸味も強く、お…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
夏の食卓にあったら嬉しい!暑さに負けないスタミナごはん
暑い夏、ムシムシと温度も湿度も高く、何もしていないのに汗が出て体力も奪われがちです。そんな夏だからこそスタミナをつけなくてはいけないことは分かってい…
ippin編集部のお取り寄せ
週末行きたい東横線散策!大人が嗜む名品揃い都立大学駅のスイーツ
東京東横線沿線の都立大学駅。学芸大学と自由が丘の間にあり、渋谷からは10分と抜群の好立地。都立大学があったことからその名がつきましたが、今は大学がお…
ippin編集部のお取り寄せ
もろこしの中でも、うす焼きで口どけが素敵な秋田『唐土庵』の「うす焼きもろこし」
秋田は角館に行きました。東京から新幹線で3時間、けっこう気軽に行けちゃうのも魅力です。一番良い時期は桜の季節で、桧木内川沿いに桜並木がずらりと並ぶ様…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
予算2,000円で周りと差がつく!気軽なのに「きちんと見え」する清楚な夏ギフト
四季のある国として知られている日本は、季節によって寒暖差が激しい事でも有名です。特に日本の夏は気温が高く、ムシムシとして過ごしにくいのが特徴。サマー…
ippin編集部のお取り寄せ
香りのテイスティングはワインのごとし!「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」
サードウェーブといわれるコーヒーの潮流には、正直さしたる興味がなかったのですが、「Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
グルメな方にこそ贈りたい!和歌山県の海の幸と山の幸のマリアージュ
和歌山の特産物である梅を食べさせて育てる、そんな驚きの方法で安心・安全、かつ美味しい鯛を養殖しているのは、和歌山で老舗の養殖業を営む岩谷水産さん。…
料理研究家
和田千奈
懐かしいだけじゃなかった!瓶に入ったヨーグルトの実力「べこの乳発 会津の雪」
先日、福島へお邪魔する機会があったのですが、そこで見つけたのがこちらの商品。その名も「べこの乳発 会津の雪」。 なんとも、見た目の懐かしさに惹か…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
プロの人気料理家がセレクトした洋菓子の手土産5選
幅広い年齢層の方に親しまれている洋菓子。手土産として洋菓子をセレクトしている方も多いはずです。しかし、いつも似たような商品をセレクトしていませんか?…
ippin編集部のお取り寄せ
想いやこだわりが伝わる、実力派パティシエ江森シェフの新店舗「メゾンジブレー」
2017年7月7日(金)の七夕、神奈川・中央林間にグランドオープンした江森宏之シェフの「MAISON GIVREE(メゾン ジブレー)」。
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
だし専門店だからこそ “旨み”にこだわった「プレミアム飛騨牛カレー」
名古屋にある、だし専門店「だし屋大友」は手軽なだしパックやお料理にさっと混ぜるだけの粉末タイプのだしなど、高級焼きあごや鰹節、昆布など厳選した素材か…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
「食べなきゃ体もたない!」夏バテの体にパワーチャージするおすすめ朝食メニュー
朝食は必ず食べるようにしているけれど、夏バテで何だか食欲がなくて困っている……そんな貴方のために、疲れた胃腸にも優しく無理なく食べられる朝食メニュー…
ippin編集部のお取り寄せ
暑中見舞いや帰省土産に意外と喜ばれる!使い方無限の絶品“練り物”
おつまみやおかずとして食卓に並ぶことも多い練りもの。すりつぶした魚肉に塩を加え、練って加工調理した食品を総じて練りものと呼ぶそうです。かまぼこやちく…
ippin編集部のお取り寄せ
パリの人々を魅了してきた大人気トリュフ専門店が東京ミッドタウンについに上陸!
フランス産トリュフが気軽に楽しめる、トリュフ専門店「Artisan de la TRUFFE Paris (アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)」が7月14日(金)、東京ミッドタウ…
フードジャーナリスト
里井真由美
暑中見舞いや夏の差し入れにぴったり!砂漠のオアシス冷え冷えの絶品アイスクリーム
毎日記録的な暑さの中、贈り物を考えているなら、やっぱりアイス!お中元や暑中見舞などの贈り物にも、ちょっとした差し入れもぴったりのアイスならばこれ! …
ippin編集部のお取り寄せ
昔から地元でも愛されてきた乳製品乳酸菌飲料「ヨーグルッペ」
皆さんこんにちは。「ヨーグルッペ」を知っていますか?宮崎県都城(みやこのじょう)市出身の私にとって、これは小さい頃から当たり前のようにあった、私の大好…
タレント、みやこんじょ大使
大田明奈
ギリシャ産「ぶどうの葉の塩漬け」で作るレモンソースがけのドルマ
ひき肉やお米などの具を野菜に詰めたり巻いたりした料理を、フランスではファルス(ファルシー)といいますが、これはもともとは「ドルマ」という名前で、コー…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
この夏のおすすめ!ていねいに醸造された「箕面ビール」
おいしいものしか紹介したくない、フードコーディネーターの三島葉子です。今年も暑い夏がやってきました。今年の夏は酷暑だそうで、そんな日にはビールをクー…
フードコーディネーター・料理研究家
三島葉子
これを食べるために沼津に行きたくなる!干物だけじゃない沼津で人気のお土産
静岡県の東部、伊豆半島の付け根に位置し愛鷹山の麓に位置する港町「沼津市」。沼津港や沼津港深海水族館など観光スポットも多くありますが、お土産も事前に押…
ippin編集部のお取り寄せ