そびえ立つとうふ?島根県益田市の真砂のとうふ。
島根県の西部にある益田市。山口県の萩に近いエリアですが、その山奥の真砂地区に驚くほど美味な豆腐を作るお店があります。お店というより小さな工場。白衣…
そびえ立つとうふ?島根県益田市の真砂のとうふ。
島根県の西部にある益田市。山口県の萩に近いエリアですが、その山奥の真砂地区に驚くほど美味な豆腐を作るお店があります。お店というより小さな工場。白衣…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
バラの季節 ラグジュアリーな気分にさせてくれる食べるローズ
すっかり初夏ですね!桜が終わったらバラの季節が到来です!ゴージャスでいて可憐。まるでマリーアントワネットのようなお花です。バラの最大の魅力は、高貴…
ippin編集部のお取り寄せ
ヘーゼルナッツとチョコ味がたまらないスプレッド「nutella」
映画評論家のrightwideさんが「リトル・フォレスト 夏・秋」(2014)のことを紹介する原稿を書いてくれて、その入稿作業をしたときです、私が「nutella」な…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
ダイエット中でも罪悪感なし!野菜や果物を使ったヘルシースイーツ6選
甘いものは食べたいけどカロリーが気になる、また、食事制限で栄養のバランスが気になる、そしてダイエット中の人にぴったりな野菜や果物を使ったスイーツ…
ippin編集部のお取り寄せ
普段のビールが何倍もおいしくなる!新定番おつまみ傑作選!
鹿児島・奄美は早くも梅雨入り。これからムシムシとした暑い日が続きそうですが、一方でこれからますますおいしく感じられるのが「ビール」ですね!!ビール…
ippin編集部のお取り寄せ
石川・金沢観光から立ち寄りたい能登・輪島を味わう美食お土産8選
北陸新幹線の開業で観光スポットして人気が高まる石川県。金沢をはじめ歴史や自然の見所が多いところも魅力です。NHK連続テレビ小説「まれ」の舞台になった石…
ippin編集部のお取り寄せ
休日にゆっくり味わう 地方の珍味で美味なおつまみまとめ!
皆さん休日の楽しみは何ですか?外に出かけてショッピング、公園を散策、話題のスポットに行く。もちろん色んな楽しみ方がありますよね。特に今は新緑の気持ち…
ippin編集部のお取り寄せ
創業百余年、昔づくりの「粋」を極めた逸品とうふ
日本人にとっては食卓に欠かせないお豆腐。昨今は海外でも健康志向によりお豆腐の人気は高まるばかりです。そんな中、近年の高級、プレミアム商品志向にぴった…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
明烏とあけがらし
先日、作曲家/ピアニスト・中島ノブユキさんの新作アルバム『散りゆく花』の先行販売と演奏会を兼ねたイベントが開催された。私は演奏曲の合間に、楽曲解説的…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
一度は食べてみたい!セレブな「トロ」ツナ缶
日本近海で夏にとれる、びんながまぐろの「とろ」部分だけを使ったセレブなシーチキンをご存じですか?鮪全体のわずか1%しかない「トロ肉」を、旬のうちに…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
今年も「ビアフェス」シーズン到来!おさえておきたい世界のビール8選
ビールのおいしい季節がやってきました! 全国各地では毎週のようにビール祭りやビアフェスが開催され始めています。一口にビールといっても、味や色、種類…
ippin編集部のお取り寄せ
口に入れた瞬間に高貴な味と香りが広がるマンダリンオリエンタル香港のローズジャム
こんにちは、前回に引き続き海外からのお土産。今回は去年から縁があり、よく訪れている香港から、マンダリンオリエンタル香港のケーキショップでしか手に…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
18日はお米の日! おにぎりで食べたい具3選
日本人の食卓にはなくてはならないお米。そもそも「米」という字は「十」と「八」に分解できることから、18日はお米の日に制定されました。また、最近はおにぎ…
ippin編集部のお取り寄せ
ポアールと祇園辻利の究極のコラボレーション「御抹茶トリュフ」
創業1969年、老舗洋菓子店「帝塚山POIRE」
スイーツコーディネーター
松本由紀子
【5月16日は旅の日】沖縄から北海道まで「リゾートなグルメ」6選
5月16日は年に1度の「旅の日」。この日は元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った、その日にあたります。日本旅のペンクラ…
ippin編集部のお取り寄せ
お祭りだ!「三社祭」と楽しむ東京・浅草の下町老舗グルメ
今年もこの季節がやってきました!江戸っ子、下町っ子にとって欠かせないお祭り「三社祭」。毎年多くの人で賑わうお祭りが、今日からスタートします。下町っ子…
ippin編集部のお取り寄せ
甘みと酸味のバランスが絶妙なフロリダ産のグレープフルーツ
私は実は果物が苦手で、普段ほとんど口にしないのだが、そんな私が感動したフルーツをご紹介したい。「フロリダ産のグレープフルーツ」だ。友人宅でデザート…
フリーアナウンサー
魚住りえ
沖縄の「命の塩」を使った蜜の味がする?!「塩みつかりんとう」
「塩みつかりんとう」は、今迄の製塩法とは全く違う特許製法で21種のミネラル分を海水のミネラルバランスそのままに封じ込める事に成功したという「シーサーミ…
洋菓子研究家
木村幸子
芳醇な香りのイタリア産黒トリュフとブルターニュの塩で作った贅沢な黒トリュフ塩
今回ご紹介するのは、パリのハイクラスのお店が立ち並ぶ「マドレーヌ広場」にある、世界のセレブ御用達の1932年に創業したトリュフ専門店「ジェミーフーズ」…
料理研究家
売間良子
知らないと損する?!名古屋のスイーツ通がおすすめする絶品手土産スイーツ3選
今回は大好評だった、名古屋に行ったら是非食べたい、手土産に持って帰りたい絶品スイーツの第2弾をまとめてご紹介します!名古屋のスイーツを知り尽くしたキ…
ippin編集部のお取り寄せ