話題の塩パンとの相性がハンパ無い!果物と砂糖のみで作ったノンペクチンジャム
ペクチンとは、レモンやリンゴなどから抽出される増粘安定剤として広く知られており、多くのジャムを滑らかに仕上げ、製品を安定させるのに用いられています。…
話題の塩パンとの相性がハンパ無い!果物と砂糖のみで作ったノンペクチンジャム
ペクチンとは、レモンやリンゴなどから抽出される増粘安定剤として広く知られており、多くのジャムを滑らかに仕上げ、製品を安定させるのに用いられています。…
パン・料理研究家
荻山和也
「おいしいからお薦めしたい」とまと農家が作る福島のトマトジャム
東北震災後は「食べて応援しよう!」のスローガンのもと、都内各地でも被災地の食品が販売され、買おうという気運が高まっていました。しかし、最近はこの言葉…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
思わず「え…!?」日本各地、驚きの個性派特産グルメが勢揃い
地方の特産品として、ちょっと珍しい個性派グルメをピックアップ! 各地の特産品やその土地ならではの食文化を活かしつつ、ユニークな特徴をもった商品が…
ippin編集部のお取り寄せ
いつものサラダが!お肉が!劇的に変わる魔法のドレッシング5選
これから夏にかけて新鮮な野菜が多く出回る時期です。おいしい野菜が食べられる時期だからこそ、野菜の素材をさらに引き立ててくれるドレッシングがあれば…
ippin編集部のお取り寄せ
バター焼きでイメージがガラリと変わる!大分県産原木栽培の肉厚「どんこ」
私の故郷大分の誇る名産品と言えば「乾しいたけ」がまず思い浮かびます。 今では日本各地に名産地がありますが、乾燥しいたけは大分が発祥の地で、なんで…
食卓クリエーター・料理研究家
佐藤紀子
【今月もお疲れさまでした】週末はゆったり、ほっこり甘味で自分にごほうび
5月はGWや季節の変わり目などもあり、何かとあわただしい月でしたが、今月もお疲れさまでした!今週末はひと息いれて、おうちでゆったり、のんびり休息という…
ippin編集部のお取り寄せ
グラノーラ、パンケーキそして納豆!簡単、美味しい、休日の贅沢な朝食Line UP
休日の朝はいつもよりゆっくり朝食またはブランチの時間がとれますね。朝の光を浴びながらゆったりと食べたいものを集めました。充実した朝食で、なんだか…
ippin編集部のお取り寄せ
【北海道みやげ】物産展では買えない、通が選んだ北海道グルメ!
北海道と言えばカニやイクラや、あのクッキー?それだけじゃない!北海道は日本きっての食材の宝庫、知られざるおいしいグルメがたくさんあるのです。大自然…
ippin編集部のお取り寄せ
【横浜を食べ尽くそう】横浜開港祭とあわせて楽しみたい!横浜の逸品グルメツアー
横浜に初夏の訪れをつげる風物詩「横浜開港祭」が今年も開催されます。横浜みなとみらい地区を中心に、2日間に渡って光と音と花火のショーなど様々なステージ…
ippin編集部のお取り寄せ
【はずさない!】初夏の京都で伝統を満喫できるオススメ「京土産」5選
本格的な夏の暑さがやってくる少し前の京都。古都の伝統や歴史を感じる観光にはちょうど良いシーズンですね。古都の良さを目だけでなく口でも味わうのが京都…
ippin編集部のお取り寄せ
梅雨入り前にココはおさえたい!美術館・博物館めぐりで味わいたい東京スイーツ8選
雨期を迎えるこれからの時期。雨が降っても楽しめる美術館や博物館めぐりを計画してみませんか? 都内には多くの美術館・博物館点在しますが、せっかく訪れる…
ippin編集部のお取り寄せ
あの有名シェフも使っている。和の食材を使った絶品スイーツまとめ
日本には世界に誇れる食材が沢山あります。日本料理が世界で注目を集める中、「日本食材」の素材のよさを活かしたスイーツが数多く生み出されています。今…
ippin編集部のお取り寄せ
ビジネス成功の鍵も握る!秘書ならではの手土産選びのコツ
最近では企業でもお中元やお歳暮の習慣は少なくなっていますが、日系・外資系問わず通常の取引先とのコミュニケーションの手段や先方の担当者を支えているチー…
ippin編集部のお取り寄せ
子供もママも、もらって嬉しい!美味しい! お土産10選
お土産を選ぼうというとき、色々と考えているポイントってありますよね。美味しいものはもちろんのこと、お土産をあげる相手の好みや日持ちするか、などなどあ…
ippin編集部のお取り寄せ
【5/31まで】7年に一度の善光寺御開帳!旅行前におさえるべき長野グルメ7選
今年は数え年で7年に一度行われる、善光寺最大の盛儀として有名な『善光寺御開帳』に当たる年。秘仏である御本尊の御身代わり“前立本尊”に触れるとありがた…
ippin編集部のお取り寄せ
ネットでも「うまい!」と話題。夏こそ「会津の雪」!
一口目はさらっと。でも食べ進めていくと、次第にとろ~っと。それがヨーグルト「べこの乳発 会津の雪」です。 某料理番組でも特選素材として選ばれた経…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
【新提案】月末くらいは贅沢したい!とっておきの「仕事中のおやつ」集!
GWの長いお休みもあり、実は勤務時間が普段より少なめな5月はお仕事の密度が高めになる「隠れたハードワーク月」でもあります。その5月もあと数日でおしまい。…
ippin編集部のお取り寄せ
「夏柑糖」と言えば京都老松さん 究極の手造り夏の逸品
老松さんの夏柑糖を初めて食した時の感動は、今も鮮明に覚えています。夏の暑い盛りに、良く冷えた夏柑糖がプルンと喉を通った時の美味しさは忘れられませ…
食空間プロデューサー
戸口明美
【UV対策】夏前が肝心!美肌のために気軽に摂れるビタミン!
日差しが強くなるこれからの季節、美白のためには何よりもビタミンを積極的に摂ること。そこで今回はビタミン豊富、しかもおいしく食べられるグルメを集めまし…
ippin編集部のお取り寄せ
半分がバター!? エシレの贅沢クロワッサン
2009年9月に東京・丸の内ブリックスクエアに誕生した、世界初のエシレバターの専門店。バター以外にもここでしか手に入らない商品がたくさんそろっています。…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな