まさに“高級ねこまんま”!北海島東部のねこ足昆布とカツオ節の「ねこぶまんま」
毎日、食卓にごはんのおかずが並んだりしますし、ごはん自体にもふりかけなどで味付けという機会も多いもの。でも、なかなかバリエーションが増えずに単調に…
まさに“高級ねこまんま”!北海島東部のねこ足昆布とカツオ節の「ねこぶまんま」
毎日、食卓にごはんのおかずが並んだりしますし、ごはん自体にもふりかけなどで味付けという機会も多いもの。でも、なかなかバリエーションが増えずに単調に…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ギフトにも選べる!肉厚の4Lの南高梅をはちみつ仕立てでふっくらと仕上げた「梅干」
そのまま食べても、ご飯と一緒に食べても美味しい「梅干」。昔から好きな食べ物で、しょっぱかったり甘かったり、大きかったり小さいものまで、色々と食べてき…
パティシエ・シマ オーナー・シェフ
島田徹
初夏の午後は乾杯!大人の休日にふさわしい国産プレミアムクラフトビール
のんびりできる大型連休は、すっかり定着したクラフトビールを午後早くから楽しむ至福の時間を過ごしてみてはいかがでしょう。地ビールやご当地ビールとも呼…
ippin編集部のお取り寄せ
おひとつどうぞ!全員に行き渡らせられる「バラ撒きスイーツ」
会社への差し入れや、取引先への手土産を選ぶシーンも少なくはありません。しかし部署の人数規模が大きいと、手土産や差し入れをするにも、全員に行き渡るも…
ippin編集部のお取り寄せ
ポップコーンの域を超えた!プロが手がける極上ポップコーン3選
映画館で定番のお菓子といえばポップコーン。1920年代にアメリカでトーキー(音声のついた映画)が上映されるようになると、音を気にすることなく手軽に食べ…
ippin編集部のお取り寄せ
素朴さに惹かれる!どこか懐かしい味わいのカップ入りプリン
卵と牛乳のみの完全無添加で作られた『元祖プリン屋』の「まったりプリン」。製造する会社ではなんとこちらのプリン一筋で1種類の販売しかしていないほど精魂…
ippin編集部のお取り寄せ
ご飯もお酒もおかわり必至!辛いのが好きな人の家に絶対に1個は置いておいてほしい瓶
辛いものが好き!という方は多いと思います。ですが、辛いものが好き、と言っても、ただ単純に辛いだけではなく、辛くてやみつきになる美味しさがあるものが食…
ippin編集部のお取り寄せ
ゴホン!といえば……ビール?! 龍角散と田沢湖ビールがコラボした新・ハーブビール
「ゴホン!といえば、龍角散(R)」耳馴染みあるフレーズで、日本人で知らない人はいないだろうこの薬のルーツは、江戸中期に医師の藤井親子により作られ、秋田…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
箱の中には美味しさぎっしり!魅惑のクッキー&ビスケット
用途を問わず幅広いギフトにぴったりで、持ち運びやすくて日持ちも長く、誰にでも喜ばれる鉄板スイーツ。それが、クッキーやビスケットといった焼き菓子です。…
ippin編集部のお取り寄せ
美味しいチーズを食べたい方に教えたい!日本産のチーズ3選
そのまま食べても、料理に使っても、お酒のお供にもピッタリな「チーズ」。種類も豊富にありますが、食べなれていないと選ぶのも難しいでしすね。今回は、食…
ippin編集部のお取り寄せ
素材や揚げ方にこだりあり!罪悪感なしに食べられるヘルシーチップス
おやつにおつまみなどさまざまなシーンで重宝するチップス類。一度食べるとやみつきになってしまい、ついもう1枚!となるものの気になるのはそのカロリー。今…
ippin編集部のお取り寄せ
渋い!けど旨い!おにぎりの具にもできる絶品ご飯のお供
暖かくなってきて、お弁当を持ってお出かけをしたりすることも増える季節。他にも、学校のお弁当や、ちょっとした朝ごはんにも、おにぎりを食べるシーンは…
ippin編集部のお取り寄せ
どうせ買うなら特別感重視!ここぞのときの手土産にしたいパウンドケーキ7選
日持ちもして手土産にもぴったりなパウンドケーキ。バターたっぷり、フルーツたっぷりなど、お店によってそれぞれ個性が光るスイーツです。今回はそんなパウン…
ippin編集部のお取り寄せ
今年の母の日はこれ!心はずむとっておきのフラワースイーツ
5月の一大イベントといえば母の日。日頃なかなか感謝の気持ちを伝えられない人や遠方に住んでいるなんて人は、この日ばかりはきちんと感謝の言葉とギフトを贈…
ippin編集部のお取り寄せ
親戚大集合でも対応できる!たっぷり大容量の帰省土産
連休や休暇で帰省するときは、親戚が一堂に会することも多いのではないでしょうか。そんなときには、できるだけ沢山入っていて、大人も子供も食べられるよう…
ippin編集部のお取り寄せ
自家製チーズとうふを使用!お酒にも合う新感覚の和スイーツ「もりおかびじん」
「色の白いは七難隠す」というように、美人の条件のひとつですね。盛岡美人もその滑らかな白い肌が自慢です。美人といっても、コレは豆腐とクリームチーズのコ…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
センスいいね、と言われる上品な贈り物。『菓菓 かはん』の「円雨」
和の素材で作られたフロランタンや洋酒入りの羊かんなど、「和菓子のような洋菓子」と「洋菓子のような和菓子」が並ぶのが『かはん』の魅力の1つです。 本来…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
使い勝手の良さに感動!常備しておくと便利で安心できる いま話題の「缶詰」3選
今世の中は空前の缶詰ブーム。テレビではよく、サバの缶詰が体にいいとか、サバだけでなく魚の缶詰がいいとかいろいろな情報が飛び交う中、テレビだけではなく…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対失敗しない!「さすが」と言わせるおいしい台湾グルメ土産
雑誌やテレビなどで度々特集される台湾。東京からたった4時間で行ける身近な海外のひとつです。これから6月にかけて台湾は雨季に入りますが、大型連休や夏休…
ippin編集部のお取り寄せ
餡とクリームと生地とイチゴ、三位一体ならぬ四位一体のきんつば
きんつばといえば、四角い形にかたどった餡を薄い生地でコーティングしたようなものをイメージしていて、あまり興味を抱いていませんでした。しかし、この丸い…
富山の月刊情報誌プロデューサー
真部洋子