柿嫌いだったのに、柿好きに!新種のフルーツかと思うほど甘い八珍柿
5年位前に知人が送ってくれた「八珍柿」。その方は、上海に美味しい手羽先があると聞くと上海まで飛んでしまう位の食通。知人から「この柿には衝撃を受けた。…
柿嫌いだったのに、柿好きに!新種のフルーツかと思うほど甘い八珍柿
5年位前に知人が送ってくれた「八珍柿」。その方は、上海に美味しい手羽先があると聞くと上海まで飛んでしまう位の食通。知人から「この柿には衝撃を受けた。…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
今年も「福老」が到来!手詰めされたお菓子、銀座菊廼舎「冨貴寄ふくろう」
私のおすすめ中のおすすめ、銀座菊廼舎「冨貴寄」の秋のバージョンが今年も発売になりました。昨年は「秋色缶」という名前での販売でしたが、今年は名前も変…
スイーツプランナー
山口真理
いちごの季節到来!行列の絶えないオードリーの「ロンシャンティ」
いつ行っても行列が絶えないいちご専門洋菓子店『オードリー』。いちごの焼き菓子のイメージがあるオードリーですが、実は生菓子も手掛けています。しかもこち…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
仙台人の気質が詰まった『賣茶翁(ばいさおう)』の「みち乃くせんべい」
仙台への出張は今や日帰りが常識。打合せ等に追われ、牛タンやお寿司など仙台名物を堪能する時間の猶予もないご時世。「せっかく行ったのだから、せめてお土産…
秘書
水越かをり
その名も「ザブトンZabuton」モンブラン!栗ニットで編んだみたいと超〜話題!
まるで栗ニットで編んだみたい!その名も「ザブトンモンブラン Zabuton Montbranc」でございます~。大阪府今里に本店がある「ケントハウスプリュス」にて、小…
フードジャーナリスト
里井真由美
スウェーデンの国民的スイーツ「セムラ」。春を呼ぶ可愛いお菓子
この可愛らしいシュークリームの様な食べ物は「セムラ」と言います。セムラは、ブリオッシュみたいな甘いパン生地の中にマジパンが入っていて、パン生地の間…
スウェーデン大使館
≪熊本発≫焼きたてを頬張るがおすすめ!黒川製菓「どら焼きレーズンバター」
お仕事でよく伺う熊本には、隠れた美味しいものがたくさん埋もれています。 色々とご紹介したいものがある中で、一番にご紹介したいものが今回のどら焼きです…
スイーツプランナー
山口真理
『KIMO'S HAWAII』のハワイアンドーナツ「マラサダ」
今や、ハワイアンスイーツを代表する存在となった「マラサダ」って知っていますか?プレーンシュガーやシナモンシュガーをまぶして食べる、ふわふわで軽いドー…
ハワイ・アイランド料理研究家
藤沢セリカ
外も中もかわいい夏の和菓子、『両口屋是清』の「涼夏 ささらがた」
涼しげでさわやかな夏の和菓子、錦玉羹。寒天を煮溶かして作ったお菓子で、透明な美しさを生かして、カラフルなものや細工を施したものが良く見られます。中…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
神様に奉納したことが名前の由来の縁起の良いお菓子「白樺」
この白樺、正真正銘お客様の声から生まれた商品なんです。ミックスカリントウの中にこの白樺を入れていたらお客様から、「この白いのだけたくさん入った商品…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
首相もサッカーのスーパースターも大好きな英国スナック菓子「Twiglets」
皆さん、子どもの時から大人になっても食べているお菓子はありますか?僕にはあります。今でもイギリスに帰る度に、スーツケースの半分はそのお菓子で埋め尽く…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
熱烈ファン多数!一度食べ始めると止まらない?!クセになる『瑞花』の「うす揚」
新潟県長岡市に本店を構える、あられ・おかき・お煎餅の専門店『瑞花』。新潟の人なら知らない方はいないくらい有名な米菓子専門店で、贈答品や手土産として…
フリーアナウンサー
宮本美穂
クセになるホロホロ食感!口の中でほどける絶品クッキー5選
手土産で食べ物を選ぶ際、色々と気にする点はあると思います。お菓子のジャンル、日持ち、人数などありますが、気にかけたいのが食べた際の食感です。どんな…
ippin編集部のお取り寄せ
夏の甘みを贅沢に味わう 熊本トワ・グリュのフルーツゼリー
熊本県から、地元のフルーツや野菜の果汁がぐっと詰まったゼリーが届きました!届けてくれたのは、元ダロワイヨ・ジャポンで腕をふるっていた三鶴康友さん。フ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
珈琲をもっと美味しく!和三盆の奥ゆかしさを感じる日和制作所の「コーヒーさんぼん」
青山ファーマーズマーケットで開催されていた「TOKYO COFFEE FESTIVAL」に伺った際に出合ったのが、香川県の日和制作所さんのブランド『HIYORI』の和三盆。 …
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
憧れの名品スイーツ! 秘書も太鼓判を押すBicerinの『バーチ・ディ・ダーマ』
1763年にイタリア・トリノで創業し、要人や文豪に愛されてきたカフェ「Bicerin(ビチェリン)」。国内では、ギンザシックスや新宿高島屋などの都内をはじめ、…
管理栄養士
松田智華
カナダ産メープルシロップがたっぷり入った贅沢なクッキー「デア クッキー」
今年125年の節目を迎えたカナダのデア・ビスケット社。その長い歴史のなかでも、伝統的に守られてきた商品が、メープルシロップを使ったクッキーです。 カエ…
カナダ大使館
最旬!『ミシュランガイド東京 2023』掲載の星付き店の絶品スイーツギフト3選
今年も待望の『ミシュランガイド 東京』の新たなセレクションが発表されました。グルメが大好きな方にとっては、多数の新店やランクアップのお店の情報が気に…
全国のおいしいがここにある
PREMIUM GOURMET CLUB
まるで宝石箱?!フランス菓子の巨匠が手掛けるかわいくて美味しい本格プチケーキ
東急大井町線、二子玉川や自由が丘からも、程近い尾山台の駅にあるケーキ屋さん『オーボンヴュータン』。オーナーシェフ河田勝彦氏は日本におけるフランス菓子…
フリーアナウンサー
長谷川文
文豪・池波正太郎をも魅了した京都『村上開新堂』の「好事福廬(こうずぶくろ)」
明治40年創業の『村上開新堂』。寺町二条、現在の地に初代村上清太郎によって西洋菓子店として開業されました。 現在の昭和10年に施工されたレトロモダンの…
秘書
水越かをり