チャンスは月に1度たけ!喜ばれる事間違いない手土産「シュクレリ」のクッキー缶
おやつの定番中の定番であるクッキー。 気軽に食べられる焼き菓子は、贈り物にも最適ですが、定番だからこそ美味しさにこだわったものを選びたいものです。 そ…
チャンスは月に1度たけ!喜ばれる事間違いない手土産「シュクレリ」のクッキー缶
おやつの定番中の定番であるクッキー。 気軽に食べられる焼き菓子は、贈り物にも最適ですが、定番だからこそ美味しさにこだわったものを選びたいものです。 そ…
料理研究家
石松利佳子
ジャケ買いしたくなる美しさ!鎌倉レザンジュの「プティフールサレ」
今回は、ギフトにもピッタリな、鎌倉レザンジュの「プティフールサレ」をご紹介させていただきますね。
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
海外店舗で大人気!『ヨックモック』のシガールも入った秋限定「中秋節アソート」
今年は猛暑が体にこたえる天候が続いていますが、季節はもう秋なんですよね。今年の暦では、9月24日が「中秋の名月」にあたります。ススキの飾りをしたり、お…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
特別感って、こういうこと。贈る人に幸福を届ける『村上開新堂』の「クッキー」
「当店は創業以来手作りを続けておりますため、一日に出来ます量が非常に限られております。そのため、当店の商品は全てご予約にてご用意させていただいてお…
フリーアナウンサー
杉江奏子
フランス菓子の手法とウィーン菓子のエスプリを結合させて生まれた、独自のお菓子
昨年8月、横浜にオープンした、『菓子工房 グリューネベルク』のオーナーシェフ、濱田舟志シェフは、ウィーン菓子を日本に定着させた『リリエンベルグ』の横溝…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
信頼できるから選ばれる秘書の定番手土産『Bicerin』「バーチ・ディ・ダーマ」
秘書の手土産というと、お渡しする相手の方のことを考えながら、いくつかの条件を満たしているものを選ぶのですが、今回ご紹介するのはそんな条件を満たしつ…
秘書
糟谷加奈子
豪華列車「ななつ星」が採用!福岡ジョルジュマルソー「アジム レーズン ウィッチ」
豪華列車の代表ともいえる、JRクルーズトレインで大人気の「ななつ星in 九州」。営業開始されてしばらく経つにも関わらず、倍率は20倍以上で抽選が行われるほ…
秘書
水越かをり
お土産に最適!宝石箱のような『アトリエうかい』のクッキーの詰め合わせ
子供の頃に高尾山にある、「うかい鳥山」に行く日はワクワクしたものでした。深い緑の山の中に入って行くレストランは当時はまだ珍しかったかと思います。浜田…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
瀬戸内産レモンの爽やかなクリームが美味!『黒船』の「リッチレモン」
6月30日の大祓いの日に、セミナーで知り合い仲良くなった大切な秘書仲間の美しい舞を見てきました。せっかくの機会ですので、「彼女が喜んでくれて、さりげな…
広報
福田美保
キリッと冷えた泡やワインのお供に。塩味×チーズがクセになる大人のクッキー
今年も暑い夏がやってきます! よく冷えたシャンパーニュや白ワイン、ビールが美味しい季節ですが、どんなお酒にも合う焼き菓子を紹介します。 「えっ? …
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
上品なあの人に贈りたい!名古屋銘菓「菓匠 花桔梗」のモダンな和菓子
皆様、御機嫌よう、オルズグルです。 今回ご紹介したいのは、お世話になっている方々から名古屋でお土産として頂きましたお菓子です。
ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト
ババホジャエヴァ・オルズグル
猫好き必見!神戸師匠の教えを忠実に守り抜く『アトリエロンド』の「ロンドの足跡」
2014年からオープンした『アトリエロンド』。友人がSNSに「ロンドの足跡」の写真投稿をしているのをきっかけにこのお店を知りました。私も友人も、共に神戸夙…
秘書
水越かをり
日本でも密かなブーム!100年以上愛されるとろけるクッキー「スノーボール」
9世紀に要塞都市として作られたベルギーの都市、ゲント。現代でも中世の雰囲気が漂い、水辺の風景が魅力的な街です。観光スポットしては、12世紀から16世紀に…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
和菓子と洋菓子が融合!食感にハマる山形の最中クッキー「NANJO da BE」
専門学校や修行時代など、同年代の仲間が多くいます。よく話す仲間はシェフパティシエやオーナーなどになっている人も多く、昔の話から経営や運営、従業員のこ…
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
神戸マダムの極上おやつ 御影『マモン・エ・フィーユ』のフレンチビスキュイ
神戸のパンとお菓子は美味しい、地元贔屓かもしれないけれど本当にそう思う。毎回、帰省すると訪れるのが楽しみなお店がいくつもあって困ります。今回、帰省し…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
【期間限定】究極のバターサンドここにあり!「エシレ シャレット」のサブレサンド
子どもの頃から大好きなお菓子の一つ、バターサンド。クッキーやサブレ生地にたっぷりと挟まれたバタークリームのおいしさは、当時の私にとってとびきりスペシ…
美容ライター
前田紀至子
母の日のギフトに! 代官山シェリュイの「プティ・フール・セック&サレ」
昨年末に素敵な女性の先輩から、年末のごあいさつとしてとてもキュートなギフトを頂きました。本当にかわいくておいしくて……気がついたら独り占めしてしまい…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
ファミリー必携!塗り絵も付いてギフトに最適のおやつ「ヴィーガニマルクッキー」
GW目前ですね。お出かけになる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 親子でお出かけするときのおやつにおすすめなのが、この「ヴィーガニマルク…
PRスペシャリスト
大澤美保
パッケージに釘付け!「塩・米・酒」を現代風にアレンジしたクッキー「サトナカ」
「ササササササ」に囲まれた「中」の文字。強烈なインパクトで人目をひくパッケージのこのクッキーは、先日、ミキモトコスメティックスのイベントで司会を担当…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
チョコレートが最高の『フレデリック・カッセル』の「ボワット・ア・ビスキュイ」
ダークチョコレートとミルクチョコレートの上品さが引き立つ、こちらのビスケット。 フレデリック・カッセルさんのお菓子に対する思いを象徴するような優し…
フリーアナウンサー
舟橋明恵