葡萄の果実ゴロゴロ!甲府市公認のレーズンサンド
やまなし大使の私は、山梨が誇る果物のなかでも葡萄が大好物です。そのまま食べるのが醍醐味ではあるものの、葡萄を用いたお菓子やジュース、ジャムなども一年…
葡萄の果実ゴロゴロ!甲府市公認のレーズンサンド
やまなし大使の私は、山梨が誇る果物のなかでも葡萄が大好物です。そのまま食べるのが醍醐味ではあるものの、葡萄を用いたお菓子やジュース、ジャムなども一年…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」で作られた2016年金賞受賞ワイン
今年の8月に発表されたばかり、Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2016において、国内改良等品種 赤部門の「金・部門最高賞」を獲得したワインです…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
食べれば「あの味」!和風ロールケーキの決定版「桔梗信玄餅生ロール」
山梨のお土産といったら、誰もが思い浮かぶのは「信玄餅」ですよね。あの黒蜜ときな粉の絶妙なバランスは、いついただいても安心のお味です。 創業120年余…
料理写真家
今清水隆宏
山梨の自然が作り出した最高級の干し柿「天衣柿」
突然ですが、皆様は干し柿を召し上がられたことはありますでしょうか? 先日友人で集まった時に私自身驚いたことなのですが、その日に集まった8人のうち、私…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
生で食べたい 富士の麓で生まれた「もみじたまご」
富士の麓の忍野の田辺養鶏場で育てられた鶏たちの卵をお土産にいただいて早々食べてみました。生臭くなく、ぷっくり盛り上がった黄味の美味しさから、まずは卵…
フラワーデザイナー
花千代
富士山麓の水道水のうまさを表現する珍しいゼリー
富士河口湖町に行って来ました。所用で何カ所か訪ねて回ったのですが、そのたびにお茶とお水をいただいていました。それでしみじみ感心したのは、どちらでいた…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
昇仙峡、ワイナリー、清里!秋の行楽人気スポット「山梨」の厳選土産
東京からアクセスのいい山梨県は、秋の行楽地としても定番の人気観光地。ダイナミックに色づく昇仙峡や、町全体が紅葉で彩られる清里、そして秋にはひときわ美…
ippin編集部のお取り寄せ
300年の歴史を誇る蔵元が作った、日本が誇るスーパーフード「糀糖」って知ってる?
今回ご紹介するのは、巷ですこしブームが出始めている「スーパーフード」です。特に20代、30代の健康と食に興味がある女性たちの間で認知され始めています。 …
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
黄金色に輝く「桃の宝石」膨大な手間ひまをかけた山梨桃「オリンピア」
このオリンピアは大量に生産している桃とは違い、厳選された特別な桃だ。正直、これほど美味しい桃を食べたことはかつてない。 山梨にある岩間農園が、こ…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
和菓子好きの甲府市民なら知っている「大野屋」の隠れた名菓「ゆべし」
先日、夏休みに奥さんの実家のある甲府に行ってきました。甲府は、東京からわずか100キロメートルしか離れていないのですが、意外と甲府の情報はあまり知られ…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
あの山梨銘菓がプリンに!粉っぽくないツルンとした「桔梗信玄生プリン」
黄な粉がまぶされた素朴な味わいの餅と、とろりとした舌触りの黒蜜にどれだけの人が魅了されてきたのだろう。言わずと知れた山梨名菓の桔梗信玄餅。 幼い頃…
料理家
豊田麻子
夏の夕暮れ時に飲みたい!スパークリングワイン ロゼ
梅雨も明けて、いよいよ夏本番!これからの季節は、よく冷えたスパークリングワインが、夏の食卓を華やかなものにしてくれます。特に色合いが美しいロゼのスパ…
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
日常に潤いを届ける"清々しい" 日本ならではの白ワイン
「今日はちょっとワインでも飲んでみようかな」そんな時には、気軽にサラリと気の利いた一本を家庭料理とマリア―ジュさせてみたいもの。そこでオススメしたい…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ