都立大学のパティスリーで大人気の猫缶クッキー!
都立大学駅近くを走る八雲通りの商店街は賑やかな自由が丘や学芸大学に挟まれた静かで品あるエリア。その一角に東京スイーツの中でも一目置かれるスイーツの人…
都立大学のパティスリーで大人気の猫缶クッキー!
都立大学駅近くを走る八雲通りの商店街は賑やかな自由が丘や学芸大学に挟まれた静かで品あるエリア。その一角に東京スイーツの中でも一目置かれるスイーツの人…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
大きな栗と黄身羽二重餡のコンビネーション!秋に必ず食べるべき爾比久良「にいくら」
街の八百屋やスーパーに栗が並び始めた。「秋ね……美味しものの季節!」季節に関係なく食材が手に入るようになり、旬という観念が薄らいでいる昨今、店先に旬…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
世界一フォトジェニック!?PARIYA「バナナキャラメルスカッチショートケーキ」
9月25日にオープンした、日本橋髙島屋S.C.新館。一歩足を踏み入れれば、日本橋エリアで働く高感度な方々のお眼鏡にかなうような素敵なショップがずらりと並…
美容ライター
前田紀至子
ミニサイズの本格派!2種類が嬉しいキャトルの「焼ショコラ・焼チーズ」
ホームパーティに持参するもの、どんな基準で選びますか?たとえばお菓子にしようと思ったら?「切るなど手間がいらず」「誰もが好きな癖のない味で」「気軽…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
小さな袋のかわいいお菓子!「をかし楽市」の豆菓子とあられ
東京から福岡に戻る際に買うお土産として近頃注目するお菓子があります。小さなコメ袋のあられ菓子に紙袋の豆菓子の「をかし楽市」シリーズ。味のレパートリー…
スイーツプランナー
山口真理
センスが良いと褒められること間違いなし! 世田谷区内で買えるオシャレな手土産
世田谷区と聞くと、高級住宅街のイメージがありますよね。地元の人ならではの、贈られた方も喜ぶ話題のスイーツのお店がたくさんあります。美味しいのはもち…
ippin編集部のお取り寄せ
TOKYO高級食パン戦争勃発!「銀座に志かわ」が参戦!
巷では、空前の〝高級食パンブーム〟が起きています。古くは、京都のボローニャのデニッシュパンなども思い出しますが、老舗の浅草「ペリカン」、2013年オープ…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
肉の旨みがジュワ~!本場ドイツ製法で作った『クロイツェル』のハム・ソーセージ
この夏、ご家族や仲間と一緒にバーベキューを楽しんだという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?私は炭火で焼いたソーセージをパンに挟んで作る「…
ファッション評論家
黒部和夫
味と香り、口当たりの良さが格別!手土産にも使える焼き菓子「ココナッツクッキー」
みなさんも手土産やギフトを選ぶ際、美味しく食べていただきたいのでお持ちする先のことを考えますよね。自分が食べたことがあるものはもちろん、人数や好み…
Ryoura オーナーパティシエ
菅又亮輔
築地市場移転前にぜひ!『築地木村家』の「極上栗あんぱんゴールド」
築地市場の移転まであと少し……。そして、秋になると食べたくなる“栗”。 というわけで、築地にある『築地木村家』に行ってきました。こちらは銀座木村屋…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
心ときめく極上なフルーツの甘さ!『千疋屋総本店』の「フルーツポンチ」
「おいしいフルーツポンチが食べたーい!」時々無性にフルーツポンチが食べたくなるときってありませんか?とはいえ、フルーツパーラーでゆっくり食べる時間…
広報
福田美保
代々木上原は美味しい物の宝庫!路地裏にひっそり佇む「話題」のスイーツ
閑静な住宅街に、個性的で感度の高いお店やこだわりのお店が点在する“代々木上原”。代々木公園からも近く、オスマントルコ様式のモスク“東京ジャーミー”…
ippin編集部のお取り寄せ
注目のビタミンDも!パレスホテル東京の秋限定ブレッドが見逃せない!
手土産というと、スイーツ系が定番ですが、あまりスイーツ系を召し上がらない方などに重宝するのが、ホテルメイドのブレッド。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
今だけ!東京生まれのシャインマスカットを丸ごと入れた『栄泉』の「ぶどう大福」
残暑厳しい日々の続く毎日、ふと気が付けば9月半ばとなりました。いよいよ秋の味覚を楽しめる季節の到来。なかでも葡萄はさまざまな品種を食べられるのが魅力…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
美味しい噂がいっぱいの街を食べ歩き!名作揃いの“中目黒スイーツ”【マップ付】
中目黒といえば、昔からおしゃれな業界人の間で「おいしいケーキ屋さんがある街」として知られています。そんな中目黒に、あのスフレパンケーキで有名な『フリ…
ippin編集部のお取り寄せ
何でこんなに?!と言いたくなる程ぎゅっと詰まった『ルビアン』の「アップルパイ」
少し秋の雰囲気を感じ始めると、食べたくなるのがアップルパイ。小さな頃、アップルパイ好きな母がよくおやつに買ってきてくれたのを思い出します。 最近、…
ファッション評論家
黒部和夫
創業100年!頑固な製造方法で製造されるこだわりの美味しくて甘い調味料
お菓子になくてはならない「砂糖」。生菓子や焼き菓子など素材の美味しさや甘さを引き立てるのに使用したり、隠し味に使ったりと、必要不可欠な素材です。 …
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
夏の名残を楽しむなら職人技が光る「小豆流し羹」!
先日、残暑お見舞いの連絡をもらった。気が付けば、真夏の暑さも穏やかになり、夜になると鈴虫の声を聞く季節に。まだ残暑は残るが、そろそろ「平成最後の夏」…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
食べるのに躊躇する!見た目も美味しさも兼ね備えた一度は味わいたい「パフェ」
私のお店『アン ヴデット』では、生菓子や焼き菓子、パンのみならず、今年の夏から、かき氷も提供するようになりました。かき氷はお店の外に設けた長イスに座…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
“カラダに優しい”がぎっしり!『ELLE cafe』ヘルシーストロベリーボンボン
まだまだ暑い日が続き冷たいデザートが恋しくなりますが、冷たくて甘いだけのスイーツじゃ、満足できない……という方も多いはず。 そんな方におすすめのス…
女優・ヨガインストラクター
内山理名