“一口で食べてください”とお店の人に言われる『松栄堂』の「モンブラン団子」
本当はもっと、とろ~りとしているんです。中のクリームが。冷凍状態で購入し、自然解凍してからいただくのですが、まだ解凍できていない状態で撮影したので、…
“一口で食べてください”とお店の人に言われる『松栄堂』の「モンブラン団子」
本当はもっと、とろ~りとしているんです。中のクリームが。冷凍状態で購入し、自然解凍してからいただくのですが、まだ解凍できていない状態で撮影したので、…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
東京と京都は別の店?!どちらも100年超の老舗洋菓子店「村上開新堂」の逸品
東京、京都ともに同じ名前のお店があり、どちらも創業100年超の老舗洋菓子店である「村上開新堂」。 実は違うお店だってこと、ご存知でしたか? 東京の村…
ippin編集部のお取り寄せ
マジパンってこんなに美味しいの?!ドイツから届く「ニーダーエッガー」のマジパン
マジパンといえば、日本では砂糖とアーモンド粉を混ぜ合わせ、動物や人形を形作り、ケーキなどにデコレーションするというイメージが強いかも知れません。どち…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
もうすぐ旬の「青いちじく」で差を付ける、大人の手土産
イチジクが好きな方にとっては待望の時期を迎えますね。秋以降に収穫されるイチジクは糖度が20度から30度近くのねっとりとした甘さの品種がありますが、初夏…
ベジフルコーディネイター
松永靖嘉
驚愕の旨さ!松江の老舗「彩雲堂」が贈る極上和スイーツに感動が止まらない!【PR】
松江に住むまで知らなかったのですが、実は松江は京都・金沢と並んで《日本三大菓子処》なんです。 松江を歩いていると、和菓子屋さんの多さに驚きます。 そし…
島根県松江市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
寺島奈実
【青森県土産】フルーツの香りが際立つ「やわら果」
今年の6月に落語会で、青森県の八戸市に行ったんです。落語会の後、東京へ向かう新幹線に乗るために新青森駅で1階をとことこと歩いている時に出会ったのが、…
落語家
林家三平
憧れの名品スイーツ! 秘書も太鼓判を押すBicerinの『バーチ・ディ・ダーマ』
1763年にイタリア・トリノで創業し、要人や文豪に愛されてきたカフェ「Bicerin(ビチェリン)」。国内では、ギンザシックスや新宿高島屋などの都内をはじめ、…
管理栄養士
松田智華
“日本を想う気持ち”がフランス菓子とのマリアージュスイーツに!
フランス菓子と和菓子の“もなか”のマリアージュって想像がつきますか?溝の口のフレンチレストラン『フランセーズ・ラ・ポルテ』のシェフが作った、斬新な…
料理研究家
売間良子
山盛りクリームに「きび団子」!インスタ映え間違いなしのキュートなミニタルト!
岡山で最高のインスタ映えスイーツ店を発見しました!可愛さに虜になること間違いなしのフレッシュタルトをご紹介します。 ロケ中に発見したフレッシュタル…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
見た目が可愛いスイーツ!もらった瞬間キュンするお菓子のギフト
いくつになってもキュン!としてしまうネコやクマのかわいすぎる「どうぶつスイーツ」や癒し系キャラクターものに、子どもが大喜びのおもちゃのカタチをした…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産の新常識!?【2,000円台×個包装×常温×日持ち】の四原則スイーツ!
ご家族へはもちろん、お仕事やプライベートなどで、手土産や贈り物を探す機会が増えていませんか?品物選びは、その人のセンスが大いに問われますので、高価…
ippin編集部のお取り寄せ
【究極の背徳感スイーツ】中毒者続出!?一度食べたら忘れない“魅惑のバターサンド”
今回は、大分県の湯布院にある「La Verveine(ラヴェルヴェンヌ)」の絶品バターサンドをご紹介したいと思います。 こちらのお店は『ミシュランガイド 熊…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
意外と知らない人が多い!ところてんと寒天の違い
ところてん(心太)と寒天の違いをご存知ですか。どちらも原材料は天草(テングサ)で同じなのですが、製法が異なります。ところてんは、天草を煮溶かして固…
ippin編集部のお取り寄せ
一口サイズながら存在感たっぷり!鎌倉ベルグフェルドの『ミックスクッキー』
こんにちは。料理研究家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 私が主宰する料理教室legame cooking salonがある鎌倉の地には、老舗から最新のお店…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
真心香るオンリーワン!ル・プチ・クールのオーダーメイド「マカロン」
今や、マカロンを知らない人は殆どいないぐらい日本でも定番お菓子の座をGETしたマカロンですが、実はイタリア発祥なんですよね。私はてっきりフランス発だと…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
サクサク感とキャラメルのもちもち感!鎌倉紅谷の「クルミッ子」
我が家のテーブルの上に置かれている器の中には、いつもミックスナッツが入っている。アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオ、ピーナッツなどの塩分…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
日数が経つ程に絶品の味わいに!ドンペリニヨンのシャンパンケーキ
「生活の中においしい笑顔がもっと増えますように」と願い、お菓子作りの原料にこだわった『OVALE』(オヴァール)の、しっとりふんわりとした食感と芳醇な香…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
「主役」に贈るスイーツ!パティシエ森大祐が清澄白河に「アンヴデット」オープン
東海地区を拠点に活動させていただいている私にとって、心待ちにしていた岐阜県出身パティシエとして東京で活躍されていた森大祐シェフのパティスリーが、アー…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
伊勢志摩サミットでも振舞われた会津の和菓子「香木実」
地元福島には皆さんに紹介したい美味しいものが沢山ありますが、今回は会津の茶席菓子です。先日開催された伊勢志摩サミットでも振舞われた日本を代表する和…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
最高のご褒美!お酒とも相性抜群の大人デザート“トリュフスイーツ”4選
寒くなってくるとともに恋しくなる食材と言えば……“トリュフ”を思い浮かべる人も多いかもしれません。 今回は、秋の夜をちょっと贅沢に楽しむのにおすすめ…
ippin編集部のお取り寄せ