笑って角なく丸く円満に過ごして頂き、日々繁昌してもらうために作られたせんべい
大阪の落語の定席、「天満天神繁昌亭」が、今年の9月15日、めでたく10周年を迎えた。それを記念して、日本一長いと言われている約3kmの「天神橋筋商店街」…
笑って角なく丸く円満に過ごして頂き、日々繁昌してもらうために作られたせんべい
大阪の落語の定席、「天満天神繁昌亭」が、今年の9月15日、めでたく10周年を迎えた。それを記念して、日本一長いと言われている約3kmの「天神橋筋商店街」…
「ふるさと寄席 文福一座」座長
桂文福
大阪発デパートでしか買えないポッキー!
先日、お土産にいただいたコチラの逸品! 大阪の「阪急 うめだ本館」と「高島屋 大阪店」、京都の「高島屋 京都店」でのみ販売され、関東では販売されて…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
【季節限定】大阪で一番夜景がきれいなホテルの「港のモンブランケーキ」
ホテルで「眺望」に癒されることは多い。高層ホテルからのドラマチックな光景に歓喜し、時に感涙するのもホテルステイの非日常感。海や山などリゾートの眺望…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
明治43年創業の老舗店が手掛ける「錢屋カフヱー」のカスタードプリン
小さい頃から慣れ親しんでいるスイーツのひとつにプリンがあります。特にプリンの型に牛乳と砂糖を加えた卵液を入れて加熱したカスタードプリンは日本でも定…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
グルメな人に贈りたい!めちゃくちゃ濃厚なチーズが絶品の「王様のチーズケーキ」
チーズケーキといえば、「レア派」と「ベイクド派」に分かれると思うのですが、今回ご紹介するのは、後者の「ベイクドチーズケーキ」が好きな方に“どストライ…
フリーアナウンサー
御影倫代
コンラッド大阪の新たなエグゼクティブ ペストリーシェフが新作を発表 !
1988年5月フランスの西部に位置するル・マンで生まれ育ったジミー氏は、フランスで最も名誉ある M.O.F.(フランス国家最優秀職人)の称号をもつジャック・ベラ…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
【大阪限定】1回に12個のみ!予約をしても食べたい焼き立てチーズケーキ
大阪に出張した友人から「これ、絶対に間違いないから!」と、チーズケーキを1ホールいただいた。チーズケーキは通常ある程度の重さがある。例えば、資生堂パ…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
期間限定!山本寛斎氏プロデュースの全てがワンランク上の堂島ロール「匠」
堂島ロールファンの皆さま、是非お見逃しなく。 期間限定の素晴らしいプレミアム商品を販売中です。その名も「匠」シリーズ。 「素材」「製法」だけでなく「パ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
3種類フルーツの味が楽しめるドゥブルベ・ボレロの「ガトー・バスク」
ガトー・バスクというとカスタードクリームが挟んであり、形は丸いイメージです。が、このドゥブルベ・ボレロのガトー・バスクは、長方形。そしてカスタードク…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
スイーツにも“熟成”の時代到来!ルシェルシェの熟成「ケックショコラ」
先日あるTV番組で“熟成スイーツ”というテーマを与えられて、まず最初に頭に浮かんだのがこちらの「ルシェルシェ」さんの『熟成ケックショコラ』。今や、熟成…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
マカロンだっていつまでも寝転んでばかりはいられない!
ippin1周年おめでとうございます。 1周年を記念して青空マカロンさんが特別に作って下さいました!ippinのキュレーターにお声がけいただき……初回は何にし…
食空間プロデューサー
戸口明美
大阪府枚方市「なかなかの森」喫茶室の「森のラスク」はいつも変わらぬ懐かしい味
なかなかの森 喫茶室は、大阪府枚方市の王仁公園にある「なかなかの森」にある小さなギャラリーカフェです。なかなかの森では、馬が草を食み、子供たちが駆け…
ハーバリリスト / ハーブ料理研究家
若林葉子
焼き上がりから48時間10度熟成のこだわりのチーズケーキ
ネット通販限定のチーズケーキ専門店「トルクーヘン」が店舗オープンをして、お店でもケーゼ・トルテが購入できるようになりました。また、持ち帰りだけでなく…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
クラッシックな「蔵」が目印!『エクチュア』の宝石のような「プラリネ」
心斎橋からおよそ15分。実家のご近所にある『エクチュア』本店は、お店のオープン時からお邪魔している私のお気に入りのチョコレートショップ。
ママモデル
彩香
コンラッド大阪のパティスリー『アエリア』で初クリスマスケーキ !
コンラッド大阪で、今年7月にホテル最上階の40階にオープンしたパティスリー『アエリア』。初のクリスマスケーキとなる2種類が登場し、予約受付中です。どち…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
知らないなんてもったいない!堺の銘菓『小島屋』のけし餅
ご近所に住んでいる、とても手土産上手な奥様から大阪土産で頂いたけし餅。けし餅って?と思って葢を明けると、小さく丸いけしの実がびっしりとついている和…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
焼き立ての香ばしい香りただようリエルグのタルト!
パティスリー リエルグさんは、東花園駅(近鉄奈良線)から徒歩10分。大阪のやや郊外にありながら、プティガトーやカラフルなマカロンがジュエリーのように煌…
スイーツコーディネーター
松本由紀子