プチギフトにもブレイクタイムにも!スタイリッシュさが魅力なタブレットチョコ
ちょっと甘いものがほしくなったときに手軽に食べられるチョコレート。特にタブレット型のものならばバッグやデスクにそっとしのばせておけるのはもちろん、ち…
プチギフトにもブレイクタイムにも!スタイリッシュさが魅力なタブレットチョコ
ちょっと甘いものがほしくなったときに手軽に食べられるチョコレート。特にタブレット型のものならばバッグやデスクにそっとしのばせておけるのはもちろん、ち…
ippin編集部のお取り寄せ
温めても凍らせても美味しいチーズインバウム
みなさんこんにちは! 梅雨も過ぎ去ってしまったかと思うくらいに 、7月に入ってからはカラッとした天気が多くなってきましたね。 最近は気温が高くなっ…
ミス ユニバース 2007
森理世
ドゥブルベ・ボレロの他では味わえない食感と濃厚さがある「アイアシェッケ」
この季節はお中元や帰省のお菓子をお買い求めになってくれるお客様も増えてきます。中でも日持ちもしやすい焼き菓子は種類も多く用意しているので、好みに合…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
シェフの愛猫がパッケージになった!完璧な火通りと素材のセンスが秀逸なクッキー缶
缶に描かれた猫の表情がかわいい!怒っていたり、笑っていたり、へそ曲げていたり、満足気だったり……。この猫ちゃんたちは、この缶のお菓子の作り手、石井英…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
鐘に降り積もる雪をイメージした懐かしい味のケーキ「鎌倉の鐘」
鎌倉紅谷と言えば、クルミッ子が有名ですね。キャラメルの中にくるみがぎっしりとつまってバター生地で挟んであるお菓子ですね。いつもクルミッ子をお土産に持…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
体にうれしい材料だけで作られた人気店「和のかし 巡」のアイスキャンディー
代々木上原の閑静な住宅街の一角に2016年4月にオープンした人気の菓子店「和のかし 巡(めぐり)」。こちらで作られる和菓子の特徴は、卵、乳製品、小麦粉、添…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
夏のチョコはフルーツでサッパリ!冷やしておいしいフルーツとの相性抜群チョコレート
スイーツの代表格といえば、やっぱりチョコレート!今回はそんなチョコレートととても相性の良い、様々なフルーツとコラボレーションしたスイーツをご紹介し…
ippin編集部のお取り寄せ
静岡発、糖質を控えている人も安心して食べられる!「Loccoの低糖質おやつ」
静岡県のほぼ中央に位置する藤枝市。サッカー選手の中山雅史さんや長谷部誠さんの出身地でもあるこの場所に、今とても話題のスイーツ店があります。
フリーアナウンサー
坂本洋子
「暑中お見舞い申し上げます」の言葉を添えて!ひんやり果物ゴロンのゼリーギフト
食欲の落ちる夏、お中元に何を選ぶか悩んでしまいますよね。お子さんからご年配の方まで喜んでもらえる商品となると、またひとつハードルが上がってしまいます…
ippin編集部のお取り寄せ
衝撃的に美味しいレンズ豆発見! サンセールのレンズ豆はマストバイ!
「好きじゃない」なんて人に出会ったことが無い、最高に美味しい豆、レンズ豆。私もレストランやカフェでレンズ豆という文字を目にすると頼まずにはいられませ…
美容ライター
前田紀至子
チョコとバタークリームの美味しい融合!「オクシタニアル」のしっとりケイク
水天宮駅近くにあるフランス菓子専門店「オクシタニアル」。 ふわふわのバームクーヘンで有名な「クラブハリエ」が手掛ける人気店です。MOF(フランス国家最高…
フリーパティシエ
向井聡美
懐かしくて新しい東京みやげ。今もカッコいいトリコロールの3兄弟 「東京ピーセン」
銀座江戸一の「ピーセン」は戦後間もなくに発売され、さくさくとしたあの食感とお洒落な欧風イメージで、一世を風靡した東京銘菓。1961年には 第15回全国菓子…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
チョコレートもここまで健康的なものになりました!
最近、ハイカカオチョコレートやギャバ、ローカロリーチョコレートなどなど、チョコレートの分野において健康を意識した商品が多くなってきました。そんなチョ…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
ウッドベリーズ 健康おたくの姑をうならせた逸品
夏休みが近づいてくると、会議の雑談にこんな話が混じります。「帰省のお土産、どうしようか」名だたるものは大抵持っていっている。おとしを召した方々の…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
涼しさを運んでくれる小さな宝石、虎屋さんの琥珀羹
最愛の和菓子屋さん虎屋さん。何度かご紹介していますが、なかでも飛切り贅沢な逸品が季節の生菓子。お品によっては年間に1週間ほどしか販売しない物もあるほ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
浅草発味噌プリン!!うまみたっぷり!
チーズ同様の発酵食品で、日本人になじみのものといえば、味噌。日本の基本的な調味料の1つといっても過言ではないですね。 他にも発酵食品はいろいろとあ…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
「日本一しっとり」しているバウムクーヘン!?北海道・北菓楼の「妖精の森」
北海道土産で人気の和洋菓子店、北菓楼(きたかろう)に、「日本一しっとり」と言われているバウムクーヘンがあります。その名も「妖精の森」。北海道出身タレ…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
想いやこだわりが伝わる、実力派パティシエ江森シェフの新店舗「メゾンジブレー」
2017年7月7日(金)の七夕、神奈川・中央林間にグランドオープンした江森宏之シェフの「MAISON GIVREE(メゾン ジブレー)」。
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
暑中見舞いや夏の差し入れにぴったり!砂漠のオアシス冷え冷えの絶品アイスクリーム
毎日記録的な暑さの中、贈り物を考えているなら、やっぱりアイス!お中元や暑中見舞などの贈り物にも、ちょっとした差し入れもぴったりのアイスならばこれ! …
ippin編集部のお取り寄せ
知る人ぞ知るアートなチョコレート!花のチョコレート「CHOC'FLEURS」
近年チョコレートに対する意識がぐっと高まっている日本。おしゃれなボンボンはもちろんのこと、タブレットと呼ばれる、いわゆる板チョコレートでカカオ本来…
美容ライター
前田紀至子