東五反田LES CACAOS(レ・カカオ)の極上のチョコレートスイーツ
味覚とは不思議なもの、9月に入っても暑い日はあるけれど、真夏に美味しく感じていたさっぱりとした味覚のものが、物足りなくなり、味の少し濃いものが、おい…
									
								
東五反田LES CACAOS(レ・カカオ)の極上のチョコレートスイーツ
味覚とは不思議なもの、9月に入っても暑い日はあるけれど、真夏に美味しく感じていたさっぱりとした味覚のものが、物足りなくなり、味の少し濃いものが、おい…
											
										
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
									
								
ロシアの高級感溢れるチョコレート!ワインにぴったりな「アプリオリ」
皆様、御機嫌よう、オルズグルです。 日本に一時帰国する時も他の海外の国々に行く時も、ロシアからのお土産として必ず持っていくのはロシア産のチョコレー…
											
										
ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト
ババホジャエヴァ・オルズグル
									
								
芦屋に本店をかまえる「ダニエル」のインスタ映えするカヌレミックス
カヌレといえば数年前に大ブームとなりましたが、その後もファンが多いフランス・ボルドー地方の伝統菓子。 お教室でも作っていますが、型が高価、生地の仕込…
											
										
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
									
								
ふんわりとろ~ん!優しい味わいにノックアウトな「ミルキープリン」
スイーツの中でも、長年愛され続けているものの1つが、プリンではないでしょうか。フルフルの食感に卵の風味たっぷり。昔ながらの固め食感や、今どきの口どけ…
											
										
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
									
								
まるで天使の柔らかさ!熊本の朝採り卵でつくったふわふわシフォンケーキ
こんにちは、熊本マイスターの大平みなです。 今回、お届けするのは熊本の西原村にある小さなお菓子屋さん「Sakata Sweet」の「シフォンケーキ」です。 西原…
											
										
フリーアナウンサー/ナレーター
大平みな
									
								
京都の老舗が守る安心おいしい体にやさしい黒豆のおやつ
京文化を支える創業150年の歴史を誇るきたおの黒豆、ほっこりする味がカラダにも優しく、手土産にも喜ばれます。
											
										
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
									
								
淹れたてのコーヒーのおいしさそのまま!猿田彦珈琲の「クラッシュゼリー」
朝晩は秋の装いとなりましたが、昼間はまだ残暑が厳しい日もありますね。 そんな日のおやつにもピッタリなのがこちら、猿田彦珈琲のクラッシュゼリーです。 …
											
										
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
									
								
かわいくて、おいしくて。トトロシュークリームにみ~んな笑顔
「かわい~!」 見た途端、ほとんどの女子が思わず叫んでしまうかも。 「食べるのがかわいそう」と言いながら、ペロッと笑顔で平らげてしまうオンナたち。 …
											
										
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
									
								
赤ちゃんパンダの誕生に沸く上野で見つけた「パンダドーナツ」
子パンダがこっちを見てる……もうダメ。かわい過ぎます。 赤ちゃんパンダの誕生に沸く上野で見つけたのが シレトコファクトリーのパンダドーナツ。 ドーナ…
											
										
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
									
								
入手困難、売り切れ必至!可愛いだけじゃない「ダニエル」のカヌレは超実力派!
知る人ぞ知る芦屋の名店「ダニエル」のカヌレ。先ず、見た目の可愛さに多くの女子がノックアウトされることは想像に難くない。そして、一度食したものを虜にす…
											
										
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
									
								
京都の隠れた名店!やわらか求肥が口福をもたらす「京菓子司 笹屋守栄」の「笹福餅」
こんにちは、越乃リュウです。 先日も京都で必ず買う手土産をご紹介しましたが、今回も京都にご縁があり、行ってまいりました。 京都は言わずと知れた和菓子…
											
										
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
									
								
今が旬!生プルーンでプルプル素肌!?佐久穂町「梓園芸」の生プルーン
皆さんはプルーンを知っていますか?体に良いといわれる成分がたっぷり含まれていることから「ミラクルフルーツ」との異名をとるプルーンですが、普段はドライ…
											
										
フリーアナウンサー
御影倫代
									
								
外箱からフレーバーまで、ベトナムらしさをギュツと詰め込んだ「安南ラスク」
今回はベトナムで見つけたラスクを紹介したいと思います。 ラスクは日本でもお土産に選ばれることが多いですが、この「安南ラスク」は味もデザインもベトナム…
											
										
プロデューサー
小祝誉士夫
									
								
京都の銘菓「生八ッ橋」が可憐なお花にお色直し!ニキニキの「カレ・ド・カネール」
先日、ふらっと出掛けた京都ヒトリ旅でキュートなお菓子と出会いました。 nikinikiの「カレ・ド・カネール」 京都にはたくさんの老舗がありますが、そんな中…
											
										
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
									
								
日本の伝統と感謝の気持ちを伝える高石餅店の素朴な味「おはぎ」
ひと昔前までは、暑さ寒さも彼岸までと言っていましたが、近頃の気候はそれが当てはまらないどころか、日々の天候に悩まされるという方も多いのではないでし…
											
										
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
									
								
とろとろキャラメルが美味しい!オランダのおやつ「ストロープワッフル」
先日、ドイツ出張の際にオランダに立ち寄りました。ちょっとお腹がすいていたので近くのスーパーに寄ったところ、袋に入ってたくさん積まれていた「ストロープ…
											
										
ExecutiveAssistant
矢野茉莉子
									
								
これは新しい!固すぎなくて食べやすいイタリアン料理屋の本格ビスコッティ
これまでの人生で、ビスコッティってあまり食べたことがなかった…… 噛めば噛むほど素材の味わいが広がる、素朴で、コーヒーに浸して食べるお菓子ですね。 初…
											
										
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
									
								
食べてビックリ和洋折中!洋風な大福「カフェオーレ大福」「ぷりん大福」
ある日の都内でのライブ後、ファンの方から戴いたのがこの大福との出会いでした。 大福といえば、もちもちとした生地の中に甘い餡子とフルーツなどが入ってい…
											
										
シンガーソングライター
舞花
									
								
女性が多い職場への差し入れに!超人気店「シュクリムシュクリ」のシュークリーム
数あるスイーツの中でも、老若男女に根強い人気を誇るのが「シュークリーム」。 ぎっしりと詰まったふわっふわな甘いカスタードクリームが好きな方は多いので…
											
										
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
									
								
トータルダイエットカウンセラーが作り上げたスイーツ
『VEGGI de PAN』は、78kgからマイナス24kgのダイエットに成功した、トータルダイエットカウンセラーの大西ひとみ氏が、自分のダイエットのために作りあげた…
											
										
フードライター
西理恵