徳島発、カラフルで涼しげな見た目が夏にぴったり『茜庵』の「ゆうたま」
2018年の夏は本当に暑いですね。しっかり食べないと夏バテしてしまいそうです。と、言いながら私は1年中食欲が落ちることなく(笑)。時間を見つけては食べ…
徳島発、カラフルで涼しげな見た目が夏にぴったり『茜庵』の「ゆうたま」
2018年の夏は本当に暑いですね。しっかり食べないと夏バテしてしまいそうです。と、言いながら私は1年中食欲が落ちることなく(笑)。時間を見つけては食べ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
EDOの夏 金魚づくしの日本橋発 金魚びいどろプリン
酷暑となっている2018年夏。少しでもECOな涼を求めてたどり着いたのがここ 日本橋。その名もずばり 「ECO EDO 日本橋 2018 五感で楽しむ、江戸の涼」。…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
定番だからこそ味に差が出る!手土産に困ったら選びたい「焼き菓子」3選
日持ちもするので、手土産やギフトにはもってこいのお菓子「焼き菓子」。もらっても急いで食べなくいいので、安心して渡せますよね。今回は、パティシエの同…
ippin編集部のお取り寄せ
ふんわり止らない美味しさ!「バスクチーズケーキ」専門店『GAZTA』
スペインとフランスの国境に走るピレネー山脈の西側、独特の言語や文化を持つスペイン・バスク地方。スペインとフランス両方の食文化を取り入れ、近年、…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
あまじょっぱさが嬉しい無添加ジェラート「うるまジェラートぬちまーす」
今回ご紹介する「うるまジェラート」を初めて食べたのは、店舗の近くにある製塩所「ぬちまーす」を訪ねた帰り道のことでした。すごく暑い日で、なにか冷たい…
ソルトコーディネーター
青山志穂
涼やかな見た目と新食感が美味しい!京都の老舗料亭『梁山泊』の「おみづがし 泉殿」
皆様、この記録的な暑さで夏バテされていませんか?この暑さで食欲も落ちているという方も多いのではないでしょうか。そんな時にオススメのひんやりデザート…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
柔らかくとろける口当たり!北九州の名店『なごし』の「星野村抹茶 生大福』
今回ご紹介する商品は、福岡県北九州市で販売している「なごし」の『星野村抹茶生大福』のご紹介です。「なごし」は、最高のお菓子を追求し、素材の味を生かし…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
りんごたっぷり!シャクシャクした食感がたまらないオリジナルの「アップルパイ」
『パティスリー ユウ ササゲ』では焼き菓子や生菓子の他にパンも販売しています。パティスリーやレストランで働いていた際に作る機会がありましたし、周りにブ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
間もなく販売終了だから急いで!岩手・回進堂の「江刺果肉入りすりりんごゼリー」
今まで岩手に遊びに行くたびに買っていた「江刺果肉入りすりりんごゼリー」。実はあのエンゼルスの大谷選手も大好きだそうで、それを聞いたらますます皆さ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
お土産に最適!宝石箱のような『アトリエうかい』のクッキーの詰め合わせ
子供の頃に高尾山にある、「うかい鳥山」に行く日はワクワクしたものでした。深い緑の山の中に入って行くレストランは当時はまだ珍しかったかと思います。浜田…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
四季折々のモチーフが可愛いすぎ!神楽坂の老舗『梅花亭』の「上生菓子」
和菓子の中でも「上生菓子」は、目にも楽しく季節感たっぷりで、どこか特別な感じがして大好き。 中でもお気に入りは、東京・神楽坂にある老舗の和菓子店『…
フリーアナウンサー、ごはんソムリエ
天谷ゆか
神戸らしいお洒落さを携えた、藻塩も使用のミルフィーユ「神戸メルスィーユ」
仕事で東京から関西に向かう時、いつもは飛行機で伊丹空港(大阪空港)もしくは新幹線で新大阪というパターンが多いです。関西空港は僕の場合は時間の関係で往路…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
絶対ハズさない!プチ土産にぴったりの『六花亭』「六花のつゆ」は女子うけ抜群
平日に有給休暇を使って旅行に行くのは、お互い様とはいえ、会社員としてはちょっぴり心が痛むもの。不在中に先輩や同僚には思いもかけないところで迷惑をかけ…
秘書
水越かをり
帰省土産、日本からの手土産に人気!江戸の粋な「えびせん」
老舗の煎餅店、江戸みやげ本舗『進世堂』は、明治初期に東京・築地に創業。現在は6代目が五反田でお店を営まれています。なかでも古くからの定番人気は「えび…
フードジャーナリスト
里井真由美
夏の贈答用にぴったり!涼を感じる食感がたまらない『和久傳』の「蓮もち」
「夏の朝、水面より清廉に咲く蓮の花につらなる蓮の根。」その蓮の根からとれる粉を使い、蓮粉から生まれる独特のとろりとした口あたりと、和三盆糖蜜を丁寧…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
ガツンと冷やして食べたい!ツルツルした口当たりがクセになる「ゼリー」3選
夏のお菓子といえば、「ゼリー」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。涼しげで口あたりもいいので、手土産やギフトにもピッタリですよね。今回は今し…
ippin編集部のお取り寄せ
夏にクールで美味しい!果実入り大福「菓実の福」シリーズ
フルーツ入り大福の定番といえば苺大福を思い出しますが、苺以外のフルーツを入れてみたらどんな風だろうかと想像してみたことはありませんか。私はあります!…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
山形県南陽市産!酸っぱさと甘さのバランスがお菓子との相性も抜群「ブルーベリー」
私が住んでいる山形県は食の宝庫です。東京で働いていた際、いろいろな地域の果物を使ってきましたが、昔から食べてきた山形の果物はやっぱり美味しいというこ…
シェフ パティシエ
後藤昌利
『ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー』の幸せ“桃”スイーツ!
特別なときに自分へのご褒美として、ちょっと贅沢な「スイーツ」を食べるという人は、私だけではないはず……。 最近、私が気に入っているのは、種類豊富な…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
うめだ阪急店限定!箱選びと味選びが楽しい CLUB HARIEのリーフパイミニ
滋賀県に本店を構える、バウムクーヘンがとても有名な『CLUB HARIE(クラブハリエ)』さん。本店ではバウムクーヘン以外も販売されていますが、多くの店舗で…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子