5つ星を誇る「ザ・キャピトルホテル東急」で栗ひろい
世界的に権威あるトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」が発表した2021年の格付けにおいて「ホテル部門」で最高評価の5つ星を獲得した「ザ・キャピト…
5つ星を誇る「ザ・キャピトルホテル東急」で栗ひろい
世界的に権威あるトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」が発表した2021年の格付けにおいて「ホテル部門」で最高評価の5つ星を獲得した「ザ・キャピト…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
いつの時代も変わらない手土産の王道!元祖くず餅
ファッションの世界でも、いつの時代も変わらない色褪せない名品が存在します。HERMESのバーキンやLevi's 501がそれに該当する名品であり、いつの時代も変わら…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
コロナ疲れをやさしく癒す、溢れ出すアロマと豊かなコクの生キャラメル
鎌倉に本店があるMAISON CACAOは、2020年6月に開業した横浜駅直結のNEWoMAN横浜、そして7月にはグランスタ東京に新店をオープン。 どれを選んで良いのか迷い…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
映える行列のフルーツ大福、銀座に進出
タレントで農業ジャーナリストで、新潟食料農業大学の客員教授をしている大桃美代子です。 日本の農業をもっと楽しいものにしたいと思っています。 最近、…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
刺激がおいしい!甘納豆になった生姜で免疫力アップ
生姜はカラダにいい! そんなイメージが定着しているけれど、「毎日食べるのは大変」「薬味に使う他はあんまり……」など、「なんとなく食べないでいる」人は…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
ヒルトン東京お台場で、可愛過ぎるマカロンアイスが登場!
7/23 に新発売された「レディーマカロン」。 ネーミングの由来は、「Are You Ready?(暑さを迎える準備はいかがですか?)」というフレーズから。 可憐な花…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
初体験!カカオが主役のBean to barチョコレートプリン
2019年2月15日、「日本橋浜町」エリアの町づくりのプロジェクトの一環として誕生した「HAMACHO HOTEL TOKYO」。 その1階にオープンしたのが、工房を併設し、カ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
神楽坂に心躍るフランスの風!「オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド」のメレンゲ
神楽坂はフランス人も多く住む、素敵な街並み。街を歩いていると、神楽坂駅のすぐ前にカフェができたのでのぞいてみると、ガラス越しに生クリームの塊のよう…
秘書
水越かをり
足柄・金太郎のふるさとで誕生!香り高い金茶郎「足柄お抹茶パウンドケーキ」
金太郎伝説ゆかりの地として全国的にも知られる神奈川県南足柄市に、県内で4番目となる道の駅「足柄・金太郎のふるさと」が2020年6月26日に開業しました。 プ…
地中海の食・音楽のコーディネーター
おきよし(沖淑子)
ノスタルジックな美しさにうっとり 『ゼリーのイエ』の手作りゼリー
暑い時期に恋しくなるのがひんやりスイーツ。お取り寄せ界で大人気の『ゼリーのイエ』のゼリーをついに手に入れました! 福島県いわき市のお店でひとつひとつ…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
そのルーツは平安時代。無病息災を祈る伝統菓子「あかだ」
名古屋市近隣に鎮まる津島神社には古来より、こんな言い伝えが残っています。 【のちの弘法大師、空海上人が中国からの修行を終えて、布教のための全国行脚の…
料理写真家
今清水隆宏
日本とフランスの融合!新感覚スイーツ「Nami-Nami」
京都・河原町のGOOD NATURE STATION内に2019年12月にオープンした「RAU(ラウ)」さん。 1階にパティスリー、3階にはカフェとチョコレート工房を構えます。 …
スイーツコーディネーター
松本由紀子
ゼリーの中で羊羹の金魚が泳ぐ涼菓、日本橋屋長兵衛の 「金魚すくい」
暑い夏に、目に涼やか、のどごし爽やかな涼菓のご紹介です。日本橋の橋の近くにお店を構える日本橋屋長兵衛は、江戸の文化や歳時記をアレンジした粋で洒落た和…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
生はちみつを使った「ハニーショコラサンド リープ」は罪悪感なしのご褒美スイーツ♪
家で過ごす時間が増えると、食事の時間と同様におやつタイムも充実させたいですよね。おやつは「美味しい!」と思えるものはもちろん、なるべくヘルシーなもの…
管理栄養士
松田智華
ぷるるん、赤ちゃんの肌みたいな、弾力ある本黒わらび
冷えているかな~♪ ウキウキ気分で冷蔵庫をあけて、蓋を開けて、ぷるるん!を食べる。 この一連の流れが好きです(笑)。
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
その美味しさは焼き芋以上?!大切な人に贈りたい「高尾ポテト」
JR八王子駅直結の駅ビル、セレオ八王子の1階に「高尾ポテト」というお店があります。 高尾と言ったら高尾山の天狗焼きなどが有名ですが、 この「高尾ポテト…
フリーアナウンサー
坂本洋子
材料すべてに「愛」!夏は冷やして!ツマガリクッキー
ひとつ持って、一口かじる。 それだけで、幸せになる。そんなクッキーがここにあります。
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
6月に頑張った自分へのご褒美に食べたい!なかなか買えない「激レアスイーツ」5選
「日ごろの疲れを癒すには甘い物を食べたい!」という方も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介する商品は、他では買えないまさに激レアスイーツ。 いつもよ…
ippin編集部のお取り寄せ
糖質とカロリーを抑えたスイーツ、榮太樓總本鋪「からだに えいたろう」の一口羊羹
江戸時代から200年も続くスイーツの老舗、日本橋に本店のある榮太樓總本鋪から健康に配慮した新しいスイーツ「からだにえいたろう」が登場しています。「体に"…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
センスが光る手土産!開けた瞬間からバターが香る贅沢サブレ
ずっと気になっていたブルトンヌのクッキーをお取り寄せしてみました。新宿にいった時に買おうと思っていたものの外出自粛で買い物もままならず、STAY HOME中…
フリーアナウンサー
長谷川文