野菜嫌いなお子さんでも美味しくいただける!究極の「ドレッシング」
東京の神宮前や千駄ヶ谷に、アパレルメーカーが多く集まることから、業界では知らない方が珍しい位のスパゲティの名店SPAGO<スパゴ>(東京・千駄ヶ谷)…
野菜嫌いなお子さんでも美味しくいただける!究極の「ドレッシング」
東京の神宮前や千駄ヶ谷に、アパレルメーカーが多く集まることから、業界では知らない方が珍しい位のスパゲティの名店SPAGO<スパゴ>(東京・千駄ヶ谷)…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
世界でもバリ島だけ!豊かな自然が育んだピラミッド型のお塩
先日お洒落なプレゼントを頂いたので今回はsolcoのピラミッドソルトをご紹介します。インドネシアのバリ島でしか作られていないピラミッドソルトは、天日塩を…
料理人
宮澤奈々
パリの人々を魅了してきた大人気トリュフ専門店が東京ミッドタウンについに上陸!
フランス産トリュフが気軽に楽しめる、トリュフ専門店「Artisan de la TRUFFE Paris (アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)」が7月14日(金)、東京ミッドタウ…
フードジャーナリスト
里井真由美
産地・品種・香りの違いを楽しめるヨーロッパ直輸入のスパイスギフト
自由が丘や渋谷ヒカリエ、都内百貨店などに店舗を展開しているスパイス専門店「レピス・エピス」。店頭に並べられた縦長のガラスチューブに入った100種類以…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
国産スパイス7種がワイルドにぶつかり合う『三色香辛料』の「純国内産七味唐からし」
日々の生活に欠かせない食事は、食材そのものの素晴らしさもさることながら、味付けも美味しさの重要なファクターになることは明らかです。特にスパイス関係…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
思わず「さすが!」とうなる帝国ホテルのフルーツビネガー
美と健康を考えるなら、この夏はお酢のパワーにあやかりましょう。 お酢が体にいい、というのは誰もが知っていると思いますが、そのままだと酸味も強く、お…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
世界初!海苔から生まれた発酵調味料「海の醤(ひしお)」
磯の香りがするパリパリの海苔を炊き立てご飯に巻いて食べるのは最高に美味しいですよね。海苔は脇役かもしれませんが、和食に欠かせない伝統食品のひとつです…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
一度食べたら忘れられない!国産米油と上質な干し貝柱で作った「龍圓」特製XO醤
浅草にある中華料理店「龍圓」は、食通や料理評論家、有名シェフも通う名店ですが、龍圓のXO醤は、調味料の枠を超え、ビールや紹興酒の「おつまみ」「一品料理…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
力士のパワーの源!夏バテ知らずの「力士味噌」とは!?
広尾、銀座など国内3店舗と海外3店舗を展開するちゃんこ料理店「玉海力」さん。相撲ファンならご存知の方も多いでしょう。特に写真の広尾店の店頭で焼く焼き鳥…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
雲丹をぎゅ~っと凝縮! 「干物まる」の「うに汁」で料亭顔負けのおうちごはん
「STAY HOME」や「おうち時間」が推進されるようになって1年ほどになります。TwitterやInstagramなどのSNSで「おうちごはん」の写真をアップしたり、調味料…
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
【女性人気No.1】圧倒的旨さに中毒者続出!旨味をぎゅっと凝縮、新感覚漢方ラー油
今回は、「藤波家の食卓」から『藤波家の漢方ラー油』をご紹介します。こちらは、超人気プロレスラー・ドラゴンこと藤波辰爾さんの奥様がプロデュースされてい…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
海の上で暮らす「蛋民」のとっておきの隠し味!喜記(ヘイゲイ)のガーリックスパイス
香港には、海の上で暮らす「蛋民」がいます。船で生まれ住み、一生をそこでおくる漁民です。彼らは水上で漁業、水運、商業などで生計を立てています。1940年…
政府観光局
香港政府観光局
かつお節屋の秘密兵器 速攻本格かつお出汁取りセット「だしこころ」
世界で和食がブームといっても、当の日本人はどれほど日々、和食を食べているかは甚だ疑問です。日本人ほど、敏感な味覚をもっている民族はいないのではない…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
ふつうの毎日が楽しくなる!「(ふつうの)マヨネーズ」と「(ふつうの)ケチャップ」
今回の逸品は、『ミシュランガイド東京 2020』から 3年連続一つ星を獲得している代々木上原にあるレストラン、「sio」の鳥羽周作シェフ監修、「(ふつうの)ショ…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
たった7分で完成!濃厚海老スープの早炊きパエリア
日本初の薪のパエリア専門店『ElTrag?n (エルトラゴン)』オーナーシェフ栗原靖武さん監修、早炊きパエリアセットが登場。栗原さんは世界一のパエジェーロ(…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
食べて旅して綺麗になろう:フランス編
ブドウの収穫を迎えるフランスは秋が一番の観光シーズン。
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
30種類から選べる!国産原料100%おだし専門店「だし処こがね」の飲むおだし
師走の買い物で賑わうデパートの一角に、ちょっと変わった「おだしBAR」を発見しました。 店舗にずらっと並べられた「おだし」は30種類。それぞれ、番号が付…
ファッション評論家
黒部和夫
芳しき香り豊かな万能調味料 イタリア老舗の白いバルサミコ酢
普段使いの食器を組み合わせた季節感あるテーブルコーディネートとヘルシーな手作り料理を提供し、家族や仲間と共に食べる幸せを伝えることが私の仕事の一つ…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
宝石のように美しい、香り高いラー油の一滴香
キレイ……。底から見てみる。万華鏡のようではないですか!ルビー色が、キラキラしています。まるで宝石みたいな美しいラー油。ラー油の瓶見て感銘受けるな…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
数量限定!本格的なオリーブオイルに出会えるクエストシリーズ
オリーブオイル 皆さんの食シーンにどのように登場していますか?我が家では もっぱら フレッシュチーズのモッツアレッラを使ったカプレーゼや サラダのド…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美