日本酒『獺祭』とチョコのコラボの贅沢な組み合わせが醸す高級感
山口県の有名な日本酒と言えば『獺祭』。主人の実家が山口なので前からよく聞いてはいましたが、この数年で爆発的に有名になった日本酒です。日本はもちろん、…
日本酒『獺祭』とチョコのコラボの贅沢な組み合わせが醸す高級感
山口県の有名な日本酒と言えば『獺祭』。主人の実家が山口なので前からよく聞いてはいましたが、この数年で爆発的に有名になった日本酒です。日本はもちろん、…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
新名所 東急プラザ銀座で絶対食べたいフランス菓子!エスキス・サンクの「タタン」
今までは、レストランでしか味わえなかったエスキスのパティシエ、成田一世シェフのお菓子が、3月31日にオープンした銀座の新名所、東急プラザ銀座の4階 ESqUI…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
手軽に食べれるラ・メゾン・デュ・ショコラのバトン状プラリネ【バトネ プラリネ】
フランス・パリ8区フォブール・サントノレの地に1977年創始したチョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。その傑出したカカオの洗練された味わいと…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
一口飲めば春の味わい!淡い桜が香るコーヒー「ワルツ オブ ザ フラワーズ」
数年前、京都で桜を見ようと思い立って、開花を予想し京都へと出かけた。早すぎた開花予想、京都のどこにも桜の気配はまだ無かった。 立ち寄った割烹でそ…
Y+Associates 代表
麻生要一郎
甘やかな贅沢。アレンジ自在なディーン&デルーカの「ナッツのはちみつ漬け」
男女問わず喜んでもらえる鉄板ギフトで日持ちもして、常温でも大丈夫なもの……と、考えると案外思い浮かばなかったりします。そんな中、比較的手に入りやすく…
美容ライター
前田紀至子
どれから食べるか迷う!ずらっと本のように並んだライブラリーチョコ
虎の門ヒルズのアンダーズ東京の「ペストリーショップ」のチョコレート。とても人気があるという噂を聞いていた矢先、知人がお土産としてプレゼントしてくれま…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
香川県の苺 クイーンストロベリーを使った千疋屋の「クイーンストロベリーチョコ」
今回ご紹介したいのは、こちらの千疋屋「クイーンストロベリーチョコ」。先日、千疋屋にフルーツを買いに行った時に、目に入り思わず衝動買いをしてしまいまし…
料理人
宮澤奈々
世界中のショコラ愛好家を魅了する食べる宝石「DelReY(デルレイ)」
チョコレートの本場として知られるベルギー北部に位置する都市アントワープ発のショコラティエ「DelReY(デルレイ)」。1949年創業以来、世界中のショコラ愛好…
料理研究家
石松利佳子
産地別「ショコラ×胡椒」のマリアージュ!食べ比べが楽しい日本限定デギュスタシオン
ジャン=ポール・エヴァンのショコラは、ひと口食べた瞬間、“幸福感”に包まれる。中でも、スパイスやはちみつを加えたボンボンショコラは、斬新でいて驚くほ…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
世界チーズコンテストNo.1ゴーダチーズのタルトは味も価格もスペシャルだった!
ドゥブールフロマージュをはじめ、フレッシュケーキのお取り寄せスイーツで人気を博しているルタオの外山シェフパティシエの意欲作。2015年6月に発表されやそ…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
はち切れんばかりのボディーに脱帽!クリームぱんぱんの絶品東京シュークリーム
手土産の定番とも言えるシュークリームですがお店によってその個性は様々。今回は“東京”のシュークリームとしてロングセラーから個性派まで、押さえておきた…
ippin編集部
ガトー・エシレだけじゃない!エシレバターを贅沢に味わえる2つの焼き菓子
最近、雑誌でも人気になっている東京・丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」。こちらでは、エシレバターのフルラインアップをはじめ、エシレバターを使った…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
クリスマスはケーキだけじゃない!サダハル・アオキのカラフルチョコレート
街はイルミネーションで煌びやかに装われ、クリスマスモード一色という雰囲気を感じます。クリスマスでイメージする食べ物は色々あると思いますが、私が思い…
ExecutiveAssistant
矢野茉莉子
乳製品不使用のヘルシーフード!見た目も可愛いココナッツヨーグルト
今回ご紹介するのは、まだ耳にされたことがある人は少ないんではないでしょうか。メルボルンやロンドン等、世界のヘルシーカフェでも大人気!ELLE cafeの「COY…
モデル/ヨガインストラクター
扇田純
大人の時間を演出してくれるJOHN KANAYAのクリスマスタルト
上質なショコラに日本ならではの感性を加え、モダン且つ洗練された大人の甘味を提案している『JOHN KANAYA』。そんな大好きなショコラティエから、一足お先に…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
都会の真ん中にあるかわいいお店 菓子工房ルスルスの「鳥のかたちクッキー」
東京での仕事の際には東京スイーツを口にする機会も多いのですが、中でも素朴で小さな工房で作るお菓子に目を向けてしまいます。菓子工房ルスルスの鳥のかたち…
スイーツプランナー
山口真理
ショコラティエが作る ショコラが主役の「ビーン トゥ バウムクーヘン」
「からだにおいしすぎるショコラ」や「獺祭ショコラ」など個性的で本格的なショコラを次々と考案し続け、専門家やショコラ通の間でも常に注目を集める『ショコ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
日常に贅沢な時間をプラス!気軽に嗜むMATCHAWAY
NYではMatchaBarがオープンするなど、今や海外からも注目を集める抹茶。今回はそんな抹茶の魅力を手軽におしゃれに味わうことのできる1品をご紹介いたします。…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
11月12日点灯スタート!イルミネーションで彩られる“丸の内”の寄り道スイーツ
都内の有名イルミネーションスポットのひとつ『丸の内イルミネーション2015』が、今年は11月12日(木)よりスタートします。大手町エリアから有楽町までを結…
ippin編集部
秋の恵みが贅沢に詰まったNOAKEの『和栗のテリーヌ』
この時期、食いしん坊の誰もが魅了されるのが……栗をつかったスイーツの数々。モンブランにマロングラッセ、栗きんとんに栗羊羹などなど、世の中は実りの季…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ