あんこのふるさとで”ある宮様”が愛した「宮様まんぢう」
東海道五拾三次之内(保永堂版)作品名:興津 興津川?絵師:歌川広重所蔵:静岡市東海道広重美術館 東海道を歩いていると、旧宿場町のあたりでたくさんの…
あんこのふるさとで”ある宮様”が愛した「宮様まんぢう」
東海道五拾三次之内(保永堂版)作品名:興津 興津川?絵師:歌川広重所蔵:静岡市東海道広重美術館 東海道を歩いていると、旧宿場町のあたりでたくさんの…
学芸員/栄養士
大森久美
高級フレンチ・ひらまつの豪華ホテルで発見!「アラン・ミリア」の贅沢なジュース
2016年に立て続けに3か所でオープンしたという「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」賢島・熱海・箱根。また、2018年には、沖縄で開業予定という注目のホテ…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
貰って嬉しい、ピンクの茶缶に入った本格派静岡茶!
空前の日本茶ブームなんて言われているこの頃……。素敵なお茶のお店も増えましたね。街でお茶のお店も増え、ふらっと入った先でおいしい日本茶に出会って「お…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
自然栽培で育つ、家族の笑顔がいっぱい詰まった杉本園の「有機パウダー茶」
水筒にパウダー茶とお水をいれるだけで、ペットボトル茶以上の美味しいお茶が手軽にできます。 静岡県の島田市に広がる牧ノ原台地に杉本園の茶畑があります…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
ころんと可愛いジュエルBOXみたい! 五十右園の高級煎茶「なつめ缶」
毎年 静岡 掛川のお茶問屋、五十右園(いみぎえん)さんから今年の新茶が届きます。あぁ、初夏がやって来たんだなぁ、と、思わず気持ちが弾みますね。八十八…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
静岡の“おいしい!”を詰め込んだ自然派ジャムのお店「しろくまジャム」
「美味しいジャム屋さんがある」。そう聞いて、ずっと気になっていたお店にやっと行くことが出来ました。
フリーアナウンサー
坂本洋子
バレンタインデーはオトナ可愛い棒つきショコラ!沼津ラ・ポルトドール「シュセット」
もうすぐバレンタインデーですね。贈る女性も贈られる男性もソワソワ……、今年はオトナ可愛いシュセットを選んでみませんか? シュセット……フランス語で…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
主役級の美味しさ!沼津市エンジェルガーデンのシェフが作る「レバーペースト」
お誕生日やパーティで友人たちと食事に伺う、沼津市のカジュアルワインダイニング「エンジェルガーデン」さん。 アラカルトメニューの中に「レバーペースト…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
チョコレートの世界旅行ができる!チョコレート専門店「Conche(コンチェ)」
静岡市の郊外に昨年12月にオープンした『Conche(コンチェ)』。静岡初のチョコレート専門店です。
フリーアナウンサー
坂本洋子
富士市の花「バラ」がお菓子になりました!ランジェラの「バラのマドレーヌ」
静岡県富士市の『市民の花』は「バラ」です。 富士市のケーキ屋さん、L’angela(ランジェラ)さんは、そのバラをかたどる「バラのマドレーヌ」専門店。 …
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
可愛くて美味しくて話題!静岡発、人気ケーキ屋さんのアイスクリーム
可愛くて美味しくて話題!静岡発、人気ケーキ屋さんのアイスクリーム
フリーアナウンサー
坂本洋子
栄養分が丸ごと摂れる!パラパラっとふりかけるだけで簡単おいしい「食べるお茶」
ビタミンCやカテキンが豊富、健康によいと知っている緑茶ですが、茶葉に含まれるビタミンEやベータカロチンなど身体によい成分が摂取できないのがもったいない…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
沼津港で仕入れた鮮魚を有機JAS認証味噌で仕込んだ「西京漬」
静岡県富士市、マクロビオティック料理が食べられる日本料理店「佳肴 季凛(かこう きりん)」店主が作った、こだわりの「西京漬」。 「マクロビオティック…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
静岡は日本一の生産地!お手軽な「静岡しみず産 緑茶 ティーバッグ」
静岡といえば、美味しい緑茶が自慢です。生産量も国内最大を誇ります!温暖な気候が、静岡茶を日本一の生産地とした一つの理由と言われています。 小学校で…
ミス ユニバース 2007
森理世
これは未体験の濃さ!静岡抹茶を贅沢に使った「世界で一番濃い抹茶ジェラート」
数年前、番組で取材した『ななや』(静岡県)の抹茶ジェラート。いまだかつてここより“濃い”抹茶ジェラートに出会ったことはありません。 店内に入ってす…
フリーアナウンサー
坂本洋子
あなたは黒派?白派?食べ比べたい絶品煮豚
我が家はみんな肉が好き。 離乳食を食べている8ヵ月の息子は、鳥ササミ肉が好きなようでパクパクモリモリ食べています。 牛・豚・鳥・馬……どれもそれぞ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
クッキー?ケーキ?さくふわ食感が楽しめるブランカの「ロンド・カシュカシュ」
静岡のグルメセレクトショップでたまたま見つけたお菓子「ロンド・カシュカシュ」。三重県で人気の洋菓子なのだとか。 カシューナッツが好きなので、試しに…
フリーアナウンサー
坂本洋子
ワイングラスで香りを楽しむ静岡県藤枝市の自然農法で育てられたほうじ茶
現在は従兄弟が継いでいますが、私の実家はお茶農家でした。場所はお茶所の静岡県藤枝市にあって富士山も見える土地で、昔から農薬、化学肥料、土壌への除草…
「山田チカラ」 主人・女将
山田チカラ
大切な方へのお中元に!日本一の利き茶名人のとっておきのお茶「夢見茶」
みなさんは「全国茶審査技術競技大会」という大会をご存じでしょうか?これはお茶を仕事としている人達が出場する大会で、味覚はもちろん、視覚や嗅覚をフル…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
熟成茶!?ひと夏トンネルの中で熟成させる秘壷蔵
いよいよ「新茶の季節」がやってきますね。この季節になると毎年ワクワクしてしまいます。桜前線と同じように、種子島や鹿児島など南から新茶前線が北上してい…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世