新鮮な材料と職人が丁寧に作り上げる濃厚でとろける!大人のための贅沢キャラメル
ある日出張で乗った飛行機機内誌の「キャラメル特集」を見た。千葉県いすみ市にある「大丸木工所」若旦那。美味しいものが大好きで甘いものに目がない彼は記事…
新鮮な材料と職人が丁寧に作り上げる濃厚でとろける!大人のための贅沢キャラメル
ある日出張で乗った飛行機機内誌の「キャラメル特集」を見た。千葉県いすみ市にある「大丸木工所」若旦那。美味しいものが大好きで甘いものに目がない彼は記事…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
新年のご挨拶にもおすすめ縁起の良い名前のお菓子「六瓢息災」
年末に入り今年もあとわずかとなりました。この時期になると、年末の仕事の追い込みや家の大掃除などバタバタする日々が続きます。年末にひと段落したら、次…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
英国のクリスマスに欠かせない「クリスマスプディング」
12月に入り、街はイルミネーションに彩られ、クリスマスソングがあちこちから聞こえてくるようになりました。日本では、恋人と過ごす日というイメージが強いク…
駐日英国大使館
真っ白!自然薯と米粉フンワリもっちり!鹿児島の銘菓「元祖かるかん饅頭」
かるかん、って不思議な名前ですよね。大和言葉としても不思議な感じだし。でも、漢字だとなんとなく理解できます。 軽羹。 軽い羊羹という説もあり。もと…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
銀座で生まれ育った菓子屋「銀座あけぼの」に行ったら、絶対買いたいおかき3選
「新しい日本の夜明け」を願う気持ちを店名にこめた、銀座に本店のある「あけぼの」。「お菓子が満たすのはお腹ではなく心。お客様の心を満たし続けるのが仕事…
ippin編集部のお取り寄せ
柚子専門の新店「KAORU-KITO YUZU-」の「木頭柚子トリュフチョコ」
2016年9月16日、徳島県木頭産の香り高い「木頭柚子(きとうゆず)」を使用したスイーツ&グロッサリーが並ぶ柚子専門ショップ「KAORU-KITO YUZU-」が、渋谷ヒ…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
まるで天使の羽!伊勢丹新宿店限定のヨックモック「フルール・フルール」
皆大好きなヨックモックのクッキー。その人気は日本だけに留まらず、なんとドバイでも超人気菓子として、ギフトなどで重宝されているのだとか。そんなヨックモ…
美容ライター
前田紀至子
なんとも可愛い!ひとくちサイズの「中村屋」のモダン月餅
中国では縁起ものといわれ、お月見に一家円満と健康を願って丸い月餅を食べる習慣があり古くから親しまれているお菓子ですが、サイズが大きくてこってりしたあ…
フラワーデザイナー
花千代
湘南の美しい海をイメージした焼き菓子ギフト(イル・ド・ショコラ)
私の住む湘南にある人気の洋菓子屋さん、イル・ド・ショコラ。茅ヶ崎に3店、鎌倉に1店舗。チョコレートや焼き菓子が自慢のお洒落なお店です。本場フランス仕込…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
しっとりのレベルが違う!日本トップパティシエが作る「PATH」のフィナンシェ
代々木公園駅の近くに2015年12月にオープンしたビストロ「PATH」。朝食とブランチによく出かけますが、お客さんが絶える事のない人気のお店です。「PATH」でパ…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
冬のオーケストラ
クラシック音楽、それもフル・オーケストラの奏でるそれは、これからの季節にしっくりくるように思う。暑い時期には風通しのよいスモール・アンサンブルの室…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
選んで・贈って・撮っても画になる!絶対に外さないチョコレート菓子
甘い物が苦手な人でもチョコレートは食べられたり、洋酒好きの人にも喜ばれたりするチョコレート。寒い季節になると、溶ける心配もなくなるので、秋冬には手土…
ippin編集部のお取り寄せ
おめでたい席にも相応しい!上品な甘さの紅白クッキーセット「ルージュブラン」
ちょうど銀杏並木が綺麗に色づいた白金台のプラチナ通りに佇むお菓子屋さん、「レトルダムール」。 数々のキラキラした焼き菓子の中でも「リュースいちご」…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
焼菓子好きなら知っておきたい!東麻布「菓子工房ルスルス」で絶対買いたい焼菓子3選
2007年に創業し、東麻布と浅草に店舗を構える、ちいさな洋菓子店「菓子工房ルスルス」。シンプルで飽きのこない定番人気の生菓子や、バターの香りたっぷりの…
ippin編集部のお取り寄せ
まるで宝石箱のようなプレミアムな栗のケーキ!“夢のまた夢”の「栗乃宝石箱」
栗を使ったスイーツは数多くありますが、“夢のまた夢”が創る「栗乃宝石箱」は、その決定版といってもいいプレミアムな栗のケーキです!なぜなら、木箱の蓋…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
断面に感動する!宮崎市の「おかし屋さんhapi hapi」の【はぴ大福】
ふわっふわの大きな大福の中にクリームと一緒に包まれているフルーツ。たっぷりのフルーツがなんとも贅沢な気分にしてくれます。その大きさといったら直径・…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
一口ずつ噛み締めて!手仕事を感じる極旨パイ&タルト
素朴で親しみのある表情のパイやタルトは、どこか懐かしくてあたたかみのあるスイーツ。手土産に喜ばれる季節の味わいから、そのお店へ行かなければ味わえない…
ippin編集部のお取り寄せ
恍惚のねっとり食感! 余韻までおいしいご褒美“テリーヌスイーツ”
テリーヌはもともと“深い陶器”を指す言葉で、テリーヌ型に詰めて調理されたものは、すべてテリーヌと呼ばれます。ペースト肉や魚のすり身、野菜のゼリー…
ippin編集部のお取り寄せ
京の手仕事が感じられる!和菓子のような「牟尼庵」のトリュフチョコレート
「牟尼」という言葉に込められた、修行僧のように、黙々と、淡々と……。 静寂をたたえた歴史のある庭を眺めるショコラ工房から、ひとつずつ丁寧に京都の想い…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
大吟醸酒の豊かな風味をとじこめた『大吟醸粕てら』
「金精軒」といえば信玄餅で有名な和菓子店ですが、他にも本店で数量限定されている水信玄餅や小豆の生産者にこだわって作られたどら焼きなど、本物の和菓子…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪