「Restaurant TOYO Tokyo」渾身の力作! 2種の超贅沢スイーツ
東京ミッドタウン日比谷内に構える「Restaurant TOYO Tokyo(レストラン トヨ トーキョー)」。フランス・パリで「Restaurant TOYO」を率いる中山豊光氏のファ…
「Restaurant TOYO Tokyo」渾身の力作! 2種の超贅沢スイーツ
東京ミッドタウン日比谷内に構える「Restaurant TOYO Tokyo(レストラン トヨ トーキョー)」。フランス・パリで「Restaurant TOYO」を率いる中山豊光氏のファ…
管理栄養士
松田智華
祝10周年! 絶対手に入れたい「ブルトンヌ」の“アニバーサリー缶”
ippinでもおなじみ、ミントグリーンの缶入りクッキーが大人気の「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」。2022年秋に1店舗目の誕生から10周年(オンラインショップは6…
管理栄養士
松田智華
絶対自慢したい! オシャレすぎるとっておきスイーツ『瓶パフェ』
東京・表参道の青山学院大学近くに店舗を構える「EMME(エンメ)」。厳選されたワインとアシェットデセールが楽しめるワインバーとして、2019年9月の開店直…
管理栄養士
松田智華
フレンチ×和菓子!? 自慢せずにはいられない美味しさの『フォアグラどら焼き』
池袋のフレンチレストラン「シュヴァル・ドゥ・ヒョータン」が手掛ける食のセレクトショップ「ペッシュ・ドゥ・ヒョータン」。アートカルチャー都市として再注…
管理栄養士
松田智華
特別なギフトに!ビチェリン「GINZA Lingotto」の“輝く”フィナンシェ
年末年始は贈りものをする機会が増える方も多いと思います。お世話になった方に一年の感謝の気持ちを込めて贈るなら、リッチで特別感のあるギフトを選びたい…
管理栄養士
松田智華
世界に展開する名店「Nobu Tokyo」が手掛ける、超レアなお取り寄せスイーツ
東京・神谷町にある「Nobu Tokyo」はオーナーシェフの松久信幸(ノブ・マツヒサ)氏と俳優ロバート・デニーロ氏が世界展開するNOBUレストランの日本店。日本全…
管理栄養士
松田智華
“レンジでチン!”でOK! ベニーレベニーレ「いわて短角牛のクリーミーラザニア」
おうちごはんの強い味方といえば冷凍食品。温めるだけで一品出来上がるのは、忙しいときや疲れたときにありがたいですよね。今回は、冷凍食品でありながら“ご…
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
これが目利きの技……!選び抜いた和牛で作られた「すき焼割烹日山」のローストビーフ
9月も半ばを過ぎ、いよいよ食欲の秋も本番。今回は、そんな今の時季にぴったりな東京・人形町に店舗を構える名店「すき焼割烹 日山」のローストビーフをご紹…
管理栄養士
松田智華
注目せずにはいられない! LIFE IS PATISSIERのバスクバターサンド
数年前からじわじわと人気となり、ブレイク必至のスイーツと言われている“バターサンド”。 お土産でおなじみのレーズンサンドのような長方形のタイプのほか…
管理栄養士
松田智華
G7伊勢志摩サミットで提供されるなど、すごい実績を持つ高貴なイタリアンクッキー
今回ご紹介するのはイタリア・トリノ発祥の歴史的ある伝説のカフェ『ビチェリン』の「バーチ・ディ・ダーマ」というイタリアの郷土菓子です。アーモンドパウダ…
料理研究家
売間良子
独り占めしたいほど美味い!濃厚さがたまらない「テリーヌショコラ」
仕事柄、色々な方にお会いすることが多く、お土産や差し入れなどをいただく機会があります。いただいて気にいって、お店で使用したり自分でお土産やギフトに使…
「日本橋ゆかり」三代目
野永喜三夫
東京・笹塚発。夏の午後、素敵なお二人にぴったりのビールギフト
ほんわかした、いい雰囲気のビールだなあ、というのが最初の印象。アロマや飲み口は、最近よくみかけるこぢんまりとした、ウッディーなタッチのあるカフェ、そ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
香ばしいプチプチゴマと抹茶チョコの新食感『セゾン ド セツコ』の「かさね焼き」
日本のショコラトリー『セゾン ド セツコ』から出た新商品「かさね焼き」。クッキーでもなくせんべいでもない。何のカテゴリーに入れて良いのかわからない、そ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
ワイナリー巡りのお供に!ボトル12本が入る保冷バッグ「Bottle Flyer」
国内外のワイナリー巡りに よく足を運びますが、現地でいろいろなワインをテイスティングしていると あれもこれも買っていきた~いと頭を悩ませます。 輸送…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
行列必至、土曜日のみ開店。わずか数十分で完売の謹製焼豚
御徒町にある実家のすぐ近くに「三味線堀」という地名があります。明治時代末期から大正時代にかけて掘は埋められてしまいましたが、掘が三味線の形に似てい…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
3月26日、東京・日本橋に「ル・ショコラ・アラン・デュカス」オープン!
3月26日、東京・日本橋に日本初上陸となる「ル・ショコラ・アラン・デュカス」 がオープンします。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
これまでのコンビーフの概念を変えてくれた一品!『腰塚』の「手作り極上コンビーフ」
これまで、コンビーフは脂っぽくて、どちらかというと苦手な食材でした……。 ひとくち口に入れた瞬間、そんな概念を変えてくれたのが、自由が丘の黒毛和牛…
フリーアナウンサー
杉江奏子
素材のセレクトが粋!職人が手掛ける本格豆菓子
鹿児島にある1946年創業の豆菓子店『大阪屋製菓』から、豆菓子に新たな息吹を吹き込みたいという想いを形にした2007年誕生の新ブランド「Beans Nuts(ビーンズ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
地元でも人気西荻窪マカロン専門店マカロン・エ・ショコラのおしゃれなマカロンボーロ
西荻窪にマカロン専門店『マカロン・エ・ショコラ』が出来たのは4年程前。西荻窪南口を出て8分程歩いたところに、こぢんまりとした小さなお店がオープンしまし…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
とろけるようなバナナの風味とキャラメルのほろ苦さが絶妙!「キャラメルバナーヌ」
適度な甘さは欲しいけれど、甘ったるいだけのパウンドケーキなら要らない。そんな大人の欲求を満たしてくれるNOAKE の「キャラメルバナーヌ」。単なるバナナケ…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗