薔薇の季節にぴったりのお菓子「アップル&ローゼスタルト」
まるで薔薇の花が咲いているかのような美しいタルト。一枚一枚の花びらをリンゴのスライスで表現しています。
ippinのinstagramで紹介した記事をまとめてご紹介します。 アカウント⇒@ippin_official
Bookした人:ippin編集部 さん
全298件
薔薇の季節にぴったりのお菓子「アップル&ローゼスタルト」
まるで薔薇の花が咲いているかのような美しいタルト。一枚一枚の花びらをリンゴのスライスで表現しています。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
“日本を想う気持ち”がフランス菓子とのマリアージュスイーツに!
フランス菓子と和菓子の“もなか”のマリアージュって想像がつきますか?溝の口のフレンチレストラン『フランセーズ・ラ・ポルテ』のシェフが作った、斬新な…
料理研究家
売間良子
やめられない、とまらない。しあわせ食をお届けするタマチャンショップ
宮崎県都城市に本社をおく「タマチャンショップ」は、通販業界では一目おかれる存在のお店です。 ? そんな「タマチャンショップ」で販売されている「OH!オサカ…
宮崎てげてげ通信(テゲツー!)会長
長友まさ美
今年のバレンタインはヘルシースイーツで決まり!心と体をいたわる極上スイーツ
昨年、究極のギルトフリースイーツとして各メディアやアスリート、意識の高い人たちの間で話題になったスイーツ「VEGGI de PAN」に、バレンタインバージョンが…
PRコンサルタント
藤森もも子
トータルダイエットカウンセラーが作り上げたスイーツ
『VEGGI de PAN』は、78kgからマイナス24kgのダイエットに成功した、トータルダイエットカウンセラーの大西ひとみ氏が、自分のダイエットのために作りあげた…
フードライター
西理恵
生チョコ、テリーヌ、フォンダンショコラ、変幻自在の「テリーヌ」
今回ご紹介するのは、カフェファソンのコーヒー豆を使っていただいている『ミシュランガイド東京2018』に掲載された一つ星フランス料理店『sincere』(シンシア…
カフェ・ファソン オーナー兼焙煎士
岡内賢治
南伊豆産の温泉メロンを使用した「メロン最中」で一味違った手土産を。
今回ご紹介させて頂くのは残暑にもぴったり、扇屋製菓のメロン最中です。南伊豆下賀茂に店舗があり、昭和30年から創業、60年の時を超えて愛され続けている老…
モデル/ヨガインストラクター
扇田純
カレー粉の個性を知る。歴史につながる高品質カレー粉
先日、取材で香港と深センに出かけてきた。2018年の香港は古き良き時代の香港の印象をそこここに残しつつモダンで先進的な都市になっていた。深センは素晴らし…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
97年の伝統の味、東京會舘のプティガトー
数年前に辻村深月の『東京會舘とわたし』を読んでいた時は、東京會舘は建て替えの真っ最中だった。東京會舘の名前は知っていてもその実態をご存知ない方のた…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
「トムヤムクン」「インドカレー」「四川麻婆」・・・・・・世界のふりかけで世界旅行
うだる暑さで食欲の減りがちな夏ですが、白いご飯をしっかり食べていますか? ? お茶碗によそったご飯へふりかけるだけで、世界中を旅することのできる『世界…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
小麦とバターリッチな芳醇な香り。自宅で手軽に再現できるパン職人の本格クロワッサン
クロワッサンは小麦とたっぷりのバター、菓子作りと共通の素材から生まれるパンであり、フランスでは「ヴィエノワズリー(お菓子屋のパン)」と呼ばれて、主に朝…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
シンプルは極上!ダンデライオン・チョコレートの無添加ガトーショコラ
こんにちは。料理研究家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 身体にとって良いもの、良い食材から作られた物を食べたいという志向が高まっている中…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
真心香るオンリーワン!ル・プチ・クールのオーダーメイド「マカロン」
今や、マカロンを知らない人は殆どいないぐらい日本でも定番お菓子の座をGETしたマカロンですが、実はイタリア発祥なんですよね。私はてっきりフランス発だと…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
北海道発!どこかノスタルジーなビジュアルがそそる、千秋庵の「バター飴」
北海道には昔、親戚が住んでいたこともあって、子どもの頃は何度も訪れた場所です。そのせいか、今も“北海道産”の食べ物に弱く、いそいそと有楽町の「どさ…
編集者・ライター
中田ぷう
香り・甘さ・酸味のバランスが素晴らしい!宮崎県産の究極のマンゴー
これからの季節にぜひ食べてもらいたい、とっておきのフルーツが宮崎県産「時の雫マンゴー」。
MAISON GIVREE オーナーパティシエ
江森宏之
赤く艶やかな美味しい宝石 宮崎県産マンゴー「時の雫」
高級感のある箱を開けて驚くのは、美しい赤と甘く濃厚なマンゴーの香り!はちきれそうに大きく丸々としたマンゴーの実をそっと取り出せば、ずっしりと手に重…
カービングパフォーマー meica
山本淑子(meica)
甘酒の香りが美味しさを引き立てる薄皮が艶やかな岡山名物『大手まんぢゅう』
誰でも子どものころに、遠くに住む親戚が買ってきてくれるのが楽しみだったおみやげがあるのではないでしょうか。今日ご紹介する逸品はそんな中の一つです。 ?…
ダイニングプランナー
梅津貴宏
日本3大まんじゅう全部知ってますか?麹のふんわりした絶品「大手まんぢゅう」
皆さんごきげんよう!料理研究家のベリッシモ・フランチェスコです。つい先日、岡山土産で「大手まんぢゅう」を頂きました。食べてみるとすごくおいしい!岡山…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
日本三大まんじゅうの一つ、170年愛される納得の味、大手まんぢゅう
日本三大まんじゅうの一つなのです!正直言うと、岡山土産は、桃ときび団子かな、と思っていたのですが、大手まんぢゅうは「納得!」のお味でした。
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
たっぷり塗りたい!食べごろカマンベールチーズの「塗るチーズ」
カマンベールチーズといえば、フランスではブルーチーズと同じくらい、よく食べられている白カビタイプのチーズで、フランス北部のノルマンディ地方にある、カ…
パン・料理研究家
荻山和也