白鷺の卵をイメージした埼玉県さいたま市の銘菓、菓匠花見「白鷺宝」
幼き頃から触れる機会が多かった、埼玉県のお菓子。埼玉県出身の私にとって埼玉菓子は、少し特別なものです。菓匠花見の白鷺宝は、その中でも食べたことの多い…
白鷺の卵をイメージした埼玉県さいたま市の銘菓、菓匠花見「白鷺宝」
幼き頃から触れる機会が多かった、埼玉県のお菓子。埼玉県出身の私にとって埼玉菓子は、少し特別なものです。菓匠花見の白鷺宝は、その中でも食べたことの多い…
スイーツプランナー
山口真理
職場の同僚が再婚するって!お祝いどうしようと迷った時に使えるプレゼント7選
結婚のお祝いは、新婚でも再婚でもおめでたいことですので、気持ちよくお祝いをしましょう!今や結婚する4組のうち1組は夫または妻いずれかが再婚という時代(…
ippin編集部のお取り寄せ
何で誰も教えてくれなかったの!?知る人ぞ知る地方銘菓3選
この観光地のお土産といえばこれ!というものが多く存在しますが、貰う相手からすると「またこのお土産か」と思われてしまう事も実は多いかもしれません。定番…
ippin編集部のお取り寄せ
辛口が主流の日本酒大国・新潟でも稀有な存在の甘口、魚沼酒造「天神囃子」
僕が日本酒好きな理由は、もしかしたら父親が新潟県の出身だからかもしれません。ご存知、日本有数のコメ処ゆえ、古くから日本酒の製造も盛ん。ずいぶん前に…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
もう定番じゃ物足りない!ツウだけが知る内緒にしておきたい自慢の東京土産
とにかくおいしいもの宝庫!というイメージのある街・東京。老舗の名店や海外から上陸して日本1号店の地に選ばれるのも東京だったりします。定番人気のお土産…
ippin編集部のお取り寄せ
静岡県用宗港で水揚げした厳選生シラスを使用した高級珍味「静岡名産たたみいわし」
みなさんこんにちは!またまた静岡シリーズです。日本の珍味としても有名な「たたみいわし」。みなさんも一度は食したり、お酒のおつまみとして馴染みのある方…
ミス ユニバース 2007
森理世
干しいちじくの王様と呼ぶにふさわしい逸品!「出雲市多伎産干しいちじく」
島根県の出雲市多岐は、数少ない平野部のひとつ。特筆すべきは、町全体が特産品であるいちじくをブランド化して取り組んでいることが挙げられます。夏の終わり…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
ハロウィンシーズンはカバンに忍ばせて。いつでもトリックorチョコリート!
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド「カファレル(Caffarel)」から今年も遊び心満載のハロウィンコレクションが届きました! 可愛くて可愛くて!…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
風邪なんかで休めない!頑張り屋さんに差し入れて喜ばれるお見舞い10選
あなたの周りには、この気温の変化で風邪をひいて寝込んでしまっている方はいませんか?先日まで真夏日で半袖を着て過ごしていたはずなのに急激に冷え込み、…
ippin編集部のお取り寄せ
SNSで話題沸騰中!静岡県沼津市の和菓子屋「みやこ庵」の「ハロウィンサブレ」
10月……街中がハロウィンだらけになりました。日本はいつからハロウィンに夢中になったのでしょうね?楽しいイベントはたくさんあった方が嬉しい。あちこち…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
甘みや酸味、香りのバランスがとても良い、宮崎県産の『時の雫マンゴー』
縁があって宮崎県を訪れる機会が多く、そこで出会った素晴らしい食材を紹介いたします。 宮崎県は児湯郡川南町にある「アグリストリーム きむら農園」は、平…
MAISON GIVREE オーナーパティシエ
江森宏之
お土産探しにも迷わない!港区新橋のお土産はリピート確定したいほど美味しいお土産!
東京都港区にあり、JR東日本、東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめが乗り入れている新橋駅がある「新橋」。ビジネス街で飲み屋や飲食店も多いため、TVの街頭イ…
ippin編集部のお取り寄せ
京都に行ったら絶対買いたい!漬物の名店自慢の日本人のソウルフード「漬物」3選
京都の食文化のひとつとして親しまれているのが、「お漬物」。野菜本来の味を活かし、程良い酸味とまろやかな風味が特徴です。そんな漬物の歴史は古く、平安時…
ippin編集部のお取り寄せ
スッキリした感触と味わい!大江戸温泉物語 箕面観光ホテル「箕面温泉炭酸せんべい」
格安温泉観光ホテルが大人気だ。人気の理由は料金の安さ。1泊2食1万円以下は当たり前、人数や繁閑によって多少変動はするが8000円以下といったチェーンも登…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
道産子が本気で自宅用に買いたいと思える「北海道グルメ」決定版
北海道出身者が帰省したら、お土産とは別に、自宅用として持ち帰るグルメがあります。それは、空港で買えるような便利なものじゃなかったり、知名度がまだ低か…
ippin編集部のお取り寄せ
自家栽培で無農薬の南国もぎ立てフルーツが味わえる「フレッシュジュース」
全てファーム内で、ご夫婦だけで作った無農薬の果物をその場でいただけてしまう、なんとも贅沢なジュースです。勿論、味も香りも、とってもジューシーでフレッ…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
テレビでも紹介され話題沸騰中!大宰府十二堂えとやの贅沢ふりかけ「梅の実ひじき」
今回も福岡で出会った美味しいお取り寄せグルメを紹介したいと思います。それは「マツコ有吉の怒り新党」(テレビ朝日)でマツコ・デラックスさんも絶賛してい…
フリーライター
高柳淳
仙台土産に迷ったらココ!仙台駅ビルで絶対買いたい「新定番」仙台土産3選
S-PAL仙台店(エスパルせんだいてん)は、宮城県の仙台駅にあるショッピングセンター。仙台駅とは、地下1階から3階の4フロアで接続し、本館の地下1F に行けば…
ippin編集部のお取り寄せ
遊び心たっぷり!子どものいるご家族に喜ばれる可笑し(菓子)な手土産5選
お子さんがいらっしゃるご家庭に訪問する時に持っていく手土産って、結構悩みますよね。クッキーやチョコレートなどのスイーツは直ぐに思いつくのですが、あ…
ippin編集部のお取り寄せ
あのアイドルも絶賛!福島地元民の味「凍天(しみてん)」ってなあに?
涼しくなってくると食べたくなる、福島のおやつがあります。それがもち処木の幡(このはた)の「凍天」です。凍み餅の天ぷらだから、「凍天」(しみてん)と言…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子