これぞ江戸っ子魂!帰省土産やプチギフトにおすすめ東京都内の飴
夏になれば夏休みがやってきます。帰省や上京など、東京から離れる人や、東京へ集まる人など、東京都内は出入りの激しい時期です。お土産は?と言うと、東京駅…
これぞ江戸っ子魂!帰省土産やプチギフトにおすすめ東京都内の飴
夏になれば夏休みがやってきます。帰省や上京など、東京から離れる人や、東京へ集まる人など、東京都内は出入りの激しい時期です。お土産は?と言うと、東京駅…
ippin編集部のお取り寄せ
見た目はメロンパン?切るとびっくり中は空洞なイタリアパン「タルタルーガ」
イタリア料理は大人気なのに、イタリアパンやイタリア菓子のお店は全然増えてくれなくて、なんだかさみしい気がしませんか?ピッツァ、フォッカッチャ、グリッ…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
イルサンジェーの夏季限定アイスクリームが3年ぶりに數量限定復活!
フランス東部ジュラ地方にある、山奥の街アルボワにて1900年に創業。117年4代直系でショコラトリーを営む「イルサンジェー」。この老舗ショコラトリーで、夏季…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
アルゼンチンの肉料理には欠かせない「チミチュリソース」は家庭の味!
アルゼンチン国民のソウルフードと言えば、ボリュームたっぷりのチョリソーをパンで挟んで食べる「チョリパン」。主役となる「チョリソー」を引き立てるのが、…
アルゼンチン共和国大使館
止められない!クセになる「かりかり」食感スイーツ
カフェや菓子屋でスイーツを選ぶ時に、何となく食感に惹かれて選んでいる事はありませんか?メニューを見ると「ふわっふわのパンケーキ」や「口の中でシュワ…
ippin編集部のお取り寄せ
自然な甘さがやさしい!ヘルシーさが魅力なカラダ想いのべジタブルスイーツ
食後やティータイムの楽しみといえばやっぱりデザート。甘いものが大好きだけれどついついカロリーを気にして控えている、なんて方も多いかもしれません。今…
ippin編集部のお取り寄せ
トマトゼリーと寒天をオリーブオイルとともに味わう新感覚なデザート
滋賀県近江八幡市に本店がある、明治5年に滋賀県近江八幡の地に創業した「たねや」は、知る人ぞ知る和菓子の老舗。
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
ホームパーティーは最後まで抜かりなく!アイスをより美味しくするトッピング!
休日に海や川でバーベキューが楽しめる夏がやってきます。しかし、紫外線が気になる女性は涼しいお部屋でホームパーティーもしたいですよね!ホームパーティー…
ippin編集部のお取り寄せ
外はカリカリ! 中は濃厚なミルククリーム。意外な場所で出会った最高のスイーツパン
今回、紹介する逸品は、妻が通勤で通る通勤路で偶然見つけたというパン屋で購入したパンが感動的に美味しかったので、あたらめて購入したらやっぱり美味しいミ…
フリーライター
高柳淳
浮世絵と名物 小夜の中山の伝説で味わう「子育飴」
東海道五拾三次之内(保永堂版)日坂 佐夜ノ中山絵師:歌川広重 / 制作年:天保四年(1833)頃版元:竹内孫八・鶴屋喜右衛門 / 判型:大判錦絵横所蔵:静岡市東…
学芸員/栄養士
大森久美
毎朝チャイ活!!スパイスの香りに癒される「チャイスパイスティー」
スパイス好きな私としては、「常にスパイスの香りを感じていたい」と思うのです。料理にスパイスを加えることだけではなく、紅茶で楽しむこともあります。イン…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
暑中見舞いは今から準備!暑いときにもらってうれしい高級アイス
暑い季節になってくると、食べたくなるのが「アイスクリーム」。自販機やコンビニ、スーパーなどでも手軽に購入できますが、お土産や手土産、お中元などで選…
ippin編集部のお取り寄せ
ご縁をつなぐお干菓子!埼玉・川越氷川神社にあるむすびCafe「三かく四かく」
私の地元、埼玉県。さいたま市が場所になりますが、その隣町の川越は、観光客が多く訪れる場所です。そこにある川越氷川神社は、ご縁の神様として有名で、人・…
スイーツプランナー
山口真理
明治生まれ村上開新堂の味を引き継ぐ、山本道子の店の「マーブルクッキー」
美味しいものには目がない私、「茶ムリエ」として、おいしいお茶のパトロールはもちろん、ライフワークでありますが、お茶にはスイーツがつきもの。スイーツ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
持ち寄りBBQの差し入れにおすすめ!普段食べないような贅沢品
梅雨も明ければ、野外でのBBQの機会も増えてきますよね。参加する人が持ち寄って行われることも多いかと思います。そんな時は、自宅であらかじめスペアリブ…
ippin編集部のお取り寄せ
たまのご褒美にぴったり!ワンランク上の格別スイーツギフト
いつか食べてみたい……と思っていても、自分のために買うとなるとなかなか手が出ない高級スイーツ。だからこそ、人からもらうと素直にとっても嬉しいものです…
ippin編集部のお取り寄せ
大きめトリュフが刻み込まれたチーズ専門店フェルミエの贅沢チーズ!
今回、紹介するチーズは、イタリア・トスカーナ州で作られている羊乳のチーズです。元になっているチーズは「ペコリーノ・トスカーノ」というチーズで、黄色味…
料理研究家
売間良子
喉元ひんやり!果物がごろりと入ったツルンとジューシーなフルーツゼリー
暑くなってくると、お土産やギフトなどの選び方も変わってきますよね。食べやすさや喉の通りのよさ、夏らしさを感じさせるものなど、色々とこだわりたいとこ…
ippin編集部のお取り寄せ
醸壷って読める?いつでも手軽に甘酒が作れると大人気の本格発酵調理器具「かもしこ」
こんにちは。是友麻希です。 発酵料理研究家でもある私が最近よく皆様から質問されるのが「甘酒」のつくり方です。「甘酒」は飲む点滴とも言われるほど、そ…
魚料理研究家
是友麻希
今日は7月3日七味の日!うどん、そばだけじゃない!七味唐辛子が本領発揮する食べ物
唐辛子を英語で言うとレッドペッパーですが、ペッパーって胡椒って意味ですよね!?どうしてレッドペッパー(赤い胡椒)と呼ばれるようになったのでしょうか。…
ippin編集部のお取り寄せ