野菜と和えるだけ!一瞬で極上の一品に仕上げてくれる優秀なお豆の調味料
今回ご紹介したいのは、酢重正之商店さんで販売されている西山さん黒豆を使用した「醤油豆」という、とてもおもしろい調味料です。醤油豆というのは、蒸した…
野菜と和えるだけ!一瞬で極上の一品に仕上げてくれる優秀なお豆の調味料
今回ご紹介したいのは、酢重正之商店さんで販売されている西山さん黒豆を使用した「醤油豆」という、とてもおもしろい調味料です。醤油豆というのは、蒸した…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
モーツァルトの時代から親しまれたウィーンのカフェ文化とスイーツの関係
「ラントマン」、「グリーンシュタイドル」、「ツェントラル」、「シュヴァルツェンブルク」。みなさんも聞いた名前があるかもしれませんが、どれもウィーン…
オーストリア大使館
「うに」味でビールや日本酒が自然と進む山本海苔店のおつまみ海苔
日本橋室町に本社を置く山本海苔店。その創業は1849年、嘉永年間のことです。そんな150年超えの老舗海苔店は、今や広く一般的な「味付け海苔」発祥の店と言…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
祝!北陸新幹線開通!歴史・文化を感じる北陸産手土産7選
いよいよ本日3月14日(土)は北陸新幹線開通日! 様々なメディアでも取り上げられていますが、今回は北陸新幹線で旅行するなら買っておきたい手土産をご紹介し…
ippin編集部のお取り寄せ
神戸でオレンジ色のドレッシングと言えば、「三田屋」の生野菜ドレッシング!
兵庫県で展開されている鉄板ステーキと自家製ハムの「三田屋」。こちらのコース料理で最初に出てくるハムのオードブルは、関西人にとってはお馴染みの定番の…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
甘い言葉と一緒に贈る甘い花束、キャラメルブーケ
お誕生日にいただいて花束の様に可愛くて感激した「ボンボンキャラメルのブーケ」。8種類のお味が愉しめて直接お渡しする際は場が華やぎ、私もプレゼントに…
食空間プロデューサー
戸口明美
ハンガリーワイン。美食と歴史を一緒に味わう幸せな休日
いきなり結論めいたことを書くのだけれど、ハンガリーワインは決してマニアックなアイテムではありません。 その理由は3つ。 「ワインそのものの親しみやすさ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
アイルランドで「サイダー」と言えば、お酒です!?
アイルランドでは毎年3月17日に「聖パトリックデー」と呼ばれる祝日があります。 聖パトリックは、5世紀頃にアイルランドへキリスト教を広めた聖人で、3月17…
アイルランド大使館
チョイ足しで普段のエスニック料理が劇的においしくなる!絶品香辛料5選
今回はエスニック料理が劇的においしくなるちょい足しスパイスやハーブをご紹介します。辛いものが苦手!という人にも是非試してほしいスパイスや、スパイス…
ippin編集部のお取り寄せ
フィンランドの大地の恵み「ビルベリー」が今注目される理由とは!?
フィンランドは非常に自然に恵まれた国です。特にフィンランドの森は自由に歩き回って、好きなものを採取していいとされています。そのためハイキングをしなが…
フィンランド大使館
3月9日はサンキューの日!感謝を伝える美味しいギフト6選
今日3月9日は、「サン(3)キュー(9)」(thank you)「ありがとうの日」。新年度を迎えるこの時期は卒業や異動など、お世話になっている人にこれまでの感謝を伝え…
ippin編集部のお取り寄せ
和食と北欧雑貨。「iittala(イッタラ)」で普段の料理をおしゃれに演出
普段の料理をもっとおしゃれに見せたい!そんなことを思ったことはありませんか? 料理の腕や盛りつけのセンスはある程度の経験を必要としてしまいますが、実…
ダイニングプランナー
梅津貴宏
その道の識者が教える間違いない手土産6選。【Part1】
パンの専門化がおすすめするパンはおいしいに違いない!というコンセプトで今回はippinの記事の中で、特定のある食材に専門性を持った方々がその専門性を生か…
ippin編集部のお取り寄せ
お出かけ!帰省に!駅・空港で買えるオススメ6選
寒かった冬もそろそろ春めいてきた今日この頃。そろそろ出かけたい!と思ったらもうすぐGWです!早すぎる?そんなことはありません。長時間の移動もぐっと楽し…
ippin編集部のお取り寄せ
もらって嬉しい贈りものナンバーワン! 和久傳のすっぽんの煮こごりとシャンパーニュ
滋養の高さとコラーゲンが豊富なことで知られるすっぽんを、水と酒だけで長時間じっくりと煮て、純粋な旨味とゼラチン質だけを抽出した「すっぽんの煮こごり」…
サカキラボ所長
サカキテツ朗
かりんと百米は山形県から生まれた「かりんとう」の概念をこえる美味しさ
昨年、山形特産品コンクールで審査員長をしていた時に出会ったこちらの商品は、「こんなにおいしい「かりんとう」を食べたのは初めてだ!」と口に入れた瞬間、…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
「食べられる国宝」マンガリッツァ豚とハンガリーワイン。ハンガリー大使館前夜祭
まだ春の到来と呼ぶには早い、3月2日(月)の夜に、ハンガリー大使館にてFOODEX前夜祭として、「マンガリッツア豚とハンガリーワインを愉しむ夕べ」が開催され、…
ippin編集部のお取り寄せ
思わず見とれてしまう!女子力高める素敵なパッケージ6選
今回は、女子力をアップする(乙女心をくすぐる)パッケージデザインが素敵なスイーツをまとめてご紹介します。食べ終わった後でもパッケージを捨てるのがもっ…
ippin編集部のお取り寄せ
ホワイトデーのお返しに迷ったら! 女性が選ぶ女性のためのお酒7選
誕生日でもない、結婚記念日でもない、ホワイトデー。彼女へのプレゼントを何にしようか迷っている人も多いと思います。わからない時は、女性のことは女性に聞…
ippin編集部のお取り寄せ
お姫様スコーンにスコーンと虜になっちゃう
カミングアウトさせて頂きますが、実は食べもの中では、どうも口の中の水分を一気に吸い取られる感じがして、そこまでスコーンには興味がなかった私です(苦笑)…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵