沖縄の煎餅は一味違う!あまじょっぱさが癖になる「塩黒糖せんべい」
一般的に「せんべい」といえば、お米を原料に成型して焼き上げたものを言いますが、沖縄ローカルの「塩せんべい」は、「せんべい」という名のつくものの、実…
ソルトコーディネーター
東京都出身、沖縄県在住。
大手食品メーカー勤務から一転、塩に魅せられて塩の道へ。塩の専門店で社内資格制度の立ち上げなどを行ったのち、2012年に(社)日本ソルトコーディネーター協会を立ち上げて独立。現在は、塩のプロフェッショナルであるソルトコーディネーターの育成のほか、全国を飛び回りながら、塩の基礎知識や使い方などに関する講座や講演、テレビやラジオ、雑誌などへの出演、塩売場のコーディネートなどを行いながら、塩の啓蒙活動に努めている。有名シェフとの塩をテーマにしたコラボレーションイベントや食品メーカーの商品企画も手掛ける。著書に「塩図鑑」(東京書籍)「琉球塩手帖」(ボーダーインク)「日本と世界の塩の図鑑」(あさ出版)など。
全42件
沖縄の煎餅は一味違う!あまじょっぱさが癖になる「塩黒糖せんべい」
一般的に「せんべい」といえば、お米を原料に成型して焼き上げたものを言いますが、沖縄ローカルの「塩せんべい」は、「せんべい」という名のつくものの、実…
辻口博啓氏監修!一度食べたら忘れられない極上カカオと能登塩のポップコーン
スイーツが好きな人で、世界を股にかけて活躍しているショコラティエの辻口博啓氏の名を知らない人はいないのではないかと思います。その辻口氏の素材探しか…
沖縄ならではの食材をふんだんに使用!フレーバーもユニークな「黒糖カヌレ」
かつて一大ブームを巻き起こしたカヌレ。フランスのボルドー女子修道院で作られたと言われている伝統的な焼き菓子です。ワインのオリを取り除くために大量の卵…
醤油で生チョコ 老舗の醤油が醸し出す他にはない味わい
江戸時代中期以降、日本の庶民の食卓を支えてきた醤油だが、昔ながらの伝統的な製法を守り続けている製造者は、残念ながらほんの一握りになってしまいました。…
クリスマスのお供に「クリスマス島の塩」
ショーウィンドウや街路樹のディスプレイもクリスマス色に染まる時期を迎え、だんだんとクリスマス気分が盛り上がってきている方も多いのではないでしょうか。…
とろっと溶けてクリーミー! オール九州産の高級珍味「唐津海(からつみ)」
「なにこれおいしい!」これが初めてこの商品を食べた時の第一声でした。ちょっとしっとりとしたからすみの粉末を指に取り、ぺろっと舐めてみると、とろっと溶…
モダン・イタリアン 目から鱗のバルサミコ「Ottimo・Orange」
「バルサミコ」って聞いたら、みなさんどの様なものを思い浮かべますか?バルサミコといえば、イタリア北部に位置するモデナ地方で11世紀頃から生産されてい…
あまじょっぱさが嬉しい無添加ジェラート「うるまジェラートぬちまーす」
今回ご紹介する「うるまジェラート」を初めて食べたのは、店舗の近くにある製塩所「ぬちまーす」を訪ねた帰り道のことでした。すごく暑い日で、なにか冷たい…
食パンを外はカリカリ、中はふんわりに変える魔法のお茶「麦の雫」と「麦の奏」
私が普段携わっている塩というものは、おかず、主食、お菓子、美容など、さまざまなものと深い関係にあります。そのせいか、塩の繋ぐ御縁がとても幅広く、先日…
濃厚ミルクそのまま!美瑛のミルクスイーツ「ダイスミルク」
その噂は以前から聞いていたものの、なかなか訪れることができていなかった、北海道の美瑛町にある『美瑛選果』。JA経営のこの施設は、「食のショールーム」…
鰹節の原点!うどんを100倍おいしくする「西伊豆しおかつお」
私たち日本人のソウルフードともいえる「鰹節」。かつお出汁のお吸い物をいただくと、なんだかわけもなくほっとしてしまいますよね。今でこそ削り器で削る人…
生産量日本一!沖縄県・久米島産車海老のおいしい下処理の仕方とおすすめの塩
おせち料理や結婚式など、おめでたい時には欠かせない車海老。たくさんの種類の海老が流通していますが、「姿の伊勢海老・味の車海老」という言葉があるほど、…
最高の塩で素材を味わう「奥能登しおポテトチップス」
ポテトチップスって、ジャンクな食べ物だと思っていませんか? 少なくとも、私はそう思っていました。いろんなシーズニングで味が濃くつけてあって、食べたあ…
各界の著名人たちも愛用!東郷神社で買える宝石のようなお清めの岩塩「福しお」
塩の仕事に携わっていると、食べる塩だけでなく色々な切り口で塩と接することになります。その中でも、「塩と神事」というのは切っても切れないものなのだなあ…
芸人さんやタレントさんもお気に入り!天然なのにイオウ風味の「マグマ塩」
イベントやワークショップなどで20種類、30種類といろいろな塩をずらりと並べた時に、だいたい最初のほうで発見されて「え?え?これも塩?」と話題になるのが…
ピリッと辛くてごはんがすすむ!新潟県産「まんま漬け」
所用で新潟県を訪れることになった際、行く前からワクワクと楽しみにしていたのが、駅構内にどどんと店を構える「ぽん酒館」でした。新潟県の蔵元のお酒をす…
お土産にぴったり!食べる読む。沖縄調味料の知恵が詰まった「沖縄食文庫」
沖縄のお土産と言えば、なにを思い浮かべるでしょうか?紅芋タルトや雪塩ちんすこうなどの定番お菓子、黒糖、塩、泡盛、紅型、やちむん(焼き物)などなど……
備えあれば憂いなし!あなたの命を救う防災食「備え梅」
災害時や緊急ときに活躍してくれる「防災食」。昨今では手軽でおいしいものも増えてきましたが、少なくとも「おしゃれ」というイメージをお持ちの方はほと…
噛むほどに徐々に風味を感じ、ピリッとした刺激が広がる「純胡椒」
塩を生業にしているので、塩そのものはもちろん、塩をメインに使った調味料もやっぱり気になります。塩麹、塩レモンなどの塩調味料がブームとなり、沈静化し…
ジャムの価値観が変わる!まるで果実をほおばったみたいな甘夏ジャム
日本全国のこだわりの品を扱うマーケットに足を運んだ時、店内を何気なくふらふらと歩いていました。その時、元気よく「ご試食いかがですか?」と声をかけられ…