植物性素材のみを使った『DAUGHTER BOUTIQUEのプチマフィン』
その素朴でかわいらしいビジュアルは、ただ眺めているだけでも日々の疲れを癒してくれる、そんなほっこり温かい気持ちにさせてくれます。 DAUGHTER BOUTIQUE…
植物性素材のみを使った『DAUGHTER BOUTIQUEのプチマフィン』
その素朴でかわいらしいビジュアルは、ただ眺めているだけでも日々の疲れを癒してくれる、そんなほっこり温かい気持ちにさせてくれます。 DAUGHTER BOUTIQUE…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
台湾スイーツブームの先駆け!「パイナップルケーキ」は女子の手土産に最適
この数年、タピオカミルクティーや豆花など、台湾スイーツが注目されています。ブームのきっかけとなったのが台湾に拠点をもつ「サニーヒルズ(微熱山丘)」…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
日本で初めてモンブランを作った洋菓子店の白トリュフで香るオードブルスイーツ
昭和8年創業、日本で初めてモンブランを作った洋菓子店「東京 自由が丘 モンブラン」。場所は、東急の自由が丘駅にも近い「自由が丘デパート」の向かいにあ…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
ガトー・エシレだけじゃない!エシレバターを贅沢に味わえる2つの焼き菓子
最近、雑誌でも人気になっている東京・丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」。こちらでは、エシレバターのフルラインアップをはじめ、エシレバターを使った…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
差をつける手土産に表参道のひとつまみサイズの菓子専門店の可愛いスイーツ
贈って嬉しい。貰って嬉しいオシャレなスイーツに先日出会うことが出来ました。 フランス語で「上品さ、可憐さ」の意味を持つ「ミニャルディーズ」(mignard…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
クリスマスを彩るフレンチレストランARGOの焼き菓子詰め合わせ
クリスマスケーキ時期になると、今では日本でもビュッシュ・ド・ノエルを注文する方も多いかと思いますが、でも、やはり主流は、苺のショートケーキですね。…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
自由が丘スイーツの新名物!?全て食べたくなるマドレーヌ専門店「マドレーヌラパン」
チーズタルトやヴィエノワズリーなど、過去にも何度かご紹介しましたが、私の地元でありスイーツの町と呼ばれる自由が丘にまた新たなお店がオープンし話題を…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
秋の恵みが贅沢に詰まったNOAKEの『和栗のテリーヌ』
この時期、食いしん坊の誰もが魅了されるのが……栗をつかったスイーツの数々。モンブランにマロングラッセ、栗きんとんに栗羊羹などなど、世の中は実りの季…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
贈る相手を選ばない最適差し入れ 知る人ぞ知る大泉学園の名店「おだふじ」の焼き菓子
西武池袋線、石神井公園の隣駅・大泉学園。駅から10分程歩いた住宅街に、ほのかに甘い、お菓子の幸せな香りが漂ってきたと思ったら、そこが「おだふじ」。 …
クリエイティブマネージャー
佐藤悦子
焼きたての香りと圧倒的な食感 ノア・ドゥ・ブールの焼き菓子詰め合わせ
特別な火入れや配合がある訳では無い、厳選したシンプルな素材を単に丁寧に仕上げた焼き菓子の数々、カヌレ、フィナンシェ、マドレーヌ、などなど……。一番…
ダイニングパイロット/食の水先案内人
寺田和彦
焼き菓子好きなら食べてみて!東京で本格ガトー・バスクを食べるならメゾン・ダーニ!
心地よいバターの風味と、ブラックチェリージャムの鮮やかさ。その組み合わせがほっぺたを落としそうにおいしいガトー・バスク。その名の通りフランスとスペイ…
美容ライター
前田紀至子
スイーツ革命!日本料理の名店「銀座うち山」のしっとり焼き
和の趣ただよう大人の落ち着いた空間で、四季折々の旬の素材にこだわり、茶懐石を基本としたお料理を堪能できる「銀座 うち山」。こちらのおもたせに、満を持…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
イタリアの「ババ」はナポリで愛されているスイーツ!?
「ババ」って知っていますか?トランプの「ババ」ではありません(笑)。これは僕がイタリアに住んでいた頃から大好きなスイーツです。イタリアでは全国的に有名…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
野菜を美味しく食べられる麻布十番の新名物!? 野菜の和菓子
麻布十番の二の橋近くにある「麻布野菜菓子」とストレートなネーミングのお店。屋号の通り、野菜をふんだんに使用した和菓子屋さんです。人気の商品は野菜餡…
食卓クリエーター・料理研究家
佐藤紀子