江戸を代表する「大心堂雷おこし『古代』」は代々の創意工夫を結集した優秀手土産
早いもので、今年ももう残り僅か。秘書の我々はそろそろお年始の挨拶回りスケジュールを組む時期になってきました。新年のカレンダー、手帳の用意。そして来年…
江戸を代表する「大心堂雷おこし『古代』」は代々の創意工夫を結集した優秀手土産
早いもので、今年ももう残り僅か。秘書の我々はそろそろお年始の挨拶回りスケジュールを組む時期になってきました。新年のカレンダー、手帳の用意。そして来年…
秘書
水越かをり
東京人形町の壽堂さんの可愛らしいお干菓子で新春を祝う
我が家では年始にはお干菓子を種々用意する習慣があります。日持ちしますし、美味しくてなにより美しい。お茶の時間にも来客時にも喜ばれます。あちこち目に付…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
2019年、恋愛から仕事まですべてのご縁をアップさせる老舗和菓子「縁結び」!
ついに新年、2019年がスタート。年末年始が大型連休になった方も多く、ゆっくり昨年の疲れを癒して新年を迎えていらっしゃるだろうか。私の2018年の始まりは、…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
東京駅で見つけた小さな秋。「さつま芋の女王」鳴門金時芋を使った栗尾商店の「角」
東京駅グランスタに店舗を構える『栗尾商店』。その主力商品は、蒸かした鳴門金時芋を一口大のサイコロ状にカットし、特製の糖蜜に漬け込んで乾燥させたオリジ…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
銀座パンダに恋!新発売のパンダバージョンの冨貴寄「PANDA5」
私のご紹介で一番多い『銀座 菊廼舎』さんの商品。6月18日に発売した冨貴寄の新しいバージョンは「パンダ」がモチーフ!「銀座パンダ5」と称して、落雁にした…
スイーツプランナー
山口真理
見て楽しい、食べて美味しい、みんな大好きシャンシャンのお干菓子
みんなが大好きなパンダ。私も子どもの頃から大好きです。あのコロンとしたフォルムともふもふの白と黒のコントラスト、動きなど、いつまでも見ていて飽きませ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
節分をもっと楽しく!老舗和菓子店『壽堂』が作る、外も中もキュートな「節分豆」
早いもので新年も1ヶ月が過ぎ、もうすぐ節分ですね。 生徒さんからとても可愛い節分豆をいただきました。 人形町にある明治17年(1884年)創業の和菓子店 『…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
これぞ究極の雷おこし。東京手土産の代表、特選おこし「古代」
明治30年の創業以来、「雷おこし専門店」としておこしだけを造り続けている『大心堂』。原料の調達、製造、販売まで一貫して行い、東京・御徒町にある本店と工…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
伝統菓子で想いを伝える。カラフル楽しい「冨貴寄」
皆さんこんにちは。秋らしい日が多くなりましたね(^^)この季節は、芸術の秋とあって、お稽古事の発表会や展示会が多く、贈り物を選ぶ機会も多いのではないでし…
タレント/京都亀岡観光大使
花瀬めぐみ
東京土産には断然!福を呼ぶ“ふくろう”がおすすめ
「いけふくろう」という有名な待ち合わせスポットやふくろう博物館がある池袋。西口から徒歩3分の池袋を代表するデラックスホテル「ホテルメトロポリタン」で…
ippin編集部のお取り寄せ
今年も「福老」が到来!手詰めされたお菓子、銀座菊廼舎「冨貴寄ふくろう」
私のおすすめ中のおすすめ、銀座菊廼舎「冨貴寄」の秋のバージョンが今年も発売になりました。昨年は「秋色缶」という名前での販売でしたが、今年は名前も変…
スイーツプランナー
山口真理
香ばしく煎った蕎麦の実と、九州特有の甘辛い醤油の組合せの珍しいおこし「蕎麦の実」
私は大阪出身なので、おこしといえば、固い粟おこしを連想するのですが、HIGASHIYAのおこしは、とても軽いソフトな食感で食べやすいタイプ。前回紹介させてい…
洋菓子研究家
木村幸子
ハートを伝える和のお菓子、銀座菊廼舎の「冨貴寄ハート日和」
昨年秋にご紹介した菊廼舎さんの冨貴寄シリーズ。いつになってもその味や中身の構成がずっと心に残っていた時に、今の季節にぴったりなバージョンが発売にな…
スイーツプランナー
山口真理
おかきで有名な赤坂柿山の米菓と和菓子の新ブランド「飄々庵」の味和音
おかきで有名な赤坂柿山さんが、米菓と和菓子の新ブランド「飄々庵」(ひょうひょうあん)を作られた。堅苦しくなく、力を抜いて飄々と美味しいお菓子をお届け…
フリーアナウンサー
魚住りえ
夏のプチギフトにいかが? 銀座菊廼舎(きくのや)の「冨貴寄」金魚缶
今回も老舗ブランドのロングセラーギフトの限定品をご紹介いたします。菊廼舎(きくのや)の「冨貴寄」は、目にも美しい和菓子として有名ですが、この夏はこ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子