熟練のマカロニエが届けるこだわりの食感!想いを伝える私だけの「六本木マカロン」
今月よりippinのキュレーターとなりましたフリーパティシエの向井聡美です。現在は企業のお菓子に関するレシピ開発や、製菓学校などの講師を務めています。新…
熟練のマカロニエが届けるこだわりの食感!想いを伝える私だけの「六本木マカロン」
今月よりippinのキュレーターとなりましたフリーパティシエの向井聡美です。現在は企業のお菓子に関するレシピ開発や、製菓学校などの講師を務めています。新…
フリーパティシエ
向井聡美
知る人ぞ知る北海道のスイーツ店「ほんだ」は林檎スイーツの宝庫!
北海道は砂川市。札幌と旭川のちょうど中間にあるその小さな町で生まれた私は子供の頃、誕生日やクリスマスの買ってきてくれるケーキがとても楽しみだった…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
女子ウケ抜群!手土産の聖地銀座で買えるアルティメットなクッキー
ハズさない手土産の代表格といえばなんといってもクッキー。誰からも愛されるスイーツであり、重厚感のある缶入りを選べばあらたまったシーンでも活躍してく…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産におすすめ!レストランの人気前菜「とうもろこしのムース」が洋菓子に?!
初めて行った恵比寿のレストラン「AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)」で、とうもろこしのムースを注文した。雲丹と岩塩がのっていて、とう…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
春の幸せが沢山つまった!アトリエうかいの「ふきよせ さくら」
美味しいものを少しずつ。最近私の周辺の女子たちはそう言いながら、小さなお菓子をたくさん買い集めています。そんな彼女たちに今密かに人気なのが、アトリエ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
実は日本人が作った焼き菓子!洋菓子の定番ダックワーズ!
皆さんはダックワーズというお菓子をご存知でしょうか。もともとはケーキの土台に使われていたものを、小判型にして手で食べられるようにしたものがダックワー…
ippin編集部のお取り寄せ
一口で幸せな食感!ふわふわでサクッとした口どけのメレンゲ菓子
口の中でスッと溶ける感じが特徴で、ついつい手が止まらなくなるメレンゲ菓子。どうしたらあんな食感を造れるのだろうと不思議ですが、実はメレンゲの材料は卵…
ippin編集部のお取り寄せ
11年連続モンドセレクション受賞!信州を感じる濃厚なキャラメルと胡桃を堪能
信州は美味しい食材の宝庫。春夏秋冬の旬を楽しんでいただけると思うのですが、地元贔屓のワタクシが今回ご紹介するのは、胡桃とキャラメルを堪能できる「く…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
春限定!京のお干菓子のような「SAKURA no MACARON桜のマカロン」
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 今回は桜のシーズンにピッタリ、京都北山のマールブランシュから春限定で発売されている「…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
俳句の都えひめ松山ならでは。俳句が飛び出すクッキーとは?
愛媛最大の観光スポット、日本最古の温泉「道後温泉」。その道後温泉駅前に、築80余年の古民家を改装した「愛媛のイイものをぎゅっと集めた」セレクトショップ…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
女子ウケ銀座みやげと言ったらコレ!その名も“ヴィクトリア”
戦後間もない頃、銀座にレストランとしてオープン。その後、現在に至るまで“関東地域限定”で営業を続ける「洋菓子舗ウエスト」。80~90年代には、CMが流れて…
編集者・ライター
中田ぷう
特別感を演出する珠玉のスイーツ「ピエール・エルメ・パリ」ホワイトデー限定マカロン
宝石のような愛らしさと、心地よい食感、そしてとろけるような味わいが多くの女性を虜にするマカロン。女性がもらって嬉しいスイーツギフトのNo.1と言っても過…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
ワインを嗜む大人の女性に贈りたい!DEMELのサワースティック
華やかで美しいパッケージが一際目を惹くデメルのお菓子たち。ここぞという時の女性への手土産選びに迷ったら、是非、思い出していただきたいブランドのひと…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
オトナの手土産を選ぶなら、銀座和光の品格と礼節を備えた「銀座COOKIE」
前身の時代を含めれば130余年。長年、国内外のエグゼクティブから信頼され、厚い支持を得てきた銀座和光を代表する「銀座COOKIE」は、贈り物としても大変に力…
PRコンサルタント
藤森もも子
「銀座限定」、「資生堂パーラー」。女子が好きな2つの鉄板キーワードを持つクッキー
銀座、と聞くと私の脳内は「老舗」と勝手に文字変換されます。だから行くとつい、昔からあるお店で食事や買い物がしたくなるんです。中でも「資生堂パーラー」…
編集者・ライター
中田ぷう
嗅覚と味覚を研ぎ澄ます。シンプルを極めたザ ペニンシュラ東京の「柚子メレンゲ」
どんな食材とも合わせやすく、熱を加えても香りが失われない柚子は、ご存知のとおりお菓子との相性も抜群。 東京を代表するホテルのひとつ「ザ ペニンシュラ…
PRコンサルタント
藤森もも子
憧れの北国リゾート!星野リゾート トマムの「ザ・タワークッキー」
北海道最大級のリゾートとして知られている、北海道は勇払郡の星のリゾート トマム。冬にだけ現れるアイスヴィレッジやスキーにスノーピクニック、わかさぎ…
美容ライター
前田紀至子
渋谷区西原で人気のブーランジェのメレンゲ菓子
仕事場の代々木上原、幡ヶ谷、富ヶ谷周辺はパン屋さんが大変多い地域なのです。この当たりに20数店舗のパン屋さんがあり共存しているのです。そのパン屋さ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
浜松の人気土産が期間限定の味で登場!ちょっぴり大人な「チョコあげ潮」
現在放送中のNHK大河ドラマ『井伊直虎』ゆかりの地として知られる浜松から美味しい期間限定のお菓子をご紹介します。 浜松市民、いや、静岡県民ほとんどの人…
フリーアナウンサー
坂本洋子
ホワイトデーに!「想い」が詰まった「重い」フルオーガニックケーキ&マカロン
以前にご紹介させていただいたimprestionさんに”材料の全てが有機食材”=”フルオーガニック”の洋菓子が、登場しました。 洋菓子で、材料のすべてが有機…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん