パリッとした食感が癖になる3種のチェリーを使った「スリーズ」
「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」がパリにオープンしたときは衝撃的でした。伝統的には円形に作るサントノレが四角形になっていたり、パリ・ブレストがお花…
パリッとした食感が癖になる3種のチェリーを使った「スリーズ」
「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」がパリにオープンしたときは衝撃的でした。伝統的には円形に作るサントノレが四角形になっていたり、パリ・ブレストがお花…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
新入学のお祝いに!帝国ホテルの「ランドセルケーキ」
新入学のこの季節にぴったりの素敵なケーキを見つけました。それが帝国ホテルの「ランドセルケーキ」です。 真新しいランドセルをイメージして作られたケー…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
元三つ星パティシエの作る究極のワインのお供「ソシソン・フリュイ」!
美味しいお料理が大好きな私は、もちろん美味しいお酒が大好き!自宅に友人たちをお招きした際も食後は楽しく皆で杯を交わします。そのような時にちょっと気…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
シンプルだけど誰も真似できないおいしさ!松涛カフェのシフォンケーキ
卵、砂糖、バターと少々の小麦粉。こんなシンプルな材料でこんなにおいしいものができるのかと、いつ食べても純粋に驚いてしまう「松涛カフェ」のシフォンケー…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
こだわり抜いて作られた本物志向の大人のケーキ「ダーク100チョコレートの宝石箱」
「夢のまた夢」という何となくロマンティックな名前の麻布にある小さなケーキ屋さんから、去年の11月に新しい自然派ケーキが売り出されました。売られている素…
料理研究家
売間良子
贈り主の手土産センスの株が大上がりする! NOAKE TOKYOの和栗のテリーヌ
お仕事でよく手土産を頂く事がありますが、とても印象に残っているもののひとつにNoake Tokyoの「和栗のテリーヌ」があります。私は栗系のお菓子が大好きで、…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
バレンタインデーにもオススメ!大人のチーズケーキ「GATEAU D’OR」
今年のバレンタインのギフトにおススメしたい、大人のチーズケーキのご紹介です。 それは、チーズ屋さんのチーズケーキ「GATEAU D’OR(ガトードール)」。…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
幸運を呼ぶお菓子「ガレット・デ・ロワ」で楽しく新年の運試しはいかが?
あけましておめでとうございます。 2016年最初の投稿は、新年を祝うのにふさわしい幸運を呼ぶお菓子「ガレット・デ・ロワ」をご紹介します。フランスの新年…
料理研究家
石松利佳子
デセール史上最強!?ゴルゴンゾーラ+ハチミツの「大人のチーズケーキ」
“さて、まだワインも少し残っているからゆっくりチーズでもつまみましょうか、いや、甘いものにしてハーブティーにしましょうか?” というシチュエーショ…
料理写真家
今清水隆宏
日本初のミニャルディーズ専門パティスリー【アン グラン】上品で可憐さがある小菓子
今回は、南青山に11月にオープンしたばかりの世界でも珍しいミニャルディーズ専門のパティスリー【アン グラン(UN GRAIN)】を紹介いたします。日本ではミニ…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
世田谷で見つけた大人のためのバウムクーヘン!バウム尾山台のブランデーバウム
世田谷区の尾山台駅の近くにある「バウム尾山台」では、バウムクーヘンとピレネー、そしてソフトクリームのみ販売しています。その素材も小麦は江別製粉、牛…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
ホテルニューオータニ グランシェフが生み出した傑作!最高峰のモンブラン
この季節、何と言っても楽しみなのが“栗スイーツ”。そんな中でも、見た目、味ともに最高峰の逸品が、ホテルニューオータニの中にあるパティスリーSATSUKIの…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
歓声があがるスイーツの宝石箱!銀座の老舗 和光のプチフール
この宝石箱のような世にも美しいプチフールとのはじめての出会いは料理教室のお仕事が立て込んでスタッフちゃんたちとぐったり気味の土曜日午後。ママ友ちゃん…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
南青山アニバーサリーのデコレーションケーキ「スイートレディ」の女子力の高さ
後ろ姿もキュート! 見た瞬間「きゅん」としました。この可愛らしさ。女性なら誰もが思わず「きゃー!」と言ってしまう、なんとも素敵なデコレーションケー…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
ショコラティエが作る ショコラが主役の「ビーン トゥ バウムクーヘン」
「からだにおいしすぎるショコラ」や「獺祭ショコラ」など個性的で本格的なショコラを次々と考案し続け、専門家やショコラ通の間でも常に注目を集める『ショコ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
とろけるようなバナナの風味とキャラメルのほろ苦さが絶妙!「キャラメルバナーヌ」
適度な甘さは欲しいけれど、甘ったるいだけのパウンドケーキなら要らない。そんな大人の欲求を満たしてくれるNOAKE の「キャラメルバナーヌ」。単なるバナナケ…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
濃厚カカオのおいしい魔法!KEN’S CAFE TOKYOの特撰ガトーショコラ
久しぶりに美しいバレリーナの友人が遊びに来た。さりげない気配り上手で、美味しい手土産を持ってきてはいつも家族を喜ばせる。常においしいものを探し続け…
日本第1号オーガニックコンシェルジュ
岡村貴子
低糖質でこの口どけは魔法!とろ~りとろけるエコール・クリオロのスリムケーキ
エコール・クリオロのケーキはどれも、一口食べると「うわっ、なにこれ!」と驚きの連続です。そんな感動のスイーツを次々に生み出すフランス人のサントス・ア…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
1年で10日程しか出会えない 幻の「羽衣モンブラン」
またまた栗ネタですみません!でも今のシーズンしか会えない栗だもの!愛する栗の中でもまさに幻!年に10日間ほどしか売り出されない、しかも事前予約するか、…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
パティシエも絶賛!「テオブロマ」のサンフォアキン・ドス
日本でショコラティエという職業を定着させたショコラ使いの第一人者、「テオブロマ」土屋シェフの定番チョコレートケーキ「サンフォアキン・ドス」は、シェフ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子